• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘクセル@GH8のブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

走り過ぎ・・・だよな(汗)

走り過ぎ・・・だよな(汗)昨日、プロフィールと愛車紹介の写真貼り替えなどしてたら・・・
何故だか、携帯もPCもログインを求められ・・・


ID・パスワード・・・なんだっけf(^^;
寝る前に、問い合わせメール打ったり・・ばたばた(汗)
なんとか、現状復帰┐(  ̄ー ̄)┌フゥ~

ちゃんと、覚えとけって、話ですが・・・orz...



で、今日走っていたら、、、、、

おっと!あと少し(笑)



コンビニの駐車場からでて、田んぼ道の途中に、



とうとう、 「40,000km」 です(´Д`)

納車後、1年5ヶ月での達成です。
早すぎ、過走行、酷使しすぎ・・・ですね(汗)
思えばこの春から、オフ・遠征で、福島・筑波・名古屋・浜松・岐阜・神戸・広島と、出かけ過ぎました。
3月末で、20,000kmだったので、約7ヵ月で20,000km走った事になります(汗)
・・・普通の人の4倍σ(^_^;)?

どおりで、ボトルキープしているオイルが早く無くなる訳だ(泣)

でも、運転して楽しい車なので、メンテしながら乗っていきます(^-^ゞ

で、吸排気交換のその後ですが、
爆音?を出しながら、走っています。
Eg暖まると、アイドリングは静かなんですけど、冷えてると・・・それなりに(笑)
最初パワーアップ感じたのですが、、、
音ウルサイので、アクセル踏む量が減り、なかなか加速しない亀のようなインプf(^^;
おかげで、燃費の落ちは少ないようです。
・・学習機能もあるのか?


燃費のいい走行を考えてみる・・テスト
1.ジワ~と加速して、目的速度で定速走行!
2.さっさと加速して、目的速度で定速走行!
皆さん、どっちが良いと思います?

自分瞬間燃費にして、走っているのですが、
1だとかなりな距離が加速状態なんで、
目的速度手前まで6~9km/Lで推移して、定速状態(11~15km/L)の距離が少なくなります。
2だと、目的速度まで2~7km/Lで推移しますが、短い距離で定速状態(11~15km/L)になり、
燃費良い状態の距離が長くなります。

答えは、自分には分からないです・・・・すいませんm(_ _)m
1.がいいのでしょうが、自分に向いてるのは2.かも(笑)

なんて、暇な時に考えてます。<--へんなヤツですね(笑)
Posted at 2010/11/11 20:43:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月07日 イイね!

週末日記いろいろ(疲)

週末日記いろいろ(疲)昨日の土曜日は、Dラーに行き下回り防錆塗装と、マフラー ・ センパイを、取り付けました。

音は、かなり大きくなりました(汗)
とりあえずトルクダウンは、そんなに無いかな(笑)
パワーアップは、、、、やっぱ鈍感なのか、少ししか感じない(汗)
音で、勘違いしそうf(^^;




で、今日は名古屋ベイでパワチェキするとの情報から、自分も参戦してきました。
集ったのは、にゃこらすさん、偽グラさん、Kさん、みぃさんです。

前回ほぼノーマルでの測定だったので、
炭箱・マフラー・センパイの効果を確認です。
にゃこらすさん、偽グラさん、自分、Kさんの順番で測定しました。


結果は、やはりなダウン(笑)
測定結果は整備手帳へ
今回の方が、正確な補正のような気がします。
実測値は、アップしましたf(^^;
これでも分かるように、トルクは落ちていますね~
音は・・・大き過ぎ(大汗)


めんらー裏開催?で、昼はコレ(笑)

単なる中華めんでしたが、チャーシューのぶ厚い事(笑)
2~3cmあったような・・・
焼きドテも美味しかったです(^-^)b


今日は、流石に疲れたので、アップのみで寝ますm(_ _)m
よって、コメは不用で(^_-)
Posted at 2010/11/07 22:56:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月31日 イイね!

まだ、早かったf(^^;

まだ、早かったf(^^;紅葉(笑)

コンデジ忘れたんで、携帯で取ったので・・・
目で見る方が、綺麗だった(笑)

フォトギャラ

ヘタクソな写真ですけど(汗)



わざわざ、こんな所走ったのは・・・・

昨日付けた、炭箱の効果をもう一度検証する為f(^^;
街乗りでは、若干アクセルの踏む量少ないかな・・程度・・
Eg軽くなったかな~プラシーボかな~

で、上り坂での検証(^-^)/

・・・
・・・
・・・

結果は、いいです!

上り坂、レスポンス良くなりました。
アクセル踏む量・・・若干少なくなって、加速が良くなった気がします
ECOモードでも、モタツキ少なくなっている気がしました(笑)

プラシーボ・・・気のせい・・・かも知れませんが(爆)

来週の交換が、益々楽しみになってきました\(^O^)/


その後、Dラーでクーラント液量が少なかったので、追加して貰いました(^-^ゞ
・・・900cc約千円なり
なぜ、自分のインプだけ少しづつ減るのだろうσ(^_^;)?
Posted at 2010/10/31 18:54:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月30日 イイね!

違いの分からない、おっさんf(^^;

違いの分からない、おっさんf(^^;今日は、約束通り、金沢のScLaBoのイベントへ行ってきました。
朝一は、月命日の用事済まして・・・

で、早速主任に挨拶したら、
ブツ届いてますよ、すぐ付けます?

なんて言われ、、、、
心の準備無しに、ブツ装着しました。

パーツレビュー 参照。

その間、イベントの柿本さんと商談f(^^;
値引きは決まってるので、マフラーアース2個サービスしてもらいました(笑)
先週、予約して押さえておいたので、、、、 すぐ入荷するそうです(^o^ゞ

来週、スリーラスター塗装時に同時交換できる段取りになりました♪
マフラーの方が、構造複雑な気がするけど、センパイの値段も結構高いのですね(汗)

音は・・・あまり大きいのも迷惑なので、インナーサイレンサーも同時発注しました。
トルクダウン対策も兼ねて←交換の意味あるのか?(爆)
・・暫らくは、付けませんが(笑)

で、吸気だけ交換した車で、しばしドライブ・・・・



パーツレビューにも書きましたが・・・違いがよく分かりませんorz...
Eg軽くなったような気もしますが・・・
あえて気にしないと、多分替わったのすら分からずに運転しているでしょうf(^^;
おっさんには、繊細な違いは分からないようです(大汗)
やっぱ、バランスかな~排気はそのままだし・・・
来週に期待です(笑)

そう言えば、初のカーボン製品です。
外側は炭素繊維(平織り)ですが、内側はやっぱりガラス繊維のマットですね(*´艸`)クスクス
元々PP製なので、軽量化の期待は無いですね。
やっぱり、カーボンは高い(´Д`)ハァハァ
Posted at 2010/10/30 17:19:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月27日 イイね!

今更ですが、週末の日記(遅っ

今更ですが、週末の日記(遅っ今日は、本当に寒かったですね~
鼻水垂らしながら、くしゃみしながら、仕事してました。

ちょっと、忙しくてブログアップが遅くなってしまいましたf(^^;
・・・内容は、大した事ないので、軽くスルーして(笑)



25日東京某所に出張だったので、前日の日曜日の24日から、東京へ移動しました(^-^)b
先週は、東海道新幹線回りだったので、今回は上越新幹線に・・・
時間的には、ほぼ同じ時間です。
料金は、こっちの方が安いです・・・が、本数は少ないので、帰りは選択の余地なし(笑)

前日から行ったのは、行きたい所があったからで、
そこは、三鷹のスバルでした。
関東の人たちのブログを拝見して、一度行って見たい♪
なんて、思っていた事を実現できました(^-^)v

事前に、パーツ・グッツ類は、あまり無い・・・との情報通り、、、確かに少ない(爆)
何シテル?に居場所をカキコしていたら、
嬉しい事に、みん友さんのりさぽんさんから連絡ありまして、、、
立川スバルから駆けつけてくれました(^o^)/
可愛い怪獣ちゃんと一緒に♪

嬉しかったですね\(^O^)/
2時間ほど、中身の濃い話できて楽しかったです。
りさぽんさん、ありがとうございましたm(_ _)m

月曜日は、東京某所で仕事~また上越新幹線・はくたかで帰宅(23時)で、バタンキュー(汗)
火曜日は、通常勤務。アフターは定年退職者の送別宴会・・・帰宅後、溜まったコメを・・・(汗)

ようやく、ブログアップf(^^;

で、さかのぼる事、土曜日の出来事・・・
朝から、散髪~&白髪染め(笑)
結構早く終ったので、ScLaBoへ感謝デーくじ引き目当てに直行ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
・・やっぱり、ティッシュペーパー(笑)
で、ラボの主任と、しばしダベル・・・
自「買うの無いな~」
から、タイヤ・・・ブレーキ・・・と、話は弾み・・マフラーへと話題が移り・・・
トルクダウン少ないのは、シムスかな~でも、テール地味だし~チタンテールがいいな~
から、シムスにTELして、テール替えれないかとか、バーナーで焼いてくれないかとか・・・
外径確かめてフジツボのカッター付けれないかとか・・
やっぱ、トルクダウンは抑えたい・・
「そう言えば、シムスのインダクションボックス外す人いますよ!」
「後だけ抜け良くするから、トルク落ちるんです、トータルで替えれば劇的に変わりますよ♪」
と、畳み掛ける様な、悪魔のささやき(爆)

極めつけ、外す人にTELして、、、半額で交渉(笑)

で、結局・・・替える事に決定(汗)
柿本・Regu06&R+センパイ
シムス・インダクションボックス(中古)

みんカラでは、もう別に目新しいブツではないので、先に公開です(笑)
自分の車で、まふりやぁ~を交換するのは、初めてですf(^^;
音が五月蝿くても、トルクが低下しても、インナーサイレンサー売ってるから、
何とかなるかな(*´艸`)クスクス

一体どう変わるか、おじさんは楽しみです(´Д`)ハァハァ

正式には、週末のイベント(15%オフ)で発注になります(^-^ゞ
よって、交換はいつになることやら・・・・・
待つ時間が長ければ、嬉しさも倍増でしょう♪
ゆっくり待つとしますか(*^ー^)ノ♪
Posted at 2010/10/27 21:50:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | だらだら | 日記

プロフィール

「何処か?と思ったら・・・北朝鮮Σ(゜д゜;)」
何シテル?   07/15 16:29
5?才のオジさんです。 初スバル・初ターボ・初みんカラです。 2012年春、生活状況が激変しましたf(^^; 弄りから維持へ移行しました。 アップも徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
20年3月31日登録 パワーダウン、車重増、大人しく走ってます。
スバル インプレッサ 青紫 (スバル インプレッサ)
初スバル・初ターボです。 2009年6月4日納入、色;ダークアメジストギャラクシー ...
その他 RECARO i-walk cs+ その他 RECARO i-walk cs+
娘の愛車
スバル インプレッサ シロ (スバル インプレッサ)
奥様の愛車、MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation