• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリエールのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

E60を2台走らせるということ

E60を2台走らせるということ60ツーショット撮ってきました^^


Mスポと見比べるとハイラインが・・・
唇がないからですかね。


結局低さは同じくらいですか(汗)




またまた撮影が下手でいい画像とれませんでしたが。。。
記念に^^


撮影場所に行く途中、大人気もなく0~400mなんかやってみました(爆)


結果は。。。 
なぜかMスポの方が速かったです。


前期は231PS
中期は258PS



車重の違いかな???
エンジンの吹け上がり方も前期の方がカムに乗っているって感じです。


中期はトルクで走るって表現ですかね。


エンジン特性は前期M54の方が私は好きですね!
シルキー6が好きでカムに乗りた~いって方は前期がおすすめです。



ただナビはHDDではないんでナビに拘る方はおすすめ出来ないかも?
もちろんナビは中期以降がいいですよ。



時期候補の車ですが多分あれにしたいなと。。。


気まぐれなんで心変わりするかもしれませんけど(笑)


時間を掛けて余裕を持って探したいと思います。


ではでは(謎)
Posted at 2012/07/29 21:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

売り物ですが3mm車高下げました

売り物ですが3mm車高下げました今日はなぜか薬が効いて体調がよかったんで少し弄りました!



売り物のE60ハイラインですが・・・








この間足回りのセッティングの時に車高を上げましたが・・・

結局、耐えられなくなり前後3mm車高落としました~



アンダーカバーも当たってた部分をカットしたんで下げても擦らなくなりました^^

でもフロントリップ付けてないんで迫力がないです。 



やっぱ最低このぐらいの低さじゃなきゃ自分らしくないかと思います(爆)

でもまだ少々高いかも(笑)










Posted at 2012/07/21 20:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月19日 イイね!

なんとかしてー

なんとかしてー当たり前ですがまだ60売れてません。


次の車種がなぜか決まりません。。。









体ガタガタです。。。 特に左下半身が。。。 24時間痛い。。。 


このガタガタが購買意欲を失っている原因でもあります。



なんとかせねば・・・






気を取り直して、とりあえずの候補は???



F10? E39? E65? E46M3?それか浮気してAUDY S5クーペ?(右ハンドルしかなさそう)


それか体と環境に良さそうな国産のエコカー?


悩みますなぁ~(汗)




でもトパーズブルーの39が好みなのは間違いないです(笑)









Posted at 2012/07/19 22:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

E60 ハイライン 売ります!

E60 ハイライン 売ります!早速ですがE60ハイライン売りたいと思います!


価格はメッセージで問い合わせお願いします。



理由は10数年左ハンドルに乗っていたんで私にとって右ハンドルは運転しにくい。



ただそれだけです。



走行距離104500kmと少し距離が多めですが車に不具合はありません。



塗装など全てにおいてメンテナンスしたかと思っています。



ちなみにパーツは全てにおいて新品です。



パーツ、塗装や磨きだけでも70万程掛けています。



室内はとても綺麗な状態を保っています。




走行距離104500km



詳細はパーツレビューでご確認下さい。


元ディラーのメカニックの方にメンテしてもらっているので確か
かと思いますので興味がありましたらメッセージお待ちしております。






Posted at 2012/07/16 21:10:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月14日 イイね!

車高調整、リアタイヤ変更

車高調整、リアタイヤ変更今日は車高調整とリアタイヤの交換をしました。




なんか足廻りのセッティングがイマイチでずっと納得いかなくて・・・

結局はやり直しです(汗)




体を壊した事もありますがそれに伴い、やさしいセッティングにしちゃいました。


まずは減衰力を調整、取り付け当初は柔らかすぎてバンプするとホイールのリムが
フェンダーに当たる、タイヤも擦れるということで減衰力を高めに。



でも不正解。 跳ねるし乗り心地が悪化して運転するのも大変な状態に・・・



これなら何のためにE39を売ったのかわからなくなってしまうような・・・
減衰力はF10段、R8段に決定。



フロントの車高を5mm上げ。
リアの車高を5mm上げ。



255/30-20から275/30-20に交換。
リアバンバーをカット、リアのインナーフェンダーをカットして。。。


(ナンカン NS2 255/30-20はヤフオクで出品しております。)



リアスペーサーを取り外し。 本心は外したくないんですが。。。
でもタイヤが太くなったんで仕方ない。。。


まぁ見た目は少し悪くなりましたが、乗り心地はとても良くなりました♪
とりあえずはこのセッティングで様子見ですかね。


だけどリアの見た目がイマイチなんでもしかしたら3mmスペーサー逝っちゃうかもしれませんね(爆)



なんで車高上げたんだ!というクレームはなしでお願いしますネ!
あくまでも様子見ですから(滝汗)





あと余談ですがE39を返せと売ったオーナーに話したところ

『気に入ってるから絶対にイヤだ!』とみごと断られました(笑)




なんかまたE39を恋してしまいそうな今日この頃です(謎)
やっぱりE39はイカシテますな~





Posted at 2012/07/14 19:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アルファロメオ147 売却 http://cvw.jp/b/419904/42250296/
何シテル?   12/01 18:14
車好きでBMW,フェラーリF355B他乗り継いできました。 改造が好きでもう○○年になります。 BMW E39を5台乗り継ぐお馬鹿さんです(爆) E6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15 161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

東京オートサロン 2015 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 22:33:10

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
冬用に会社でアルファロメオ 147ツインスパークにしてみました。 あえて前期にしました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久し振りに国産を買ってみました。 いつも通り、深リム、車高短。 仕様、作り方はBMW ...
BMW M5 BMW M5
計4台目! BMW E39 M5 出来上がりました。 前期にしか設定のないアブスブル ...
BMW M5 BMW M5
2015年10月19日納車になりました。 V10サウンド最高です! 詳しい詳細、画像 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation