
写真のような自販機が関西でも現役稼動中の場所を
知ってる方おられたら情報よろww
・・で本編はここからw
もう1週間前のネタになっちゃうけど・・^^;
3連休を利用して、タイトルの旅してきましたー^^
たまに旅行雑誌を立ち読みするんだけど、比較的近くて、
いかにもって感じの温泉街を探してました。
で、今回、兵庫県の日本海側にある、湯村温泉に行ってきました^^
写真のとおり、いかにもって感じでしょ?ww
真ん中のお湯に、たまごやさつまいも、とうもろこしなどを入れて
自分で作ることができます^^
私がチョイスしたのはさつまいも。30分90度のお湯につけて完成~。
温泉さつまいも、ウマーでした^^
で、その日はそのまま一泊。
次の日は、そこから1時間かけて鳥取県の鳥取砂丘へ~。
砂の上は、はだしで歩くことができていてすごく気持ちがいい。
子供の頃の砂遊びを思い出す感じでした。
初の生らくだはかわいかったですが、写真の急勾配を上るのは
かなりきつかったですね^^;
写真のすぐ横には緩やかな道があるんですけどねwwあえて挑戦w
でも越えた後の日本海は絶景でしたね^^
その後はそのまま大阪へ帰る予定でしたが、雑誌にB級グルメで
有名になった「津山ホルモンうどん」の記事があったので、1時間30分かけて移動~。
お店に到着したのは1時半でした^^
でもすでに行列が・・><
結局2時間並んで、食事できたのが3時30分・・。
味は味噌ベースで、若干濃いですが、全然おkでした^^
ホルモンもたっぷり入っていて、これもウマーでしたね^^
食事が終わったあとはまっすぐ帰るだけなのですが、ここからが地獄;;
3連休の終わりの日ともあって、大渋滞。
吉川~宝塚( 30分もかからない距離 )を2時間かけて突破;;
ミッション車&クラッチもお亡くなりなりかけ寸前の状態で
大渋滞は勘弁してくださいww
でも、懲りずに次はどこに行こうかなぁ~w
Posted at 2010/09/25 15:33:54 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記