• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂2000のブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

後輩達を連れて…

後輩達を連れて…今日は会社の後輩達を連れて

またまた「日光」

(好きだねぇ~はんとに (*`▽´*) ) ←自分で…

今回のコースは「霧降高原」 ⇒ 「いろは坂」 です。

完全に自分の定番コースになりました。

My"S" を先頭に

ヴェルサイドな [RX-8]

RSな [ヴィッツ]

アメリカンな [ドラッグスター250] の4台。



先日の「雪」で上れなくなった可能性があった為…

Uターン可能な「霧降高原」へ

道路脇には除雪された「雪」が モッサリ♪ ありましたが道路には殆ど無し。

一気に「大笹牧場」まで走り抜けました… (´∀`;A


…まった [RX-8] が飛ばす飛ばす~♪

スタッドレスなはずなのに… タイヤをキュルキュル♪ 鳴らして… (´・艸・`;)ぁぁぁ

全然追いつけず (´ヘ`;)とほほ・・

エアロ壊したく無いんで別に気にしませんけどねぇ~ (*´∀`*)ゞ


路面の「雪」も心配無さそうなので、そのまま「いろは坂」へ出発!!!

んでもって、いつもの 「休憩」 & 「撮影スポット」 で撮影会やってました。


[雪解けの「日光」:前編]

[雪解けの「日光」:後編]


雪解けの道って… 予想してたけど 最悪!!!

お陰様で車が 「真っ黒」 を通り越して 「真っ白」 になりました。

今日は疲れたから明日洗車しよ~っと ☆^(o≧∀≦)oニパッ
Posted at 2010/03/13 17:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

【Honda Off-Line Meeting in MOTEGI 】

【Honda Off-Line Meeting in MOTEGI 】【Honda Off-Line Meeting in MOTEGI 】

3月28日(日) 「ツインリンクもてぎ」
にて開催されるみたいです。 (写真の物とは異なります)

「みんカラ」内を徘徊している時に発見しました。

スーパー耐久レースのオープニングパレードとして
国際コースを1週出来るみたいです。




以下、内容を転載します。

この度、ツインリンクもてぎにて開催される
スーパー耐久開幕戦の特別企画として
オフ会パレードランという企画が実施されます。

そこで・・・
グループ、チーム、車種の枠にとらわれない
【Honda Off-Line Meeting in MOTEGI 】
を下記内容でツインリンクもてぎにて開催することになりました。

参加資格はホンダ車ユーザなら誰でもWELCOMEなホンダ車のオフ会としました。
(NSXからアクティトラックまでw)

【日時】
3月28日(日)
10:00~17:00
(中締めを15:00頃に予定しております)

ゲートオープン7:00
ゲートクローズ17:30

【場所】
ツインリンクもてぎ、南コース特別駐車場

【イベント】
※当日開幕戦のスーパー耐久レース観戦
※オープニングパレードラン走行(ホンダ車限定先着300台)

すでにツインリンクもてぎ側では締め切っているので、
オフ会参加車両が300台を超えない限り、ほぼ全車両走れると思います。
当日はバモスとCR-Xのオフ会もあるようです(20台前後)
パレード時間11:00~11:45
オフィシャルカーが南コースから先導して国際ロードコースを1周します。

※ツインリンクもてぎエンジェル(RQ)との撮影会
(車種別になるかと思います、ツインリンクもてぎと調整中)

【料金】
大人1名 \2,650(スーパー耐久レース観戦チケット、入場料込み)
子供1名 (3歳未満)\400
駐車料金(1台)\1,000

【支払い方法、入場方法】
※当日は必ず南ゲートから入場となります。(オフ会専用ゲートを準備する予定です)

オフ会前に参加表明者の方にオフ会専用入場証(A4サイズ)をプリントアウトして
ダッシュボードの上に表示して頂き、南ゲートからオフ会会場に入って頂きます。
(入場証を表示してあればゲートはスルー指示が出ますので
スタッフの誘導に従ってオフ会会場入りとなります)

(注)後日、入場証をプリントアウトするURLをメッセージで送信いたします。

オフ会会場受付にて料金を支払ってチケットを受け取ってください。
(注)10:30を越えて入場された場合、通常料金になる可能性があります。
(次回の打ち合わせで、もてぎ側と微調整します)



詳細は関連情報URLより
Posted at 2010/03/10 18:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

New ソフトトップ (*゚σ∀゚)σ.+

New ソフトトップ (*゚σ∀゚)σ.+んな物有りません (* ̄ω ̄)


ただの「雪」です…


雪… 雪… 雪… 雪…


雪って (,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!


天気予報じゃ~そんなん一言も言ってなかったぞ o(`ω´*)oプンスカ!!

お陰様で本当に 逝く!!! かと思いました…


だってコッチは ρ(・д・*)コレ ですよ~ (ノд`@)アイター

誰がど~考えても 「自殺行為」 でしょ~ ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン


途中までは何とか走って来ましたが… (30~40km/hで)

家に近付くにつれて少しずつ積雪量が増え…

平地でも 1速 2速 でケツがブレ… アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

最終的には上り坂を上がるのを断念して…
(身動き取れずにJAF呼んでる人も実際に居たし…)

「薬局駐車場」にお泊りさせてきました。(写真は別)


はぁ~ C= (-。- )

完全に 「除雪車」 になったぁ~ (*´∀`*)ホケェ

後ろ姿がなんだか寂しそうだわぁ~ (´゚A゚`)
Posted at 2010/03/10 02:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

今年の初"走" +α

今年の初"走" +α(*´ω`)ノ ハィ 「男体山」

天気が良くてポカポカ陽気だったので

行っちゃいました d(*´ω`*)b


この日は何故かかなり色々やったなぁ~ ウーン (Θ_Θ


その1:
「S2000」 1年点検 ⇒ 点検ついでに [ENDLESS SUPER STREET M-sport]装着。


その2:
点検中暇なので [Compact Renaissance Zero (CR-Z)] を試乗!!!

平日だったので待ち時間 ゼ~ロ~♪

テッキリ隣に営業の人とか乗るのかと思ったら… 「一人でも大丈夫ですね…?」

(●´艸`)ムフフ.。oO

[エンジン] ON ⇒ 即効で [SPORTモード] ON  静かやのぉ~。。。

路上に出てエンジン 「ブン回し」 余裕で 5~6000rpm

時速 100km/h 超 …………はっ…速い ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

1.5L とは思えない加速力!!!

こりゃ~久しぶりに"ヒット"するかなぁ~? とか考えつつ試乗終了。

こりゃ様子見だな… (・∀・)ニヤニヤ


その3:
「日光」への今年初"走"!!!

路面の雪は綺麗に無くなっていてイイ感じ。(除雪された雪はまだありました。)

しかもシーズンオフだからほぼ貸切状態 (o´ω`o)ぅふふ  (写真参照)

こちらの様子は [フォトギャラリー] にて



そんでもって、その日 "夜勤"

さら~に、 "夜勤"明けでこのブログ更新!!!


…眠いからそろそろ寝よ~っと Oo。(。ρω-。)オヤスミィ
Posted at 2010/03/06 13:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月03日 イイね!

ヅラ位置か? (=゚ω゚=;)!!!

ヅラ位置か? (=゚ω゚=;)!!!じゃなくて…

「ツライチ化」 をしました。

ど~でしょう?

自分では結構イイ感じになったと思いますが… (*・▽・*)


実際に見ると… かなぁ~りギリな感じです (;´Д`A ```

見る人によってはアウトかもしれません。

でも「アライメント」で調整する予定だから、全く気にしなぁ~い ∈(*´┏エ┓`*)∋



やばい…

最近くだらないブログが増えて~


クル━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!! byアンタ山崎



「整備手帳」

「パーツレビュー」
Posted at 2010/03/03 15:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mr.足元コンテスト2012
『当選メッセージ』 キタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   05/22 22:20
季節を問わず、何時でもオープン走行のS乗りです。 (S2000をメインに更新しています。) ・:*:・・゚・゚+。(*´・∀・`)/・:*:・・゚・゚+...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 Shark ray (ホンダ S2000)
事情により、色々な意味で早すぎる購入。 2009年2月よりメインに切替。 コツコツと改造 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
学園生活中に破格で入手した街乗り便利車両。
ホンダ モンキー 金猿 (ホンダ モンキー)
通勤車両として購入しました。 カスタムパーツが豊富なので、 『弄りたい病』が発病しそ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年で20,000km弱しか乗りませんでした。 近場に買い物に行く時とか乗ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation