• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂2000のブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

新緑ドライブ in ヤホー?

新緑ドライブ in ヤホー?みなさん、ど~も ご無沙汰です (´・ω・`)ノ ぃょーぉ♪

約1ヶ月 ブリブリ♪ の更新です。


ここのところ天気が悪かった為、休みに出勤して

小金を稼いでおりました (★*U∀Up)♪+゚


さてさて、画像にUPしている場所 ⇒ 何処だか分かりますかね?

んまっ!!! わかんないと思います (・∀・*)

ただ路肩で撮影しただけなんでね♪


タイトルで気が付いた方… 残念ながら何も出ません (σ・Д・)σYO!

今回、向かった先はココ ↓↓↓↓↓

八方ヶ原 

「八方ヶ原」 ですね♪

今日は夜勤にもかかわらず、何故か朝目が覚めました (´pω・`*)。o○

そんでもって、暇だったので… 的な?

新緑って "キムチイイ" ですね♪

ちなみに、展望台付近では「つつじ」が綺麗に咲いてました。

八方ヶ原 

え~。。。 以上 (´▽`) ホッ

特にブログUP する程の内容じゃないよ、、、 (ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵


本日の 「フォトギャラリー」


んま~、今回は生存確認的な感じで見て頂ければとおもいます。

あ~、あと 6月6日の「軽井沢オフ」 仕事なのでパスで…


リッチ編集で作ってみましたが… めんどくさい (((c=(゚ロ゚;qホワチャー
Posted at 2010/06/03 14:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

暇潰しドライブなのに… 230km走行

暇潰しドライブなのに… 230km走行GW みなさんど~でした?

↑ チョ~アバウト (゚Д゚)

自分は1日~9日まで休みなので、

飽きてます…。

休み中には、

『LEDメーター』新色作製: [My"S"・ガル"S"]

洗車:久しぶりにWAXまで。。。 ←今日汚れたんで、明日水洗い。

部屋掃除   …etc

なんて事を前半にやってたら ⇒ やること無くなった ( ゚д゚ )

って事で、今日は暇潰しドライブ♪

コースは 「龍王峡」 ⇒ 「湯西川温泉方面」 ⇒ 「霧降高原」 ⇒ 「いろは坂」 ⇒ 「金精峠」


…走ってる~~~~~~ w( ̄Д ̄;)w


「龍王峡」は、何度か行ってますが… 実は駐車場のみだったので、探索してきました。

龍王峡探索 [白龍峡]

その後、「湯西川温泉方面」へ行き 『るるぶ』 に載ってた 「葉隠れの滝」・「龍神霊水」 を見学。

湯西川温泉方面探索

湯西川では、現在『ダム』を造ってるみたいで、路面 ボコボコ & ダンプの黒煙 モクモク で

車が 末期色? (真黄色)

明日、洗車の予定が入りました ( ̄ー ̄)ニヤリ


その後、「霧降高原」 ⇒ 「いろは坂」 ⇒ 「金精峠」 とドライブをして帰宅しました。

とりあえず~。。。 ケツ(;´∀`)…痛いなぁ…

今回、車撮るの忘れた。。。 汚かったし。。。 いっかぁ~ (^ω^)



今回のドライブでの発見!!!

緑色 New メーター : メチャx2 明るい☆  ライト点灯を忘れるくらい見易いです (・∀・)

足回り : フェンダー・タイヤ やっぱ干渉します。

[原因] スピードの出し過ぎ (´∀`) 自分では出してる感覚無いんですが、
    気が付くと、山なのに 桁 UP してたりします。
    現状のレートじゃ~、いずれバーストか…?
Posted at 2010/05/08 21:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

色々とUPしました (・∀・)

色々とUPしました (・∀・)GW突入!!!

皆さんいかがお過ごしでしょ~か?

自分は今晩も仕事です (´Д`)

GW特に予定立ててませんけどね…


だって~、 ドコ行っても混むじゃん!!!

ってそんだけ~、取り合えず何処かへ走りに行く"つもり"ではいます。


ここからが本題で~す。

今日までにチョコチョコ貯まっていた物を一気にUPしたので、

暇だったら覗いて行って下さい ☆~~ヾ^-^)


[百式自動車 アルミオイルフィラーキャップ]


[S2000刻印入シフトノブ] ⇒ [シフトノブ交換]


[本田純正 S200エンブレム]


[自作 オイルフィルターストッパー]
Posted at 2010/04/30 13:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

栃木那須方面オフ!!!

栃木那須方面オフ!!!先週に引き続き今週も

「S2000オフ」行って来ました~。

昨日仕事で寝たのが遅かったので、

かなり ↓↓ローテンション↓↓


そんでもって、今回の開催場所は「栃木県の那須」です。

思い返せば1年前 「オフ会デビュー」 したのがこのオフです。

1年経っても相変わら [インパクト大] みたいで…

色々な方々に見て頂きました (*´σー`)エヘヘ


有り難い事です ((礼))≧□≦)~☆


え~っと、今回も自分は飯抜きで参加しました。

集合場所に到着すると… 「S2000」がいっぱいじゃ~♪

やっぱ 46台 ってのは圧巻です (>▽<;; アセアセ

皆が昼食を取っている間に写真撮ってましたが、

オーナー以外のお客さんが口を揃えたかの様に

「すげっぇ~ (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ」 と言っていました (^▽^*)


昼食を終えた皆さんが店から出て来て、チョコチョコ喋った後、

次の目的地 「道の駅 東山道伊王野」 へ出発。

前回も走った道だったので、かなりスピードUPさせて走っていると…

案の定 アンダーパネル擦りました… ヤバイ!!!擦るのに慣れたきた…。

道の駅に到着すると、なにやら「バザー」的な物が開催されており ⇒ 駐車場イッパイ…

去年のように並べて撮影する事が出来ませんでした… (´_`。)グスン


恒例の「ジャンケン大会」では、 [S2000刻印入 シフトノブ ] をGet!!! 後でUPします。

その後、中締めとなり皆が温泉に向かいましたが、

自分と 「たっくん_S2000」さん の2台で [走り]に行きました。


向かった先は 「甲子道路」 & 「ボルケーノハイウェイ」

ソコソコなスピードで一般車両を "いつもの感じ" で追いかけ…

「たっくん_S2000」さん 一瞬 スピン? ドリ? して…

またアンダーパネル擦って♪ 「ボルーケーノハイウェイ」 の展望台まで行って来ました。

やっぱ、もっと硬いサス入れないとダメですね… さすがに40万超えには手が届きませんが… (。>0<。)


んま~、そんなこんなで無事帰って参りました。


今回参加された皆さんお疲れ様でした~。 

あと、幹事さん、毎回ご苦労様です。 今回も楽しかったです。


最後に今回撮った写真をUPしておきます。 最近フォトギャラリーUPが多いな…。


その①


その②


予想以上の長文になってしまいました… @(;・ェ・)@/反省…



Posted at 2010/04/25 23:58:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

山道戦用機 for.S2000 初回記念オフ!!!

山道戦用機 for.S2000 初回記念オフ!!!今日は記念すべき ☆第一回☆

「日光オフ」を開催しました (*´ω`人´∀`*)

先日の雪で心配された「雪」&「霧」は無く。

見事な「快晴!!!」

絶好のオープンドライブ日和となりました。


日光でオフを開催する際に結構定番となった「ろまんちっく村」で集合。

一応、主催者なのでチョイ早く到着。

「みっちぃ278」さんに来るなり…

『ど~したの?雨でも降るんじゃ…』

って言われました… ―(´(00)` )→ サクッ (大丈夫でしたけど…)

全員揃ったところで、「自己紹介」&「ルート説明」をして出発!!!

日光杉並木で桜並木を見て 「いろは坂」へ…

目的地の「中善寺湖遊覧船乗場駐車場」に到着…


『トラブル発生!!!』


「倉田」さんより「迷子になった…」とのメールが入り ⇒

「みっちぃ278」さん達の捜索により『無事保護』されました (;≧∇≦) =3 ホッ

これもイイ思い出ですね (* ̄∇ ̄*)エヘヘ


そんなこんなしていると「Copen」集団がやってきました。

まだきます……まだまだきます……まだきます!!!

駐車場いっぱい「Copen」です。 止められずにグルグルしてたし (*゚▽゚*)

なんか カワ(・∀・)イイ!! 「S2000」がやたらとでかく感じました。


とりあえず、駐車場を譲って「霧降高原」へ

今回は「迷子」を出さずに無事「大笹牧場」にたどり着く事が出来ました。

そこで昼食をとって、お話をしていると… あっという間に時間が過ぎ

「蜂@AP1」さん・「倉田」さんが帰路に着く時間になってしまいました。

お二人さん今回のドライブは楽しめましたかね…?

またいつでもお待ちしていますよ~ (o^∇^o)ノ


帰りは「いろは坂方面組」・「宇都宮方面組」に分かれて帰宅。

「宇都宮方面組」はさり気無く「だいや川公園」にて二次会開催になりました。

色々と情報をGetして勉強になりました ((φ(・д・。)ホォホォ



っとま~、長々と書きましたが… 結局「楽しかったです (★>U<★)」

とりあえずオフ会は 「成功!!!」って事で。

皆さんまた一緒に走りましょう (●≧艸≦)゛

お疲れぇ(*´・ω・`*)ノ▽\フリフリ


最後に今回撮ったフォトUPしておきまぁ~す。


その①


その②
Posted at 2010/04/18 22:10:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mr.足元コンテスト2012
『当選メッセージ』 キタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   05/22 22:20
季節を問わず、何時でもオープン走行のS乗りです。 (S2000をメインに更新しています。) ・:*:・・゚・゚+。(*´・∀・`)/・:*:・・゚・゚+...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 Shark ray (ホンダ S2000)
事情により、色々な意味で早すぎる購入。 2009年2月よりメインに切替。 コツコツと改造 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
学園生活中に破格で入手した街乗り便利車両。
ホンダ モンキー 金猿 (ホンダ モンキー)
通勤車両として購入しました。 カスタムパーツが豊富なので、 『弄りたい病』が発病しそ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年で20,000km弱しか乗りませんでした。 近場に買い物に行く時とか乗ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation