• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

一応出来上がりましたが。。。

一応出来上がりましたが。。。 通勤仕様のE60とりあえず完成しました。


車、色、距離、年式に拘り時間が掛かりました(汗)



本当はミスティックブルー、左ハンドル、出来ればMスポ(あるわけないだろう!)

を探していたのですがいいタマ、価格が折り合わず、結局ブラックサファイアになってしまいました。。。




Mスポがカーボンブラックなんで明るい色と思っていたんですが。。。


まだ完成ではありませんので取り付けしていないパーツが数点。。。


右ハンドルということもあるのでしょうか、なぜか乗りずらい。。。
10数年左ハンドルに乗っていた為、右ハンドル車の運転がメチャヘタクソです(爆)



それとトルクは中期エンジンで乗りやすいのですが、MスポのM54エンジンの方が回転の上がり方
トリッキーで面白いのに対しハイラインはトルクで走るって感じです。



またアクティブステアリングがハイラインでは普通の乗用車的でハンドルのキレが今一つ。。。
Mスポはリニアに反応する感じです。



見た目も当然Mスポの方が断然にかっこイイーです。深リムとエアロのおかげでしょうか??? 
隣に並べると違う車に感じます。



足回りがイマイチだったんで小樽に行く間に何度か減衰力の調整をし、リアを若干柔らか目にセッテ
ィングしてなんとか曲がるようにはしてきました。


激安車高調、激安扁平タイヤ、激安ホイールなんでセッティングは難しいかもしれませんね。
そしてM6のこのパチモンホイールの重量がかなり重い。 鋳物かな~?


バネ下重量はこのホイールのおかげてかなりスポイルされているのではないかと感じています。 
あとリア10Jに255/35-20を履かしたらリムがはみ出でしまいもうガリキズ(涙)




昨日ATR 275/30-20を買いました。(無駄使いです。)
なのでもう少し時間を掛けて煮詰めていきたいと思ってます。


今回はLEDを多数使用してみました。(パーツレビューでご覧下さい)


賛否両論はあるかと思いますが、Mスポとは違う作り方をしたかったもんでこんな仕様になりました(汗)


さてさてこのE60ハイラインどうなって逝くのでしょう???


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/30 20:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 21:11
こんばんはヽ(^。^)ノ

お待ちしてました(^_^.)

超~カッコイイです!!

アルミが大きく見えて

タイヤ薄~い!

スゴイの 一言です(*^_^*)
コメントへの返答
2012年6月30日 22:08
こんばんは^^

もしよろしければこの車売ってもいいですよ!

やっぱり左ハンドルにすれば良かったです(涙)
2012年7月1日 9:21
もしかしてもう飽きちゃったのですか(笑

それともこれだけ、イジってしまったら社長さんからしてみたら、もう一台のE60と同じ扱いになってしまったのでは?
コメントへの返答
2012年7月1日 11:13
希望の車ではなかったからでしょうか?(笑)

ぴぽぽ39さんのお友達に私の希望の車を持っている方が。。。(笑)


多分インパクトの問題です。ホイールかと。
そのうちですかね~(謎)
2012年7月1日 18:50
お久しぶりです!
できあがりましたね!
怒濤のUPでこちらも物欲が止まらなくなります(汗

相変わらずの抜群のセンスで感動します。
タイヤの扁平率が20って海苔巻きみたいですね。
M6のホイールも抜群です!

コメントへの返答
2012年7月1日 18:55
ありがとうございます^^

まだ取り付けしていないパーツも多数ありますよー

通勤、仕事用ですのでとりあえず落ち着いた形にしました(笑)

2012年7月1日 22:33
こんばんは^^

十分かっこいいですよ!!

自分結構この感じ好きです!

パッと見ホイルと車高だけって感じが好きです!

ホイルこそ違いますが実際この状態でずっと

乗ってましたから!

サイドステップは未だにハイライン(標準??)のほうが好きで

換える気まったくないです!

せっかくなのでかわいがってあげてください!

自分も60大好きなんでTR買おうかと悩んでいますwww

嫁が良いって言ったら明日にでも買いたいですwww
コメントへの返答
2012年7月1日 23:17
こんばんは!

好評価ありがとうございます^^

仕事(営業)で使うんでノーマル風がいいかと思いましてこの仕様に。

やっぱりホイールにインパクトがないかと思ってます。

深リムではないし、色が黒っぽいからおとなしい感じに見えちゃいますね。

リアは275/30-20に変更、5mmスペーサー
も今週入れる予定です。

納得いかなければ深リム履いちゃうかも(爆)
2012年7月5日 22:54
エリエールさん。 こんばんは。

完成? おめでとうございます。

くるまイジリに完成はありません! ですよね!? (^^;


車には「不陰気」が大切ですよね!

車高と、ペラペラタイヤ! 力強くてスポーティーなスポーク!


十分かっこいい不陰気をかもし出してますよ~♪
コメントへの返答
2012年7月6日 0:07
こんばんは^^


コメントありがとうございます!

細かい部分はまだ未装着(爆)ですよ!

おとといリアに5mmスペーサー入れたら
激的に曲がるようになりました。

不思議。。。

原因はリアのペラペラの引っ張りすぎのタイヤだと思います(笑)

色と右ハンドルがやっぱり。。。

びーえむサン太郎さんの車が羨ましいです!

プロフィール

「アルファロメオ147 売却 http://cvw.jp/b/419904/42250296/
何シテル?   12/01 18:14
車好きでBMW,フェラーリF355B他乗り継いできました。 改造が好きでもう○○年になります。 BMW E39を5台乗り継ぐお馬鹿さんです(爆) E6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン 2015 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 22:33:10

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
冬用に会社でアルファロメオ 147ツインスパークにしてみました。 あえて前期にしました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久し振りに国産を買ってみました。 いつも通り、深リム、車高短。 仕様、作り方はBMW ...
BMW M5 BMW M5
計4台目! BMW E39 M5 出来上がりました。 前期にしか設定のないアブスブル ...
BMW M5 BMW M5
2015年10月19日納車になりました。 V10サウンド最高です! 詳しい詳細、画像 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation