• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリエールのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

E39 中間報告♪

E39 中間報告♪綺麗にお化粧している最中であります♪









Fガラス新品に交換。


Fガラスモール新品。


サイドモール社外変更。


ドアモール塗装。


スライディングルーフモール新品。


リアガラスモール新品


ブラックキドニーグリル交換。


というか全塗装です。


色変えせずにトパーズブルー。


つまり化粧直しです^^ 


あと予定(は未定)深リム20インチ?


今年買えるだろうか???


Posted at 2011/01/31 23:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月30日 イイね!

こんなことしてました(汗)

こんなことしてました(汗)今晩は♪



今日E34の修理用のO2センサー、キャタライザーが到着!



すぐに知人に頼んで工場へ~



さてさて無事直って帰ってこられるのでしょうか???



ちなみに冬はやることがないんで、こんな事をしてみました。



Cピラーとリアパネルをアルカンタラにするモディを。。。



えーっと、後ろに写ってるE60用じゃぁないです(笑)
Posted at 2011/01/30 01:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月23日 イイね!

どうしましょうか?

どうしましょうか?今年入って初めてプログになります(汗)


あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いします^^


年末は仕事柄とても忙しく、車を弄ってる暇がなかったのと12月初旬にE39を塗装に出したもんで全く車ネタがありませんでした(汗)

(普通に生活してるネタないのかよ!と思われる方もいるとは思いますが、あえて車ネタばかりのプログでいいかなと。。。)



一応12月末にE39は上がって来たのですが再度手直しする部分があって今も塗装屋さんにお泊り中であります。
なので代車???がE34になり急遽スタッドレスタイヤに履き替え社用車として使用。

売りに出していてる最中だった為、一般の方から業者まで問い合わせがいっぱい。
そこそこいい感じで売れるはず(思い込みかも・・・)だったんですが・・・



南区のスタバにコーヒーを買いに行く途中。。。 なんか生ガス臭い? マフラーから物凄い白い煙?

そしてキャタライザーの警告が。。。 

『壊れましたー』 何かが!  新年迎えてツイてません(涙)


急遽ディラーで診断した結果、片バンクO2センサー故障、キャタライザーもあれだけ臭いがするんで
交換した方がいいとのこと。


ディラーでO2センサーの価格が1つ38,000円。しかも両方交換した方がいいらしく2つで76,000円
、キャタライザーが160,000円くらい、工賃も含めると300,000円程(冷汗)

もちろん診断だけして帰って来ましたけど(笑)



こんなに掛かるなら廃車という選択もありますが。。。
でもモディも結構したし、車自体も低走行で綺麗な車なんで何とかしたいかなと。。。

一応部品はOEM品と中古で頼みましたけど(涙) 今後どうするか検討です。


弄りまくり乗り続けるか? 廃車? 売却? 部品をバラシ売り?

どちらにしろ3台所有はかなり無理があるということですね。


修理代とモディっちゃって余計な諭吉がわんさかぶっ飛んでいきましたー



反省します・・・  


でもどないしましょう? 











Posted at 2011/01/23 23:44:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アルファロメオ147 売却 http://cvw.jp/b/419904/42250296/
何シテル?   12/01 18:14
車好きでBMW,フェラーリF355B他乗り継いできました。 改造が好きでもう○○年になります。 BMW E39を5台乗り継ぐお馬鹿さんです(爆) E6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

東京オートサロン 2015 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 22:33:10

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
冬用に会社でアルファロメオ 147ツインスパークにしてみました。 あえて前期にしました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久し振りに国産を買ってみました。 いつも通り、深リム、車高短。 仕様、作り方はBMW ...
BMW M5 BMW M5
計4台目! BMW E39 M5 出来上がりました。 前期にしか設定のないアブスブル ...
BMW M5 BMW M5
2015年10月19日納車になりました。 V10サウンド最高です! 詳しい詳細、画像 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation