• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂2000のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

足尾 & 日光 にて 『写真撮影会』

足尾 & 日光 にて 『写真撮影会』今日は後輩 2名 (ヴィッツRS & DS250 乗り) を連れ

足尾 & 日光 にて 『写真撮影会』

移動は RS でしたけど。。。

実はこの 3人 [全員一眼所有者] でやんす。

って事で、昼間からドライブに行って来ましたぁ~ (´∀`)

ルートは 鹿沼 ⇒ 栗野 ⇒ 足尾 (一周) ⇒ 日光 (湯ノ湖 ⇒ 竜頭の滝)

栗野 ⇒ 足尾 は My"S" では絶対に行けません。 逝きます。。。 ( ゚д゚ )


え~っと、イロイロと有るんですが。。。

今日はかなりの オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!! で、

明日の仕事も 『早出』 (´Д`)

なので、今回のブログは内容 『激薄』 で勘弁して下され。。。 (m´・ω・`)m

写真は フォトギャラリー にUPしますので~ ( ´Д`)ノ~ 白黒撮影にハマッタ (゚∀゚)

その①     その②     その③


今日良く撮れたと思う写真を チョット (1枚) だけ載せておきます。

I LOVE YOU
そぅそぅ、 My"Sチャン" 退院がチョットだけ遅くなりました。

イロイロと忙しいみたいです。 予定は水曜日ナリ (・∀・)
Posted at 2010/08/01 22:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

Monkey で ツーリング @(o・ェ・o)@

Monkey で ツーリング @(o・ェ・o)@"Sチャン" がまだ入院先から帰ってこないので、

今日は [Monkey] で お・で・か・け♪

"S"にバンパー付けてから入れなくなった

「龍門の滝」 へ行って来ました (・∀・)


とりあえず。。。 水量スゴッ (゚д゚)!

龍門の滝

久しぶりに行ったら。以前まで 「 & 」 だった場所に 「ジャリ」 が ( ̄ー ̄)ニヤリ

こりゃぁ~、近くまで乗って行けちゃうなぁ~、って事でこんな写真完成♪

白黒

初投稿の「白黒写真」 キタ――(゚∀゚)――!!

なんかイイ感じぃ~♪ ←自己満 (´∀`*)ポッ


そんでもって、帰り際 「ジャリ道路」 に目をやると。。。

セッ。。。セミッ!!! しかも溺れてる。。。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

セミ

かわいそ~なので、「救出」

セミ

元気になったかなぁ~。。。 (´・ω・`)

フォトギャラリー


'`ィ (゚д゚)/ 今日のブログおしまい。。。

My "Sチャン" は今週の日曜日に復活予定です。 早く乗りたいっす (`・ω・´)
Posted at 2010/07/30 21:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

入院します。。。 ∈(*´┏エ┓`*)∋

入院します。。。 ∈(*´┏エ┓`*)∋今日から、約1週間。

入院する事になりました。


My "S" チャンが。。。 ( ゚д゚ )

自分は入院しましぇ~ん、バリ x2 元気どす~ (`・ω・´)

今回は、以前UPした コレ (*´I`)σ” 『飛石』 の補修です。

やっぱ、プロに任せないとですね♪


ってな訳で、暫くは『金猿』 チャン に頑張って貰います。 ガンバ♪(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)ガンバ♪



話は変わりまして。。。

購入時以来。。。 全く登場していない、後輩の『ガルウィング "S"』

イロイロと大変な事になっておりまして。。。 その出来事だけ、簡単に報告しておきます~。


01. Blog にもUPしたタイヤのバースト寸前の件

02. フロントリップスポイラー。。。 お亡くなり (´Д`)

03. ㊧フロントフェンダー ぶつけてベッコリ♪

04. 恐らく [02] [03] の衝撃により、㊧ヘッドライト曇り発生 フゥー (*-o-)y-..oO○

05. ガルウイングへのエアー供給 Stop (多分、コンプレッサが原因?)

 → コンプレッサ分解してみるも、直らない。。。 (´・ω・`)


っと、イロイロと大変です。

因みに、ガルウイングの取り付けって 60~70マソ するらしいっす ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

コンプレッサだけなら、そんなに掛からないみたいだけど。。。

純正に戻すってのも選択肢ですね。 他と違う車って大変ねっ♪
Posted at 2010/07/21 14:27:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

最終形体解禁 in 「塩原オフ」

最終形体解禁 in 「塩原オフ」今日は [山道戦用機 for.S2000]

第二弾オフ 「塩原オフ」 を行いました。

走行ルート
「八方ヶ原」⇒「日塩道路」⇒「霧降高原」⇒「いろは坂」


参加者は
「蜂S@AP1R」 さん
「倉田」 さん
「凸2000」 さん
「きいろピーマン」 さん
「みっちぃ278」 さん (日塩入口まで。。。)



今回のオフ会で My"S" の [最終形体] をお披露目しました♪

天気は、曇り 予報が当たってしまいました。。。

宇都宮美術館に集合し、「八方ヶ原」 入口手前の駐車場で 「凸2000」 さん と待ち合わせ。

そこへ、「みっちぃ278」 さん ドタ参で来てくれました (^ω^)

八方ヶ原入口

そこから、「ドリ会場駐車場」 へ行き。撮影会スタート (゚∀゚)

その様子は ↓のフォトギャラリーで♪

その後 「日塩」 へ向け出発。

「日塩」 付近で、予報ど~りの雨~ ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

& 「みっちぃ278」 さん とお別れしました。


「日塩」 では案の定 [亀車] が… (#゚Д゚)y-~~イライラ

自分は、ブチ抜きが大好きなので、ガンガン行きましたが、みんな捕まってました ((´∀`))


「日塩」 ⇒ 「霧降」 への道でも。。。

またしても [亀車] しかも今度は KY (古い…) ときたもんだ ヽ(`Д´)ノプンプン

譲るなら譲れよ!!! って感じでした。 

んま~、ワザと前で 30km/h 走行とかしてあげましたけどね♪ (参ったかぁ~ (・∀・))


んでもって、「霧降」では綺麗な [雲海] が ( ゚д゚)ポカーン  初めて見た♪

霧降

景色を堪能した後、「いろは坂」 へ向け出発。

「いろは坂」 では皆さん楽しんで頂けたみたいで良かったです (´∀`*)ポッ

「明智平」 で少し喋った後、時間となり解散になりました。

明智平

次回は 「榛名山」 ですかね???

何はともあれ、何時も遠方までご苦労様です (;^ω^)  今度はそちらへ遊びに行きますよ♪


参加された皆さん、今日は色々と有難う御座いました。 お陰様で楽しかったっす (^ω^)

ゆっくり休んでくだされ~、また一緒に走りに行きましょ~ (´∀`*)ノシ バイバイ



フォトギャラリー

[最終形体公開]

[山道戦用機 for.S2000 「塩原オフ」]
Posted at 2010/07/11 21:09:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

金猿 @(o・ェ・o)@

金猿 @(o・ェ・o)@

金猿 @(o・ェ・o)@

HONDA GOLD Monkey (1996年式)

を買いました。 モチ☆ "中古"で (^ω^)

走行距離 197km の上物です♪

完全に通勤の "足" として購入しました。 (最近『金』の出費が…)

購入した理由としては…

・カスタムパーツが 『大量大量♪』
・便利なサイズ (置場に困らない)
・チョ~~~~~ エコ♪
・近場の買い物には十分      …等々

でも、最大の理由は [S2000] の "体力温存" (走行距離 Down)

おまけとして…
My"S" で入れない場所に入る為ってのも購入理由です。

…以上

あと全然関係ないけど… (今更だけど…)

コレ↓↓↓↓↓ スゴイッテエ(●>∀<)ノ(●´д`●)ゝ゛ソ、ソウカナァ 

  
BMW Vision EfficientDynamics

こんな車を待ってました~ (゚∀゚) 

ってもし販売されても買える訳無いけど…

最近、こ~いった斬新なデザインとか全然出て来ないので、

新車への興味が出ないんですよねぇ~。。。

Honda さん、また [NSX] みたいな 

"憧れる" 車出してくれないかなぁ~?

せめて、 [HSC] くらい商品化して欲しいものです (´・ω・`)

Posted at 2010/07/05 15:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mr.足元コンテスト2012
『当選メッセージ』 キタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   05/22 22:20
季節を問わず、何時でもオープン走行のS乗りです。 (S2000をメインに更新しています。) ・:*:・・゚・゚+。(*´・∀・`)/・:*:・・゚・゚+...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 Shark ray (ホンダ S2000)
事情により、色々な意味で早すぎる購入。 2009年2月よりメインに切替。 コツコツと改造 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
学園生活中に破格で入手した街乗り便利車両。
ホンダ モンキー 金猿 (ホンダ モンキー)
通勤車両として購入しました。 カスタムパーツが豊富なので、 『弄りたい病』が発病しそ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年で20,000km弱しか乗りませんでした。 近場に買い物に行く時とか乗ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation