
【Honda Off-Line Meeting in MOTEGI 】
3月28日(日)
「ツインリンクもてぎ」
にて開催されるみたいです。 (写真の物とは異なります)
「みんカラ」内を徘徊している時に発見しました。
スーパー耐久レースのオープニングパレードとして
国際コースを1週出来るみたいです。
以下、内容を転載します。
この度、ツインリンクもてぎにて開催される
スーパー耐久開幕戦の特別企画として
オフ会パレードランという企画が実施されます。
そこで・・・
グループ、チーム、車種の枠にとらわれない
【Honda Off-Line Meeting in MOTEGI 】
を下記内容でツインリンクもてぎにて開催することになりました。
参加資格はホンダ車ユーザなら誰でもWELCOMEなホンダ車のオフ会としました。
(NSXからアクティトラックまでw)
【日時】
3月28日(日)
10:00~17:00
(中締めを15:00頃に予定しております)
ゲートオープン7:00
ゲートクローズ17:30
【場所】
ツインリンクもてぎ、南コース特別駐車場
【イベント】
※当日開幕戦のスーパー耐久レース観戦
※オープニングパレードラン走行(ホンダ車限定先着300台)
すでにツインリンクもてぎ側では締め切っているので、
オフ会参加車両が300台を超えない限り、ほぼ全車両走れると思います。
当日はバモスとCR-Xのオフ会もあるようです(20台前後)
パレード時間11:00~11:45
オフィシャルカーが南コースから先導して国際ロードコースを1周します。
※ツインリンクもてぎエンジェル(RQ)との撮影会
(車種別になるかと思います、ツインリンクもてぎと調整中)
【料金】
大人1名 \2,650(スーパー耐久レース観戦チケット、入場料込み)
子供1名 (3歳未満)\400
駐車料金(1台)\1,000
【支払い方法、入場方法】
※当日は必ず南ゲートから入場となります。(オフ会専用ゲートを準備する予定です)
オフ会前に参加表明者の方にオフ会専用入場証(A4サイズ)をプリントアウトして
ダッシュボードの上に表示して頂き、南ゲートからオフ会会場に入って頂きます。
(入場証を表示してあればゲートはスルー指示が出ますので
スタッフの誘導に従ってオフ会会場入りとなります)
(注)後日、入場証をプリントアウトするURLをメッセージで送信いたします。
オフ会会場受付にて料金を支払ってチケットを受け取ってください。
(注)10:30を越えて入場された場合、通常料金になる可能性があります。
(次回の打ち合わせで、もてぎ側と微調整します)
詳細は関連情報URLより
Posted at 2010/03/10 18:22:00 | |
トラックバック(0) | 日記