• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂2000のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

慌てない、慌てない。。。

慌てない、慌てない。。。一休み。一休み。

今月は更新をすると言っておきながら、
全然更新せず、申し訳ない。。。

ネタが有りませんでした (´Д`)


本日より、気まぐれ休暇に入ります。


休暇の理由については、復活した際にでも UP しますね♪

一応。 『ヒント』? は隠してあります。


因みに、酒に溺れる訳ではありません。 自分、全く飲めないんで。。。

まぁ~、ご想像にお任せします。


[コメント] や [イイね!] は今までど~り付けて徘徊しますので、ヨロシクです。
Posted at 2011/10/30 18:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

むぉむぃじぐぁ~り♪

むぉむぃじぐぁ~り♪休みだぁ~~~~~!!! った、

行くぞぉ~ 『山』 に!!!

ってな訳で、昨日と今日の2日間

『那須』 & 『日光』 に行って来やした。 2日間の走行距離 = 約500km

じゃぁ~、まず昨日行った 『那須』 からネンッ♪



フォトギャラリー 『那須の紅葉』


続いて本日走ってきた 『日光』




フォトギャラリー
『日光の紅葉 [その①][その②]



っとまぁ~こんな感じでした。

瀬戸合峡方面は、昨年の同時期に比べるとまだまだなので、
今月末にでも行ってみっぺ!!!


とりあえず、なんか疲れたので今日は早く寝ます。。。 (´Д`)
Posted at 2011/10/18 17:04:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

時が経つのは早いもので。。。

時が経つのは早いもので。。。も~10月かぁ~。。。

今年もも~すぐ終わりだな。。。

走行距離もいつの間にか伸びたな。。。


そ~いえば。。。 "S"が愛車になって 4年 が経ったみたい。。。

早かったよ~な。。。 早くなかったよ~な。。。


Blog を見返してみると、以前の写真の方が上手かった様に感じる。。。 (ケータイ撮影)


あぁ、写真見てお気づきかもしれませんが、またメーターの色変えました。
今回は 6000rpm 付近で 『赤』 になりますよ♪





突然ですが、今月末頃から暫く更新を休もうかと思います。。。
友達・マイファン 登録して頂いている方、申し訳有りません。。。

理由は聞かないで下さい。。。 完全に気まぐれですから (・∀・)
きっと、一月程で復活すると思われます。


あっ、今月中はバリバリ更新しますよ♪
Posted at 2011/10/16 17:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

洗車日和♪

洗車日和♪そろそろ紅葉時期ですね。
=オープンが気持ち良い季節♪

ですが。。。
渋滞に向かっていくようなアホではないので、
4~5時間 "S"を磨いてました (・∀・)

ついでに、そろそろやばくなって来た 『幌』
の 補修&補強 をしてみました。

詳細は整備手帳作ったんで参考にして下さい。

整備手帳 : 幌 補修&補強

'`ィ (゚д゚)/ 今日の Blog おしまい♪








せっかく、読みに来て頂いているので情報提供いたします (´∀`)

画像ですが、ディーラ点検用に

フロント RE30

リア  エルアボラ (フロント用)

を履かせた時のものです。 この状態で前後とも見事な ツライチ!!!
リアに関しては トー角 でタイヤが出て NG ととの事。。。 (;・∀・)


よぉ~するに!!! 今後、ツライチホイール の購入を考えている方へ♪

フロント 9.0J+63 相当 (タイヤ引張りでは無い為 -α 可能?)

リア  9.0J+49 相当                    最低地上高 90mm

って感じですかね? 参考にならないかもしれませんが。。。 
今後の自分用メモとして書いてみました (゚∀゚)
Posted at 2011/10/09 21:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

久しぶりの活動。

久しぶりの活動。10月02日(日)
[山道戦用機 for.S2000] の 第四弾オフ
「日光オフ」 を行いました。

今回は ベシャリメイン だったので、写真は少ないっす。


とりあえず、UP して終わりかな。。。

走行ルートやら、出来事やらは フォトギャラリー にて書きますね。

写真の一部載せておきます。


 

フォトギャリー


ってな感じのオフ会でした。
台数が少ないと 自由度MAX っすね♪

そんでもって、これから冬眠の季節へと向かっていく訳ですが、
次回は那須方面を考えています。 ルートは。。。

『飛ばせるワインディングロード』 とだけ書いておきます。



ミツバチR さん
長旅お疲れ様です♪ いろは下りで撮影ポイントを教えたつもりではいましたが。。。
分かりましたかね? また、共に走れる時を楽しみにしています。


タカ(≧▽≦) さん
温泉はどんな感じでしたぁ~?
行った事無いので薦めておきながらって感じでしたけど。
次回、お会いした時の 『更なる進化』 を楽しみにしています。
Posted at 2011/10/04 00:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mr.足元コンテスト2012
『当選メッセージ』 キタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   05/22 22:20
季節を問わず、何時でもオープン走行のS乗りです。 (S2000をメインに更新しています。) ・:*:・・゚・゚+。(*´・∀・`)/・:*:・・゚・゚+...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 Shark ray (ホンダ S2000)
事情により、色々な意味で早すぎる購入。 2009年2月よりメインに切替。 コツコツと改造 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
学園生活中に破格で入手した街乗り便利車両。
ホンダ モンキー 金猿 (ホンダ モンキー)
通勤車両として購入しました。 カスタムパーツが豊富なので、 『弄りたい病』が発病しそ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年で20,000km弱しか乗りませんでした。 近場に買い物に行く時とか乗ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation