
ネットで下調べをした結果、なるべく近場でという事で
広島市中区の南端、江波にある江波山の
市指定天然記念物『エバヤマザクラ』を見るため行ってきました。
むさし「いろりや」で弁当を買って江波山へ。
トンネルを抜けた事はありましたが実際に上がるのは初めて。
花見シーズンで混雑を予想してか、
気象館までの道路は閉鎖されていましたが敷地内に駐車は可能でした。
徒歩で頂上付近まで登ると、ビニールシートで陣取った花見客達が数組。
七輪で焼肉、という組み合わせばかりでした。
僕らはベンチでひっそりと弁当を食べて
気象館まで行って引き返しました。
夜店で大判焼きと甘酒を購入。
嫁さんは甘酒をえらく気に入って帰りにスーパーでも甘酒を購入。。
ところでエバヤマザクラってどこにあったんだろうか・・・
Posted at 2009/04/03 23:10:25 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記