• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーた(バラモス)のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

遅くなりもうしわけありません

SEVEN LIVESの写真をアップしました
二週間の期限です

http://fast-uploader.com/file/6931128152588/
http://fast-uploader.com/file/6931129305651/
http://fast-uploader.com/file/6931136307020/




パスはよおきたのお、○○(半角英字4文字)



さて、今日の出来事です。

うちの相方がディーラーで探してもらっていた8の下見に行ってきたんですが




コミコミ予算15万オーバー

下取りと割引入れて丁度にします?







なんかおかしくないですか?


車検も1年あるのに車両+17万て







相場を知ろうと俺の馴染みの店にいくと















あるじゃな~い!!
店頭に同年式で三万キロ多いのが車両価格50も安い

車検受け直して手数料と保証つけても45万差









若い女の子だからってちょっと強引じゃないかなあ、なにげにこの件で大モメしてます
Posted at 2013/08/04 21:31:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

広島REミーティング[SEVEN-LIVES]を終えて

やっと無事終えることができました。
大きなトラブルもなく、これも参加いただきました皆様の協力があってのこと、本当にありがとうございます。

先ほど集計や手続きを終えてきました。
さて、気になるのは数字ですよね

総参加RE台数114台(見学者も含めると130台?)
総参加人数143人(同乗者含む、見学者含まず)
東日本大震災義援金83,600円(経費込)
日本赤十字社東日本大震災義援金口座振込78,000円

参加車種
SA6台
FC40台(3C7台)
FD38台
RX-8 25台
RX-3 1台
ロータリールーチェ 1台
20Bコスモ 1台
ロータリークーペ1台
スーパーセブン(RE) 1台

参加エリア
中国5県
四国エリア
九州エリア(最西佐賀)
関西エリア(最東滋賀)

最短所有歴 1ヶ月
最長所有歴 31年




主催チームの思いは良い意味で裏切られ参加台数三桁です

また、参加やメッセージ、景品提供でご協力いただきました方々

参加
ルブテックオイル 西岡様
中村屋 中村御一行様
マツダエース様

景品提供/メッセージ提供
貴島様
山本様
小早川様
R-magic 大原様
オートエグゼ 相馬様
R スピリット 永味様
ナイトスポーツ 中村様
藤田エンジニアリング 藤田様
MZレーシング様
静岡セブンデー主催チーム 佐古田様

とても豪華な顔ぶれです。私たちからできる精一杯のサプライズに皆様、快くご協力いただきました。



そして最後に
このイベントに一緒に動いてくれたスタッフ
主催:よっしーFACTORYさん
ガングロななこさん
masatakaさん
日光さん
ティーズさん
ゆーすけさん
ガルさん
ゆうきさん
milk-teaさん
さとしさん
しんたさん

ありがとうございました。

準備段階からみんなでの口癖は
[みんなで作るREミーティング]

よっしーさんと私で3年前に企画し、打ち合わせを重ねてきた小さな行動がみなさんのおかげでこんな大きな動きになっています。

これからも私たちは思いを貫くでしょう!

では今年も昨年と同じ言葉で締めくくらせていただきます。


2014広島REミーティングまであと1年を切りました!!


ps 参加表明掲示板に集合写真とRマジックからのイラストをアップローダーに掲載のメッセージをしていますので皆様、ご覧下さい
Posted at 2013/07/08 20:04:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

広島REミーティングまであと1週間

広島REミーティング【SEVEN-LIVES】まであと一週間となりました。

今日は有志で会場の整地(草刈)を行ってきました。
これで来ていただく方々に少しはストレス無く過ごしていただけると思います。

その後、記念品を準備しようとしましたが諸事情により延期
今年も直前までバタバタしそうな予感が(汗

参加いただける方々には掲示板に参加表明をお願いしております。
これは皆様からお預かりする義援金を少しでもロスなくするため(経費をこの中から差し引くためです)と無償で会場を提供いただくもみのき森林公園の食堂への食事の準備の為の情報を展開するためです。

絶対とは言いませんがこれらの事情をいただきましてBBSへの書き込みをご理解いただけたらと思います。

今年もビンゴ大会と記念撮影は変わりませんが少しづつ内容は変化させています。
今年はゲストも来られる予定です。


その方とは




ルブテックオイルGM 西岡様


誰?と思う方もおられるかもしれませんので簡単にご紹介を

マツダワークスドライバーとして活躍された従野 孝司さんの最後の弟子であり、現在も深い付き合いをされている方です。ご自身もFCのプロモに関わられ、REに深いつながりのある方ですのでもし、お話できたらいろんな知られざる話等聞かせてもらえるかもしれません。


あと、正式ではありませんがりんくうセブンデー主催の中村屋の中村様も遊びに来ていただけるとの噂も耳にしております。




当日の天気は今のところ[曇]
山間部ですので道中の危険走行等は全面禁止とさせていただいております。





さて、今日は頑張って草刈しましたのでまだまだたくさんの方に来ていただけるようスペースを準備しています。

それと皆様へお願いです。
これはまだ知名度の低いイベントです。
イイネやクチコミで拡散いただき一人でも多くの方に周知、来場いただけますようご協力のほどお願いいたします。


来ていただける方はこちらへ参加表明をお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2013/06/30 23:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

広島REミーティングまであと?

気がつけば広島REミーティング【SEVEN-LIVES】まであと一ヶ月を切ってます

今年もやりますよ~

去年より盛り上げますよ~

今年は朝からよっしーさんもいるし

梅雨なのに雨少ないみたいだし

皆様、どしどし参加してね

詳細は他の方のブログを参照(マテコラ


参加表明はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2013/06/10 20:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

広島REミーティングへの道

今日は2回目の打ち合わせを行いました。

場所はいつもの場所

今回は直前の連絡にも関わらず



















参加率ぱねえww

みんな、やはり楽しみにしているんだなと実感、今年は去年以上のものにするとより思える打ち合わせでした


余談ですが帰りにお世話になっているショップに寄ってみました。
社長不在で待っている間、ブローして部品取りになっているGC8を何気なく覗き込むと












緑色に光る物体発見!!









これは?!




社長が帰るなり行き先を聞くとまだ決まっていないとのこと

値段は









手が届く??




即決、衝動買いしました!!







何かはまだ秘密、お披露目は次回皆様のまえで~♫



何か気になる人にはヒントです


緑色で有名なあれですよ
Posted at 2013/06/02 21:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 第11回広島ロータリーミーティング【SEVEN-LIVES】開催報告 http://cvw.jp/b/419945/47841329/
何シテル?   07/15 18:46
広島でちょっと珍しいFC3Cという車に乗ってます。お金が無いなりに少しづつ触ってます。 スポーツカー好きサークルやFCオーナーズクラブ、オープンカーのチー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

広島ロータリーミーティング[SEVEN-LIVE]2018参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 15:55:45
ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 20:41:37
ヨメ日記 6/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 05:28:49

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FCオーナーさんよっといで~
ホンダ NSR250R 俺の35R (ホンダ NSR250R)
通勤用を探していて株を蹴落として採用されたNSR まだ本調子ではないからかトラブルも続い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation