今日車高調整してもらいにいつもの東区の友人宅へ~
程良い高さで決めた!つもりです。
フロントに15mmのスペーサーを噛ましましたがまだ余裕があって
20mmでも良かったかもです(涙)
リアは15mmで限界。
爪もギリギリまでカットしインナーカバーもカットしてガスバーナーで炙って伸ばしてもらってと結構大変な作業だったようです。
今回は全てお任せしましたので(笑)
Nさん!いつもいつも無理ばかりでゴメンナサイね(汗)
車高調に交換したら乗り心地が悪くなると思ってましたが以外や以外!
乗り心地も良く、ゴツゴツ感もなく、コーナーも頭が入って格段に乗りやすくなりました。
乗り心地がいいのは多分フロント側は純正のアッパーマウントを使用するタイプの物だからかな?
後はアライメントと減衰力を微調整して乗り心地の良い車高短に仕上げたいと思います。
明日はアライメント調整、HID6000k,イカリング、フォグHID化です。
最後にボディー磨きとコーティングで大体終了です。
思ったより出来上がりは早いかも知れませんね。
次の車はやっぱりアレ???かな(爆)
東京オートサロン 2015 その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/09 22:33:10 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ 147 冬用に会社でアルファロメオ 147ツインスパークにしてみました。 あえて前期にしました ... |
![]() |
日産 フェアレディZ 久し振りに国産を買ってみました。 いつも通り、深リム、車高短。 仕様、作り方はBMW ... |
![]() |
BMW M5 計4台目! BMW E39 M5 出来上がりました。 前期にしか設定のないアブスブル ... |
![]() |
BMW M5 2015年10月19日納車になりました。 V10サウンド最高です! 詳しい詳細、画像 ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |