
遅くなりましたが車検も無事終了!
何とか10諭吉で収まりましたww
で、余ったお金を何に使おうか考えていたわけですが…
エアロとか一発で親にバレそうなのは無しでね。
【車高調】
そこまでお金は余ってない…ので見送りorz
【マフラー】
純正とほとんど見た目が変わらないSPOONのストリートタイプのマフラーをオクで発見!
値段も安かったのでこれなら…とか思ってたんですが、即決で落とされて終了…orz
う、うーん…まあ…まずはエアクリ替えてみますか?
という事でポチってしまいました。
とっぷふゅーえるの零1000チャンバーww
樹脂で出来たツチノコタイプの「TYPE1」と、カーボンちっくでカッコいい「TYPE2」がありましたが、僕はあえてTYPE1を選びましたw
…え?何故かって?
安いからに決まってるだr(ry
それもありますが、また別の理由があるんですよ…(・∀・)ニヤニヤ
それはともかく、まずは装着。
エンジン起動!
おぉう、シューシュー鳴る吸気音がレーシーねぇ(^^)
んで、テスト走行。
いや~…ねぇ。
踏 む と え げ つ な い ほ ど 爆 音 な ん で す が
何じゃこりゃ((;゚Д゚))
一応マフラーノーマルなんですが…
踏むと通行人が振り向く( ゚д゚ )レベルの音量w
前相棒、ekワゴンを超えてる気がする^^;
もちろん爆音的な意味で(笑)
でも音質は悪くないですねぇ。
低回転時は「ブオオォォ」って感じの爆音。
4、5千回転辺りから音質が急変。
「プアァァァァン」って感じのVTEC好きには堪らない良い音してますよ!
つか高回転の伸びが凄まじい。
あっという間にふぬわキロまで回りますわ^^;
無駄に高回転型のVTiのエンジンとは相性良いんでしょうね。
5馬力以上のパワーアップを実感出来ました( ゚∀゚)ノ
これからの時期はダクト付けないと苦しくなりそうだなぁ。
今度付けないと…
話は変わりますが、仕事場の異動通告が来ました。
現在の勤務地O町からH市へ…
仕事帰り299に寄れそうだなぁ(笑)

Posted at 2009/04/12 09:23:51 | |
トラックバック(0) | モブログ