先日、足回関係、アッパーアームやブッシュ類、車高調整を交換してきました。
納車した時は足回りがタクシーみたいでビックリしました。
80000kくらいでBMWやゴルフだとこんな事はありえません!
営業車の20万km走ってるような足回り・・・
我慢できずに即パーツをオークションで購入し、ショップにて全交換してもうう事にしました。
交換後はガタガタ、ふわふわはなくカチッとした足回りに変貌しました。
走りはとても良くなりました。 足回りは新車です(笑)
冬が来るんで車高は3センチ程上げたんで正確な判断は来春になります。
もうスタッドレスに交換し車高高になっております・・・
正直カッコ悪い・・・です。 早く下げたいですが半年の我慢です(涙)
アルファって初めてですけどマジ!エンジン音が良いです。
ゴルフやBMWのE60 530 E39 530 のエンジン音、排気音はアルファには勝てませんね。
勿論!E60 M5 E39 M5にはエンジン音、排気音は敵いませんけどネ!
この価格対で官能的というと大げさかもしれませんが、
排気系を交換するだけで堪能できるんでアルファロメオ、アリなって思いますよ~
まぁ~イタリア車なんで色々不具合は出るのが難点ではありますが、
ハンドルもクイックでもの凄く曲がります。
車高を下げればもっとクイックになると思います。
あと、セレスピードは高速道路ではとても楽しいです。
E60 M5程ではないですが、この価格でこの感じを味わえるなら買いの車かと思いますよ~
ゴルフ5みたいなFR的な感覚の車ではなくFF独特の車です。
なんだかんだ凝ってしまって車と同じくらいパーツと交換工賃が掛かりました(涙)
でも気に入ってますので長く乗るつもりです!
東京オートサロン 2015 その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/09 22:33:10 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ 147 冬用に会社でアルファロメオ 147ツインスパークにしてみました。 あえて前期にしました ... |
![]() |
日産 フェアレディZ 久し振りに国産を買ってみました。 いつも通り、深リム、車高短。 仕様、作り方はBMW ... |
![]() |
BMW M5 計4台目! BMW E39 M5 出来上がりました。 前期にしか設定のないアブスブル ... |
![]() |
BMW M5 2015年10月19日納車になりました。 V10サウンド最高です! 詳しい詳細、画像 ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |