• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーふ@project-HMXのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

どうやらツチノコ君がエンジンルームに忍び込んだようです

どうやらツチノコ君がエンジンルームに忍び込んだようです遅くなりましたが車検も無事終了!







何とか10諭吉で収まりましたww


で、余ったお金を何に使おうか考えていたわけですが…
エアロとか一発で親にバレそうなのは無しでね。


【車高調】
そこまでお金は余ってない…ので見送りorz


【マフラー】
純正とほとんど見た目が変わらないSPOONのストリートタイプのマフラーをオクで発見!
値段も安かったのでこれなら…とか思ってたんですが、即決で落とされて終了…orz



う、うーん…まあ…まずはエアクリ替えてみますか?

という事でポチってしまいました。
とっぷふゅーえるの零1000チャンバーww


樹脂で出来たツチノコタイプの「TYPE1」と、カーボンちっくでカッコいい「TYPE2」がありましたが、僕はあえてTYPE1を選びましたw



…え?何故かって?
安いからに決まってるだr(ry

それもありますが、また別の理由があるんですよ…(・∀・)ニヤニヤ



それはともかく、まずは装着。

エンジン起動!

おぉう、シューシュー鳴る吸気音がレーシーねぇ(^^)



んで、テスト走行。





いや~…ねぇ。






 踏 む と え げ つ な い ほ ど 爆 音 な ん で す が


何じゃこりゃ((;゚Д゚))


一応マフラーノーマルなんですが…
踏むと通行人が振り向く( ゚д゚ )レベルの音量w

前相棒、ekワゴンを超えてる気がする^^;
もちろん爆音的な意味で(笑)

でも音質は悪くないですねぇ。
低回転時は「ブオオォォ」って感じの爆音。
4、5千回転辺りから音質が急変。
「プアァァァァン」って感じのVTEC好きには堪らない良い音してますよ!

つか高回転の伸びが凄まじい。
あっという間にふぬわキロまで回りますわ^^;


無駄に高回転型のVTiのエンジンとは相性良いんでしょうね。
5馬力以上のパワーアップを実感出来ました( ゚∀゚)ノ


これからの時期はダクト付けないと苦しくなりそうだなぁ。
今度付けないと…




話は変わりますが、仕事場の異動通告が来ました。

現在の勤務地O町からH市へ…


仕事帰り299に寄れそうだなぁ(笑)
Posted at 2009/04/12 09:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月03日 イイね!

さよならシビック

さよならシビックトッポのオーナーになったんだお…















そう、車検です(笑)


いつも頼んでる知り合いと連絡が取れないため、面倒くさいので今回はコ○ックにお願いしましたww


一応見積もりで99290円…

あとブレーキパッド代は加算される事を考えると…120000円で収まるかな?


やっぱりところどころ痛んでる所はありましたな^^;

まあ、この位で収まれば満足ww
Posted at 2009/04/03 10:17:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月29日 イイね!

北関東オフお疲れ様でした!

北関東オフお疲れ様でした!いや、僕は参加出来ませんでしたがね(笑)






ちょうどアレの時期が近づいて来ていたんで…




そう、 車 検 





かなり安く買えたんですが、車検は4月までしか無かったというオチですw

まあ…車検代を含めたとしても安く買えたほうかと思ふ(´ω`)



一体いくらかかるやら。


乗っていて「ヤバいな~」と思う部分はあんま無いんですが…

ブレーキがキーキーうるさいので、パッドは間違い無く交換だなorz




冷静に考えると10年以上前の車なんですよね((;゚Д゚))ガクガクブルブル


そんな古臭くは見えないだけに改めてビックリ!w


只今の走行距離は約47000キロ…
50000キロぐらいで交換するパーツも出て来るらしいので、それなりの額を覚悟しなくてはなりませんね…



ちなみに車検は親父の友人の車屋でいつもお願いしております。

やはり知り合いだと安心ですしね(^^)
必要以上に無駄なパーツの交換はしませんし…
交換する前にキチンと説明してくれる所がやはりいいのです。


↑の事は結構当たり前の事だとは思いますが…
その当たり前の事が出来ない店も多いですよねw

儲け主義に走り、替えなくても良い部品を説明もしないで交換して…とか。

昔、母親のミラージュの車検をご近所の車屋にお願いしたらしいのですが…
説明もしないで色々と交換。
交換したばかりだったオイルも交換。
「カストロール、入れておきましたんで!」





…「入れておきましたんで!」じゃねぇよww


サービスなら嬉しいけど、払うのはこっちだろうが((;゚Д゚))



そんなこんなで総費用20万諭吉以上はかかったとか…チャンチャン。



あ、その車屋はその後潰れましたよ(笑)
まあ、当たり前ですが…^^;




「個人の店のほうがチェーン店より安心」なイメージがあっただけにこの話を聞いたときはガクブルしましたww




まあ、とは言ってもボロい車なんで交換しなくてはマズいパーツは結構出て来るでしょう。
15諭吉ぐらいまでに抑えられれば良いが><



…さて、車検終わったら車高落とすかな(ぇ
Posted at 2009/03/29 23:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月15日 イイね!

お天気

今日は良い天気でしたね。
まあ見事に快晴!


良いお出かけ日和でした…














まあ、仕事だったんだけど(笑)


やっぱり基本土日休みの仕事が羨ましいなぁ(´・ω・`)


まあ、そんなのは慣れたから良いのです。今更うじうじ言っても仕方ない…


せめて休みの日ぐらい良い天気になってくれよと(ry

最近、休みの日の天気が悪すぎるんですよねぇ^^;

まず雨。晴れの日はなかなか無い…


シビック納車の日なんか雪だったしww


…なんなんでしょう?w


雨男なのかな自分?^^;




雨の日だと車いじれない…ドライブしてもイマイチ気分が晴れない…


良い事なんてありませんがな(;´Д`)



次の休みは晴れておくれよ!


今週の休みは水、金曜日。

金曜は祝日だし人も多そうなんで鷲宮にでも行こうかな(´ω`)






天気良ければwww



暇な人は鷲宮でお会いしましょう(笑)




それと最近プライベートで色々とありました。

本格的に親からステッカー禁止令が出ましたww

文字ステは割と黙っていたんですが、キャラステに関してはうるちゃいうるちゃい(ry

「アキバとか遠い地でコスプレしたりするんなら全く持って問題ないが、実家ではマジで止めろ」
「そういう事したいんなら家を出ていってからにしてくれ」


だそうで(;´∀`)



通告、キターーーッ!wwww



とりあえずこれ以上やる場合はガチで強制退去させるらしいですww


ん~、せっかく新しい車が手に入ったのに…困ったなorz


まあ、シビちゃんの費用をちょっと親に借りたので今回は逆らえないな…


そ う い う 事 で



痛車卒業しま…


って、するわけないわwwww



とりあえず資金が貯まったら実家を出ます(爆)


別に痛車どうこうな以前に前々から「YOU、そろそろ自立しちゃいなYO?」とか言われまくってたんでww


夏までには間違いなく仕事場の異動があるんで、そのときに一人暮らし始めようかな~とね。


あ、首都圏にしか仕事場は無いんで東北とか九州に飛ばされるオチはないです(笑)


それまでほとんどノーマルに近い状態かも?(´・ω・`)
しばらくはおとなしくする事になりそうですが、そのうちドカンとやりますんでb


…言い忘れましたが、ボンネットのみっちゃんも泣く泣く剥がした(涙)
Posted at 2009/03/15 22:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月10日 イイね!

神VTI

神VTIVTIのATのNA乗ってる。先々々月、車をぶっ壊して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
おまんじゅう、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーとは言い難いけどATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけどVTECだから個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどサンクス前に停車してあるEK9を35キロ位でマジでEK9を
抜いた。つまりはタイプRですらVTIのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。






改めましてこんばんは(ぉ

上記のは某コピペの改変なんで本気にしないで下さい(笑)



いやあ、意外にも早い復帰となりましたw
本当だったらもっと貯金して…お目当ての車をGETする事だったのでこんなに早くは復帰出来なかったんですがねぇ…


何故にこんなにも早く復帰出来たのか?





まあ、奇跡的に欲しい車が予算内で買えたというだけなんですがww



諦め半分で中古車サイトを眺めていたら…
新着で安価なシビックの中古車が来ているではありませんか。

シビックかインテグラ、そして尚かつVTEC積んでる車を買うと決めていた自分。
詳細を見てみると…ドノーマルで荒くは使われては無さそう…記録簿付き…グレードは…VTI…



…SIRではないんですね(コラ

色は…ミラノレッド!


親に「アンタに赤は似合わないんじゃない(プゲラ)」

とか言われましたが軽くスルーww


好条件だったのでTELして後日見に行く事に。


そして実際に見て試乗して気に入ってしまったわけです。


「いいねぇ!気に入っちゃったよオレ!」って感じwww



…コピペのせいで制限文字数があとわずか(泣)


そんなこんなで復帰する事になりました。
どうぞまた宜しくですw
Posted at 2009/03/10 22:43:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ご飯炊いてるお!」
何シテル?   01/31 22:01
痛車乗りのとーふと申します。 東鳩2ことToHeart2をこよなく愛する者です。 特にメイドロボ三姉妹が大好きで、あまりにも好きだったのでドール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
【外装】 ・メーカー不明 フロントバンパー(中古で購入) ・謎の安物ホイール…^^; ・ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
親父の車です(´・ω・`) 当時新車で購入したそうで… トラブル続きで苦労したそうですw ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
カラーはアクアシルバーメタリックです。 塗装屋曰く「非常にめんどい色」 ・トロ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なかなか小さなボディですが、パワフルです(?) ちょっと人間が乗り込むのには無理がある ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation