• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリエールのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

どうしましょうか?

どうしましょうか?今年入って初めてプログになります(汗)


あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いします^^


年末は仕事柄とても忙しく、車を弄ってる暇がなかったのと12月初旬にE39を塗装に出したもんで全く車ネタがありませんでした(汗)

(普通に生活してるネタないのかよ!と思われる方もいるとは思いますが、あえて車ネタばかりのプログでいいかなと。。。)



一応12月末にE39は上がって来たのですが再度手直しする部分があって今も塗装屋さんにお泊り中であります。
なので代車???がE34になり急遽スタッドレスタイヤに履き替え社用車として使用。

売りに出していてる最中だった為、一般の方から業者まで問い合わせがいっぱい。
そこそこいい感じで売れるはず(思い込みかも・・・)だったんですが・・・



南区のスタバにコーヒーを買いに行く途中。。。 なんか生ガス臭い? マフラーから物凄い白い煙?

そしてキャタライザーの警告が。。。 

『壊れましたー』 何かが!  新年迎えてツイてません(涙)


急遽ディラーで診断した結果、片バンクO2センサー故障、キャタライザーもあれだけ臭いがするんで
交換した方がいいとのこと。


ディラーでO2センサーの価格が1つ38,000円。しかも両方交換した方がいいらしく2つで76,000円
、キャタライザーが160,000円くらい、工賃も含めると300,000円程(冷汗)

もちろん診断だけして帰って来ましたけど(笑)



こんなに掛かるなら廃車という選択もありますが。。。
でもモディも結構したし、車自体も低走行で綺麗な車なんで何とかしたいかなと。。。

一応部品はOEM品と中古で頼みましたけど(涙) 今後どうするか検討です。


弄りまくり乗り続けるか? 廃車? 売却? 部品をバラシ売り?

どちらにしろ3台所有はかなり無理があるということですね。


修理代とモディっちゃって余計な諭吉がわんさかぶっ飛んでいきましたー



反省します・・・  


でもどないしましょう? 











Posted at 2011/01/23 23:44:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月19日 イイね!

私好みのE39

私好みのE39昨日は仕事の合間にE39のイカリング3Wから6Wに交換。       


作業途中に『すみませ~ん、○○○で~す』と声を掛けられ???



どこかで拝見したお顔^^ 

おく様が仕事用の白い軽で登場! 

サボってるとこ見られちゃいました(汗)



いつもはきっちりと仕事してるんですよ(笑) たまたまですからね!



えーと。

画像のこんな39が好みです♪  カーボンブラック♪  車高短、深リム♪ ヤバイっす!

どなたか左ハンドルの39を安く譲っていただけないでしょうか~ 

色々検索しましたが左ハンドルってタマが少ないですね~

こんな39を見るとまた病気になりそうです(汗)
Posted at 2010/11/19 21:29:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月03日 イイね!

For Sale

For SaleE34を売りたいと思います!

もしご興味のある方はご連絡を^^









N氏 製作 特注マフラーカッター

XYZ E34 SStype-IMP全長調整式車高調 30段調整

Fサス12.5k Rサス11.5

Mパラレルスポーク 8.5J+15  9.5J+25

ナンカン NS-2 255/35-18  トライアングル 225/40-18

ノーブランド E34 メーターリング

Hi LEAPS HIDキット H1 8000k
Lo LEAPS HIDキット H1 8000k

ポジションライト LED

BMW 純正  E34 530i セルスターター

BMW 純正フュエールポンプ
DEPO E34 フロントコーナーレンズ

ノーブランド E34  ドアハンドルゴム

DEPO E34 ホワイトサイドマーカー DEPO E34 ホワイトテールレンズ

ライセンスバルブ LED   室内灯 フロント リア LED

トランク内  LED      グロブBOX LED

ハブリング74.1→72.4    ボッシュ 左右新品ワイパー

Mテク スポーツハンドル (塗装済)

ドア内張り シフトパネル アルカンターラ張替え

Aピラー内装 アルカンターラ張替え

インアテリアパネル 3Mダィノックシート(ブラック)に張替え

ドアモールブラックアウト化 (カッティングシート)

内装ドアモール3Mダイノックシート貼り

リアフェンダー爪折(叩き)

LKM 分析 警告灯解除
Posted at 2010/11/03 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月17日 イイね!

E39 タペットカバーパッキン交換

E39 タペットカバーパッキン交換昨日、今日と2日かけて、またまたご近所のコロ助様に施術依頼。

今回はタペットカバーパッキン交換。

前回パーツを間違って発注してしまい、作業が出来ない箇所もあり。。。

今回は購入するパーツと部品No,まで調べて頂いて。。。
あと価格も。。。



う~ん親切だ~。  そして私は頼りすぎ(汗)

最初に予定にはなかったスタビライザーリンクを交換して貰い(笑)
次にへッドを。

あっという間にバラバラになっていき、とりあえずパッキン交換は翌朝することに。



翌朝10半、コロ助様施術開始。

ヘッドをはぐるとカムなんか見えてチューニングカーみたい(*'∀')b
思っていた通りパッキンはカチカチに硬化しておりオイル漏れの原因に。


そうそう初めて見ましたプラズマダイレクト^^
中古で買った際にもう付いてて一度も見た事なかったんで。。。

これもコロ助様のおかげ♪

『本当に付いていた!』と改めてお買い得な車だった事を再確認しました(笑)

あのバラバラだったヘッド部分をいとも簡単に組み直しそして見事無事完成!!!
凄い!直りました!

この後、前回部品が違っていたエアコンベルトも交換して貰いました。

2日間に亘り施術して頂いたコロ助様お疲れ様でした!
本当に頭が下がります。

でもあと2部品ありますよー 来年ですねぇ。

やっと3週間振りにE39始動開始です!(爆)



Posted at 2010/10/17 20:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月10日 イイね!

E39のお漏らし修理

E39のお漏らし修理昨日、今日とご近所のコロ助様にE39のウォーターポンプ、ベルト、サーモスタットの交換をして頂きました!

途中、shigella様も往診??? しに来て頂きました^^


以前から『キー』と音が鳴っていたんでウォーターポンプは寿命だったのでしょう。


また水漏れはサーモスタットからリークしてたんでこれもダメでした。

また2日間、全部コロ助様任せの施術でした(汗)



交換も終わり、エンジンを掛けると。。。 なんかイヤーな臭いが。。。
ヘッドからオイルが漏れて煙が。。。

また来週施術してもらう事になりました(涙) 

またパーツを用意せねば(*'∀')b



いつになったら39が乗れるんだろうか・・・・




shigella様、マロの往診ありがとうございました!


今回もコロ助様、施術ありがとうございました! 来週もまたまたお願いします(笑)


他の画像はフォトギャラリーで。

Posted at 2010/10/10 20:22:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アルファロメオ147 売却 http://cvw.jp/b/419904/42250296/
何シテル?   12/01 18:14
車好きでBMW,フェラーリF355B他乗り継いできました。 改造が好きでもう○○年になります。 BMW E39を5台乗り継ぐお馬鹿さんです(爆) E6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン 2015 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 22:33:10

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
冬用に会社でアルファロメオ 147ツインスパークにしてみました。 あえて前期にしました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久し振りに国産を買ってみました。 いつも通り、深リム、車高短。 仕様、作り方はBMW ...
BMW M5 BMW M5
計4台目! BMW E39 M5 出来上がりました。 前期にしか設定のないアブスブル ...
BMW M5 BMW M5
2015年10月19日納車になりました。 V10サウンド最高です! 詳しい詳細、画像 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation