
GTシリーズが終わって10日、現実逃避…いやいや、多くは語るまいw
初Jrで初シビックレース、こんなんで大丈夫かなと思ってましたが…決勝でヤっちまったもの
フリー、予選と車と自分に合わせてのドライブ。
攻めきれないコースのわからない事は色々聞きまくり、後はドライバーが何とか…って思ってたら、まさかのハブボルト折れ
初対面の周りに居た方に工具を借りたりで突貫作業
ハブをその場でバラすという荒業w
(前にもHSPでやりましたね)
と~ぜんアライメントは狂うんですが、せっかく函館から行ってるのにリタイアってのは…嫌だ。
(そして…わからないんだが、俺自体が止めたくない、走りたいと沸き上がる気持ち)
普段なら止めてたと思う
何とかの予選も間に合い、足もそんなに狂ってない感じ(ただし俺レベルw)
予選はクラス6位
決勝スタート決めて1台パス
続いて2台目も~って上手くはイカナイよなw
結構なテールtoノーズで4コーナーをインへ…
接触すますた
(´・ω・`)
スイマセン
そして…2週目には1台交わすものの、結果はファイナルラップでパワステトラブルで、1台に交わされて4位
レース後、接触した方と話し合いをして和解。
(そんな大袈裟な事ぢゃないけどお互い『楽しかったですね、また走りましょう』で終わりましたよ)(っ_ _)っ
借りた車でヤっちまいましたが、オーナーも結果とタイムにも満足していただいたらしくwお咎めなしで函館まで搬送運転して頂きました(ボディーショップ社長に感謝)
当日御会いになった皆様、お世話になった皆様、本当にありがとです
(っ_ _)っ
挨拶出来なかった方々、こちらでゴメンなさいです
(っ_ _)っ
Posted at 2010/06/30 20:36:06 | |
トラックバック(0) | クルマ