
みなさんは
フラワーフェスティバルという催しをご存じでしょうか?
広島で毎年GWの三日間平和大通りを中心に開催される、花の祭典です。
平和大通りは別名100m道路と呼ばれ
歩道から道路を挟んで、反対側の歩道までの距離が約100mもある
とても広~い道路なんです。
そこを三日間通行止めにして、パレードやら神楽やら、歌やらダンスやら
なんでもござれ、のお祭りです。
今年はメリ-ゴーランドのトイレバージョンがあったのが衝撃でした。。
回転台の上に水洗便器が数個あり
それにまたがって記念撮影という・・・
しかも回転は電動ではなく、人の手によって、です・・
今年は今日まで二日連続で出撃。
昨日は今年の目玉ゲスト、ゲロ、ではなくジェロを見に行きました。
さすが熱しやすく冷めやすい広島県人。
ジェロが『海雪』を歌い終えると動き出す人の波・・・
今日は、僕のハマっているお笑いユニット、
ジョイマンがゲストのステージ(17:00~)が目当てでしたが
急きょ、夫婦二人っきりで居酒屋で飲んで帰るという、予想外の展開で
生ジョイマン見れずに帰宅しました。。
まぁ二人で普段離せないような内容のある会話ができたので収穫アリです。
帰りのバスセンターでバスを待っていると
県外ナンバーの乗用車が1台、また1台と
バスしか進入できないはずのバスセンター内に迷い込んでいました。
もしフラワーフェスティバルに来られる際は
城南通りからバスセンターへ進入しないよう
お気を付けください。。
ちなみに、画像の中心付近にいるオレンジの服に赤いキャップがジェロです。
Posted at 2009/05/04 22:23:54 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記