• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂2000のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

2011年 活動再開!?

2011年 活動再開!?またまたまたまたまたまた。。。

『日光』逝って来ましたよ♪

えっ!? も~飽きたってぇ~?
だって、行く所無いんだもん (´・ω・`)

そ~言わずに眺めていって下さいな♪


土日は良い感じで晴れてたんだよね。
『霧降高原』も雪が無いって情報が入ったので逝ってみたよ。

今回は撮影に 『ウルトラワイドコンバンター (超広角レンズ)』 を使ってみたよ。
撮影には慣れが必要だね。。。 画像の端にいくにつれて、若干歪むみたいなんだよね。
ってか、カメラ使うのも 12月6日 ぶりで、 ちょ~ど 2ヶ月 撮ってなかったみたいだね。

『霧降高原』では、いつも飛ばしてスルーする場所で撮影してみたよ。
下りでは、センターライン踏んだみたいで久しぶりにスピンしちゃったんだよね。
さすがにチョット驚いたよ。。。

画像は フォトギャラリー 見てね。 画像クリックで逝けるよ。

日光解禁!? その①

『いろは坂 ⇒ 湯滝』にも逝ったよ。
コッチも道路に雪は無かったけど、さっき回転したからあんまり飛ばせなかったんだよね。
『男体山』も綺麗に雪化粧してたし、『竜頭の滝』に雪が有るのも初めて見たね。
『湯滝』は、入口の下り坂に雪が有ったんで、逝くの止めておいたよ。
『戦場ヶ原』では結構カッコイイ写真撮れたと思うから、
コッチも フォトギャラリー 見てね。 画像クリックで逝けるよ。

日光解禁!? その②

日光解禁!? その③


以上。



今日の Blog はチョット変な感じの文章で書いてみました (・∀・)
自分で読んでも読みにくいわぁ~ (´∀`)

日光解禁とは書いたけど、今日また雪降ってるからまた暫く逝けないかもね?
Posted at 2011/03/07 15:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ

∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ皆さんお久しゅぅ~☆

完全に冬眠・放置状態だった為、

約一ヶ月 ブリブリ♪ の更新してみますねぇ~。。。





2月14日~28日
My"S"チャンは家に居ませんでした。。。
代車は 『ZEST Spark』 決して事故った訳では有りませんが、
右フロントフェンダー の再塗装 (クレーム) と 車検 で長期入院。
再塗装したフェンダーの色は今のところ大丈夫そうですが。。。 今後ど~なるかな?
塗装前のフェンダー 写真の左側の方が 白っぽい のがわかりますかね???




問題は 『車検』   こっちはかなりの大問題!!!

まずは気になっていた 『しゃくれバンパー』

NG いただきました~~~ ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

『SORCERY』 に問い合わせたところ 全長変更の構造変更でOK とのことだったんですが。。。
栃木県はなにやらかなり厳しいらしいです (´・ω・`)
一体型じゃないとダメとか。。。 そもそも出っ歯っ輝☆ のがダメとか。。。
なので純正バンパーで車検通過させましたけど。。。
GT WING も 今回は取り外して行きましたが、 高さが 2cm 以下 らしい。。。 
そんなの、土台の時点で。。。無理じゃねぇ~?
マフラー音量も 96dB までOK のところ 94.8dB で、次回はきっと NG ですねと。。。

o|`┏ω┓´|ノ_彡☆ブーブー!!

今回の車検ではディーラーでも合否判断が出来なかった為、元に戻して貰えましたが。。。
次回は自分でやるよ~ですねぇ~。。。 ゚~~~(゚ω゚=)~~~゚ ポケー


これじゃ~、スポーツカー所有者が減ってもおかしくないですな。。。
はっきり言って厳しくしすぎてると思うんですよ。。。 

んまぁ~、2年に一度 カワ(・∀・)イイ!! 仕様に戻せば良いだけの事ですけど♪
しかし、純正マフラーはもう手元に無いので、次回車検までに考えておかねば (´∀`)



こんな感じで久しぶりの Blog を UP させて貰いました。

そぅそぅ。 19inc 化の妄想。。。 結構本気で考えてますよ♪   でわ ( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2011/03/05 18:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月09日 イイね!

やってしまうかもしれない。。。

やってしまうかもしれない。。。お久しぶりで御座います。
最近、本当に冬眠状態になっているので、
ネタ Blog を UP しにやってきました♪
この時期になると毎年の事ながらやって来るものが。。。

『妄想族』 です (o v_v)o


んでもって、Top に載せた画像。何がしたいのかわかります~?

ワイドボディー化!!!




ではなく。。。 ホイール 19inc 装着 です!!!

最初は、かなり デカイ と思っていたのですが、
画像検索しいて、だんだん見慣れてくると。。。

アリかも!? っと。。。

他の画像だとこんな感じ。 
 
 
意外と普通な感じがします。 あとは色とデザインが重要!!!
って事で、現在気になっているホイールがコレ '`ィ (゚д゚)/

Weds KRANZE MAGISS (ウェッズ クレンツェ マジス)
完全に VIP 用のホイールですが、綺麗なんですよこのホイール♪

んまぁ~、あくまで妄想なので、実現するかは分かりません。
あまり読まれないように、平日に UP しました (´∀`)

なんで急に!? っと思う方もいると思います。

現在のホイールに決して飽きてしまった訳では有りません。
良いホイールですからね♪ 走行性能を考えると、
17inc くらいが丁度良いと思っています。(個人的な感想)

理由は単純。。。。

装着当時は CE28N が主流で RE30 は珍しかったんです。
現在では、S2000 の定番ホイールになりました。

定番を装着しているなんて。。。つまらん!!!

的な事が今回の妄想のきっかけですねぇ~ (・∀・)
現段階では、『やる』 とも 『やらない』 とも言いませんがね。。。


も~ひとつ、妄想していた事がありまして。。。
こちらは バンパー装着当時から考えていた 『ヘッドライトイカリング計画』
色々と調べた結果。。。

やりません!!!

車検や球切れの際に整備が面倒だからですね。。。
金に余裕が有れば ヘッドライトユニット をワンセット購入して加工出来るんですがね。


(;・∀・)ハッ!?
ネタと言いながら長々と妄想 Blog になってしまいました。

m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
Posted at 2011/02/09 22:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

新年のご挨拶 ((o(-ェ-o)ドモドモ(o-ェ-)o))

新年のご挨拶 ((o(-ェ-o)ドモドモ(o-ェ-)o))皆さんご無沙汰でした。


少し遅くなりましたが。。。



(〃・ω・〃)ノ~
☆・゚+。*゚・.+´あけおめ*ことよろ`+.・*´゚+・。*☆



この年末・年始は見事な寝正月となりまして、

仕事に行く 『気力』 が無くなりましたぁ~ (´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

んまぁ~、ちゃんと行きますけどね。。。



流石にこの時期は日光方面には積雪で行けないし、

車も弄るところも無くなってきてるので、ネタを無理やり作ってみました。

題して 『2011 ♂2000 Calrnder』

完全に暇潰しですが御覧下さいませ (# ̄ ▽. ̄#)











今回は 『KoyomiShop』 というソフトを使用してみました。

1ヶ月毎で作成しようと思ってたんですが。。。

面倒くさいので 2ヶ月毎で作成 ∈(*´┏エ┓`*)∋


作成方法等は、関連URLで確認してください。

殆ど載ってません。。。 アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


凝ったカレンダーは作成出来ませんが、卓上程度なら十分なスペックだと思いますよ♪

気が向いたらお試しあれ~ (^ω^)
Posted at 2011/01/05 00:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

2010年 『最終走行の巻』

2010年 『最終走行の巻』最近。なんだかんだで "チョイチョイ"

更新してます ♂2000 です (´∀`)

今日は、そろそろ 『走行不可』 な時期に

近付く為、 『最終走行』 してきました♪

まず、最初に向かった先は 前回に引き続き 『霧降高原』

またしても 『朝日待ち』 してました (゚∀゚) 

今回も写真が多いので、 フォトギャラリー 連動 Blog です☆


最初は、その① '`ィ (゚д゚)/    (画像をクリック)



続いて、その② '`ィ (゚д゚)/    (画像をクリック)



最後に、その③ '`ィ (゚д゚)/    (画像をクリック)



ってな訳で、本日 『走りおさめ』 となりました (´・ω・`)


今度、『日光』 に行けるのは何月だろ~??? (゚Д゚)

そん時は 『山道戦用機 for. S2000』 にて オフ会 でもやりましょ~ (´∀`*)ノシ
Posted at 2010/12/06 19:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mr.足元コンテスト2012
『当選メッセージ』 キタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   05/22 22:20
季節を問わず、何時でもオープン走行のS乗りです。 (S2000をメインに更新しています。) ・:*:・・゚・゚+。(*´・∀・`)/・:*:・・゚・゚+...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 Shark ray (ホンダ S2000)
事情により、色々な意味で早すぎる購入。 2009年2月よりメインに切替。 コツコツと改造 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
学園生活中に破格で入手した街乗り便利車両。
ホンダ モンキー 金猿 (ホンダ モンキー)
通勤車両として購入しました。 カスタムパーツが豊富なので、 『弄りたい病』が発病しそ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年で20,000km弱しか乗りませんでした。 近場に買い物に行く時とか乗ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation