• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリエールのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

バッテリーフローティングチャージャー

バッテリーフローティングチャージャーバッテリーフローティングチャージャーという物をまたヤフオクでポチッ!

E60が車庫で冬眠中で一週間に1~2回エンジンを掛けてますがだんだんと弱くなってきており充電しようかなと思っていたやさきにこんな商品がー。


商品紹介 ♪

『車やオートバイを長期に乗らずに保管しておく場合車につないでおくと少量の電流が流れバッテリーがチャージされないため放電してだめになってしまいます。また車につながない状態でも内部放電で1ヶ月から1年ぐらいで完全放電となりこの状態で放置するとバッテリーがだめになってしまいます。この商品は急速チャージャーではなく常にバッテリーにつなぎっぱなしで補充電をしますが定電圧のためオーバーチャージになりません。1年でも2年でもつなぎっぱなしにしておくことでバッテリーが常に充電状態に保たれ保管されます。オートバイ用から大型の車用の大容量のバッテリーまでシールドタイプを含み12Vのバッテリーであれば広い範囲をカバーして使用できます。』


とのことです。4900円とお手頃な価格だった為またポチッといきました。
34もバッテリー上がってかぶらせてしまい、しょうがなく今日スタンドで充電してきました(汗)

くだらない出費が。。。

あと、着々と34のパーツ集めてますよー まだ走れないけどね。。。

Posted at 2010/01/31 01:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月05日 イイね!

ノーマルですが。。。

ノーマルですが。。。とりあえず画像を載せます。 

いずれはカッチョよくなった姿を皆様にお披露目したいと思ってまーす。
現状は抹消状態。もちろん車検、ナンバーはありません。

530i V8 右ハンドル(左ハンドルが良かったのに) 内装良し、外装艶はないですが凹みとかもなく綺麗な車両です!

まぁ48000kしか乗ってないので当然と言えば当然なんでしょうけど。

磨けばかなりピカピカになるのではないかと。。。  磨き職人としては黙ってはいられませんね!!!


でもLowビームが点きませんし、なんやら色々な警告灯があちらこちらに(汗)
何処が悪いのかディラーで一度整備してもらわんとダメかもしれませんね(涙)
しかしこの時代のオーディオは音がいいですねぇー


以前の34もいい音してました。 39からでしょうか音かこもっててるというか高音や低音がでなくなりまじめたのは?

やっぱコストダウンが原因でしょうか???
内装も外装も形は古臭いですが造りはしっかりしてるなぁと関心します。

実はこのくらいの年代の車をチューンするのが昔は楽しかったのかもしれませんね!
ちょっと年取りすぎたかなぁ~

画像の残りはフォトにて。(かっこ悪いんでさーっと観て下さいね)
Posted at 2010/01/05 00:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月03日 イイね!

明けまして作業

明けまして作業新年明けましておめでとうございます! 遅いですか???

いつもくだらないブログですが、どうぞ今年も付き合ってやって下さい!

前回のブログに紹介したE34用のパナスポーツG7、深リムホイールが届きました^^

掃除担当の私としては居ても経ってもいられず新年そうそう磨きに入ってしまいました!(整備手帳に載せてます。)

マロンも一応お手伝い?


う~ん。 なまら(かなり)深リム! シュニッツァー程ではありませんが満足満足!

雪に埋ってる34にすぐに履かせたい衝動に駆られます(爆) まだ2本しか磨いてなかった。。。

ただ60と39が放置状態。 旧車をカッコ良くするのに、はまっちゃってます(汗)

どちらか売ろうかなー  欲しい方いませんか???









Posted at 2010/01/03 20:38:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月27日 イイね!

落札しましたー(涙)

落札しましたー(涙)E34用にとりあえず得意のポチッで落札しましたが。。。

車代より高かった(涙)
熱くなって予算を遥かに超えてしまい。。。

こんな深リムはめったに出てきそうにないし、
それもBMW用だし、特注だし、パナスポーツだし。。。
って思うしかない。。。

みんカラの何方かヤフオクで私と戦ってました???


でもこのホイール、ノーマルフェンダーに収まるんだろうか???


Posted at 2009/12/27 23:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月20日 イイね!

これで直してます♪

これで直してます♪古くなるとテカテカになってしまうハンドル。

この皮修正スプレーで解決します。

染めQという物もありますが塗るとテカテカの艶ありになってしまい、よろしくないです。

やっぱり車の皮ハンドルや皮シートはつや消し!ということでこの商品!
でも皮じゃないウレタン、樹脂???のハンドルもOKです! 

画像を見ても解かるように艶消しに仕上がってます。

ホーンのパット部分も塗装しました。

E60もちょっとしたシートの擦れもこれで直してます。

ちなみに画像のMスポのハンドルは以前乗っていたE36クーペの物が車庫の片隅にあったので塗装してみました。

E34に取り付けようかなと。。。 
でもエアバックの警告灯どうすればいいのかな???

Posted at 2009/12/20 19:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アルファロメオ147 売却 http://cvw.jp/b/419904/42250296/
何シテル?   12/01 18:14
車好きでBMW,フェラーリF355B他乗り継いできました。 改造が好きでもう○○年になります。 BMW E39を5台乗り継ぐお馬鹿さんです(爆) E6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン 2015 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 22:33:10

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
冬用に会社でアルファロメオ 147ツインスパークにしてみました。 あえて前期にしました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
久し振りに国産を買ってみました。 いつも通り、深リム、車高短。 仕様、作り方はBMW ...
BMW M5 BMW M5
計4台目! BMW E39 M5 出来上がりました。 前期にしか設定のないアブスブル ...
BMW M5 BMW M5
2015年10月19日納車になりました。 V10サウンド最高です! 詳しい詳細、画像 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation