• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

フォグランプHID化

フォグランプHID化 E39にフォグランプHIDキット(中華製)取り付けました!
というか一ヶ月前に取り付け終わっていたのですが、55W,6000kで警告灯が点かないとの噂を聞いて取り付けたのですが。。。

ポ~ン!!!ってなりました(汗)
ということで警告灯キャンセラーを別で購入。
今日に至った訳であります。

ついでにフォグランプのレンズが汚れていたので掃除しました!

今回は車が汚いのと寒いことを理由に車全体の画像は次回ということで!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/15 21:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 21:59
ぼきも中国製のHIDを装着しておりますが、6000Kの割には色が若干・・・・??

55Wは、めちゃ明るいんですか?
コメントへの返答
2009年2月15日 22:26
ありがとうございます。
私のは眩しいすぎるくらい明るいです。でもバラストが中華ですので、どうなるかわかりません(笑)

35Wは付けた事がありませんが、多分そんなに変わらないのではないでしょうか? 詳しくなくてすみません。
2009年2月15日 22:13
お久しぶりです(^-^)

55Wってたぶんめちゃ明るいですよ!
写真UP楽しみにしてますね(^o^)
コメントへの返答
2009年2月15日 22:30
こんばんは!
こちらこそお久し振りです^^

今回HIDは初めてですのでどれくらい明るいかはわかりませんが、自分では
調度良い明るさです。

E60にも取り付けたいのですが、外し方がわからなくて(涙)
2009年2月15日 22:59
あれ?55Wで警告灯が点きましたか・・・・

私も55W6000Kですがまったく点きませんね~
なぜだろう?
コメントへの返答
2009年2月15日 23:26
はい。私のは点いてしまいました~

中華製ですから(汗)
それも安い物でしたので。。。

原因はよくわかりませんが、消えたのでよし!としま~す。
でも本当は悔しいかったりもします(笑)
2009年2月16日 7:43
おはようございます!
ご無沙汰してます^^;

HID化、おめでとうございます♪
55Wはそうとう明るそうですね!!
画像楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2009年2月16日 20:13
ありがとうございます!
やっとHID化出来ました♪

次はE60をHID化させます!
でも今は車庫で眠りっぱなしですので
取り付けは春ですねぇ~
2009年2月16日 18:31
お久しぶりです。
フォグHIDいいですねー。
私もチャレンジしたいのですが、警告等以外に電装系に何か影響でないかビビってまだ出来ていません(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 20:16
こんばんは!

警告灯の事を除けば中華キットおすすめですよ!

以外と簡単でカプラーオンで取り付け出来ますので試してみてはどうでしょうか?

プロフィール

「アルファロメオ147 売却 http://cvw.jp/b/419904/42250296/
何シテル?   12/01 18:14
車好きでBMW,フェラーリF355B他乗り継いできました。 改造が好きでもう○○年になります。 BMW E39を5台乗り継ぐお馬鹿さんです(爆) E6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン 2015 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 22:33:10

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
冬用に会社でアルファロメオ 147ツインスパークにしてみました。 あえて前期にしました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久し振りに国産を買ってみました。 いつも通り、深リム、車高短。 仕様、作り方はBMW ...
BMW M5 BMW M5
計4台目! BMW E39 M5 出来上がりました。 前期にしか設定のないアブスブル ...
BMW M5 BMW M5
2015年10月19日納車になりました。 V10サウンド最高です! 詳しい詳細、画像 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation