• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kita3のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

毎日通勤に使っているヘルメットのインナーが・・・

毎日通勤に使っているヘルメットのインナーが・・・インナーの表面が、けば立ってきて
少しフィット感が緩くなってきている気がしたので
チークパットとインナーパットを交換しました。

かぶってみたら、新品のころのフィット感にもどったので
インナーのクッションが少し潰れてきているのが確認できました(笑)

毎日、2年間くらい使ったインナーは寿命みたいですね。

写真は交換済みのインナーです。
Posted at 2017/03/30 17:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク通勤 | 日記
2017年03月03日 イイね!

昨年末に購入したリード君について・・・

エンジンオイル交換しときましたから~っと納車の時に言われていた。

それから700kmくらい乗りましたが、昨日オイル量確認したら、

下限ギリギリだった!!!

白煙は無いので微妙な吹き抜け? 漏れている形跡っもないからなんだろ。

よーわからんけど怖いので100ccくらい追加しときました。

オイル総量・・・取説によると700ccみたい。 少な!(笑)
Posted at 2017/03/03 06:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク通勤 | クルマ
2016年07月09日 イイね!

スーパーDio 結果としてはマフラー詰まり(笑)

先日、出勤しようとしたらスーパーDio君の
エンジンがまったくもって不動に。

初爆一回だけ、次からいくらキックしようともかからずって感じです。
しばらく置くと、また初爆一回だけで2回目の爆が来ない。

変だなぁ、マフラー詰まったかなぁ。
でも突然の始動不能だから徐々に詰まってきた感じではないし。

いったん、この日は別のバイクで出勤。

後日、確認しましょう。

雨・・・今日も雨。って感じで雨が続き、やっと小康状態。

よし見てみるか!。

給排気からとりあえず目視確認。

・エアクリ~キャブどこも緩んでない
・キャブ~エンジン側にも緩み無い(2次エアー確認)
・キャブドレン開けるとガソリンは出てくるからガソリンは来てる。

くるっと回ってマフラー側目視確認。
マフラー出口・・・あれ? 穴がない(爆)
付近に生えていた雑草でほじってみる・・・

ホジホジ・・・ホジホジ・・・・あ!なんか出てきた!
白い蜂の子だ?????(たぶん)

結果としてはマフラー内に蜂が巣を作ってたみたい。
エンジンばっちり始動しました(^^♪

次からはマフラーなんかに巣を作るんじゃないよ!蜂くん!
Posted at 2016/07/09 11:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク通勤 | 日記
2015年05月04日 イイね!

帰りにスローダウン・・・

朝、行くときは概ね快調だったんだけど
帰宅に向けて会社を出た少し走ったころから

ん??

あれ??

アクセル開度がいつもより多い変だ!??
全開まで開けて30~40kmしか出ない。

とか思って走って10kmくらいはしったころかな。

信号で引っかかってエンスト。
エンジンかからず。スロー調整してみたらなんとかかかった。
再始動しスタートからん!!遅い!!

全開で20~30km
ちょい登りで20km以下が続く!
おまけにスロー調整で逃げないとエンストする!

帰宅後に駆動系ウエイトローラーとベルトの破断箇所が無いか
確認したけど問題なさそうだった・・・・



マフラー詰まりかなぁ。2ストだからなー。
キャブ汚れかなぁ。

これからお仕事で宿直するので今日は車で行ってきます。
明日の朝、仕事から帰って元気があったらもう少し見てみよう。
Posted at 2015/05/05 14:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク通勤 | 日記

プロフィール

田舎道を愛し、美味しいものを目指すドライブ、ツーリングが好きです(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:11:19
フロントフォークオーバーホールしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 18:36:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
いつも中古車だったので、初の新車です(≧∇≦)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
回すと楽しい車ですね。 って事でみなさんよろしくお願いします
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
原付2種と同じ車体に155㏄のエンジンです。通勤快速の素質があると踏んで購入。
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
パープリッシュブルーメタリックJという色です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation