• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂2000のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

ぶつけられた… il||li_| ̄|○il||li

ぶつけられた… il||li_| ̄|○il||li 自宅駐車場で
事故発生!!








時刻 16:20 ブログUP直後

ピンポ~ン♪ 「郵便局の者ですが… (;´Д`A ```」

「バイク倒してしまいまして…」


確認…




オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!



なんてこった…



とりあえず警察呼んで、郵便局のおエライさんよんで…



警察!!!



ある意味ヤバイ… (´Д`ι)アセアセ


まぁ~普通に 免許証確認とかだけでしたけど…

「この車高は…?」なんて言われたら ど~しよ~かと…




そんでもって状況確認とか、話合いして 明日・明後日見積もり等出す事になりました。


写真から見てど~ですかね?

このキズ?  写真分かりづらいけど…凹んでます。

右フロントフェンダーなんでアルミですよねぇ~? たしか…

最悪交換ですね。 (゚ロ゚屮)屮



幾ら掛かんのかなぁ~?

10:0 だから、まぁ~安心だけど…

これが当て逃げだったら (´Д`|||) ドヨーン



この件は追って更新します。
Posted at 2009/12/05 18:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

やっと付けました… (*- -)σ

やっと付けました… (*- -)σ写真の物を本日やっとこさ取り付けました。

これをGetして、も~何ヶ月経ったでしょ~?

筑波オフでGetしたから…

かれこれ4ヶ月!! 思った程長くなかった?


商品を提供してくれた「BND」さん申し訳ないです m(・ω・m)ソーリィ

今まで取り付け出来なかった理由として…

セキュリティーを付けていた事により、配線が意味不明 (´・ω・`;)


って事で、先日ディーラーに行った時に取り付けて貰えるか確認したら。 
「OK!」との事だったので、本日取り付けて貰いました。


なんだかコレもまた大変だったみたいで…

1時間半程待たされてました (-ω-).。oO


取り付け終わって… 「あれっ?工賃は…?」と尋ねると…

「あっ、大丈夫です。」と…

(喜>ω<)ノ【嬉しいのぉ~】

「鶴瓶もビックリ!!!~♪」  でも本当に大丈夫なのか…?


っとま~、無事に取り付け完了しました。

こっから配線分岐させればイロイロできるかな? やらないかもしれませんが…

取り付けた画像はパーツレビュー ヽ(oゝω・o)-☆  ねっ!!!
Posted at 2009/12/05 15:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日 イイね!

ヽ(・c_,・`)ゃぁ お待たせ♪

ヽ(・c_,・`)ゃぁ お待たせ♪Σ(゚д゚) エッ!? オマチデナイ!?

まぁ~まぁ~、そ~言わずに…

色々とありまして、先日のブツの取り付けが
今日完成しました。



ん~。スッキリ♪

ディーラーにて付けて貰えるはずだったんですが…

「えっ!?これボンネット切るんですか!?」

って オイ!!! (,,´¬д¬)っ


結局エアロ付けた板金屋に持って行って取り付けて貰いました。

まぁ~、付いてたのはイイんだけど…

キズ付いてる ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!


でも中古だから、まっいっか~ (*´ω`*)アーハンw (適当♪)
も~外す予定もないし。

他にも若干、干渉してそ~だけど?してなそ~? な所がありますが、
見えねぇ~から気にしなぁ~い。

あとエアー誘導パネル?の一部切り取ってあります。 見えないところ。


カバーの方は、両面テープだと弱いみたいで、ピンで固定してくれてました。


インプレは、パーツレビューで (*´3`)
Posted at 2009/12/02 13:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

例のブツ… (。-∀-) ニヒ♪

例のブツ… (。-∀-) ニヒ♪前回の 茨城あんこうオフ
「みっちぃ278」さんより購入した
amis 無限ダクト用蓋 です。(写真↓)

と、 |・ω・`)コッショリ 購入していた
無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX
で~す。

一部の人はも~知ってますが… (A;´・ω・)フキフキ


んでもって、コレは明日取り付けます ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
※ディーラーで取り付けOKみたいです。

パワーUPしてくれるんすかねぇ~?

してもらわないと困ります ((“o(>ω<)o”))

取り付け終わったらまたUPしまぁ~す。




写真とは関係ありませんが…

今回のブログより、「リンク機能」を使用してみました。
ってか、今まで知らなかったんですよぉ~ o(゚д゚o≡o゚д゚)o

自分と同じ様に使用方法を知らなかった人の為に、使用法方を載せておきます。


1:ブログ作成の際 「その他」にある「リンク」をクリック。


2:ポップアップにリンク先のURLをコピペします。

<α href='リンク先URL' target='_blank'> 表示したい文章 《/α》 ←「α」=「a」
表示文章がないと、ブログ上にリンクの入り口?が無い為、そのページへ移動出来ません。


3:@はUPの際にリンク先が合っているか確認して下さい。     以上
Posted at 2009/11/29 18:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

茨城あんこうオフおつかれさま~(*・ω・)ノシ ブンブン♪

茨城あんこうオフおつかれさま~(*・ω・)ノシ ブンブン♪あんこうオフ参加してきましたが…

さ…さ…寒い~~!!!

が今回の 「お・も・ひ・で♪」

写真撮るにも手が震えてそれどころじゃ無かった為、
全然撮ってましぇん…


毎回恒例の「じゃんけん大会」では、ブレーキランプのLED球をGETしましたが…
後期型ってモトモトLEDじゃん (*´∀`*)ホケェ
って事で次回出品しまぁ~す。


そんでもって、今回の本当の目的は「みっちぃ278さん」より
「例のブツの購入」 @ コッソリと「ウィングのマウント長調べ」 ((φ(・д・。)ホォホォ

例のブツは装着後UPします。

さて、マウントの高さを調べたところ…
「無限」 … 約135mm
「Type S」 … 約165mm
「ヴェルサイド」 … 約195mm

自分の好みはローマウントなんですが…
「ヴェルサイド」の高さがイイ感じだったんですよねぇ~。

じっくり考えます。

以上


あっ!!
殆どオフ会の話ししてない ゚。(*^▽^*)ゞ
Posted at 2009/11/22 20:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mr.足元コンテスト2012
『当選メッセージ』 キタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   05/22 22:20
季節を問わず、何時でもオープン走行のS乗りです。 (S2000をメインに更新しています。) ・:*:・・゚・゚+。(*´・∀・`)/・:*:・・゚・゚+...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 Shark ray (ホンダ S2000)
事情により、色々な意味で早すぎる購入。 2009年2月よりメインに切替。 コツコツと改造 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
学園生活中に破格で入手した街乗り便利車両。
ホンダ モンキー 金猿 (ホンダ モンキー)
通勤車両として購入しました。 カスタムパーツが豊富なので、 『弄りたい病』が発病しそ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年で20,000km弱しか乗りませんでした。 近場に買い物に行く時とか乗ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation