• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムっ子のブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

みんなの大好物のかにかま

[猫] ブログ村キーワード☆


みーさんも、はなまるも、らんまるも大好物なのが、これ

かにかま

かにかま。

これは、数あるかにかまの中でも、98円で売っているとりわけ安いやつ。

実はおれも嫁も大好き。

はなまるが、冷蔵庫から出してほしいのがこれ。

かにかまの中には高級品もあって、300円くらいするのもある。

以前うちの母親が、300円する高級かにかまを買ってきたことがあった。

いつも安物を食っているからさぞかしよろこぶかと思ったら、

なんと途中で吐いてしまった。3匹とも。

腐っているのかと思い、食ってみると、かにの味に非常に近くておいしい。

しかし、あんだけくいしんぼうのはなまるが、途中から完全無視。

びっくりした。

残っているのは全部おれが食べてしまった。

もちろん、体はなんともない。

安いかにかまのほうがいいなんて、何て飼い主思いの猫たちだろう。


でも、らんまるのえさだけは高いですけどねwww


らんまる

わるかたね







↓↓猫ブログランキング↓↓
にほんブログ村 猫ブログへ
Posted at 2008/09/25 03:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのねこ | 日記
2008年09月24日 イイね!

ふうせんねことはなまる

[猫] ブログ村キーワード☆

ふうせんねこ をはなまるに読んでやろうとするが、

ふうせんねこ

なんか気にくわない様子。


あーんあんの絵本 を読んでやろうとすると、

あーんあんの絵本

それは、気にいった様子。


あんたのつぼは何なんだい?



↓↓猫ブログランキング↓↓
にほんブログ村 猫ブログへ
Posted at 2008/09/25 03:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのねこ | ペット
2008年09月23日 イイね!

みーさんがはなまるとらんまるを出産したころ

[猫] ブログ村キーワード☆

みーさんがはじめてうちに来たころは、まだ妊娠していなかった。

嫁がみーさんのあそこを見て、

「みーさん処女だね」

と言ったのをみて、なんでわかるんだろうって思ってた。

それからしばらくして、

みーさんが一週間くらいいなくなったことがあった。

もう会えないかなとあきらめかけた頃、みーさんは戻ってきた。

嫁はまたみーさんのあそこを見て、

「みーさん処女じゃなくなったね」

と言ったのをみて、嫁は魔女なんじゃないかと思ったことがある。

しかも、

「みーさん妊娠してるね」

と看破していた。

おなかが少し出てきたので、確実に妊娠しているというのである。

おれはただの食いすぎだと思っていたが、やっぱり妊娠していた。

やっぱり女は女同士、わかるんだろうか。


みーさんが妊娠していることを知り、確実に保護して室内で飼おうと決めた。

こうしてみーさんは我が家の一員となった。

2005年の5月、みーさんはらんまるとはなまるを出産した。


その当時の写真が整理していたら出てきた。

みーさんとこどもら

はなまるもらんまるも200グラムぐらいしかない。

このときは、後にらんまるもはなまるも6キロになるとは

イメージもできなかった。

みーさんとこどもら

みーさんに感謝しろよ、おまえら。



↓↓猫ブログランキング↓↓
にほんブログ村 猫ブログへ
Posted at 2008/09/23 16:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのねこ | ペット
2008年09月23日 イイね!

たのしい外国のグミを陳列してみた

[猫] ブログ村キーワード☆

グミが大好きだ。

未来のおやつだ。

今となっては未来ではないが、小さい頃から考えたら

ドラえもんが出してもおかしくないおやつだった。

少なくとも、おれが小学生低学年の時にはまだグミはなかったと思う。

いつごろから市場に出回るようになったのだろう。

グミに似た奴で、ジェリービーンズっていうのはあった。

これは子供のではなくて婆さんのおやつであった。

また、グミという言葉はすでにあったのだが、それは、

木の実の「ぐみ」である。

学校にもってくる奴とかがいて、たまに食べさせてもらったことがある。

嫁に言わせるとぐみなんかは外道の食べ物だそうである。

ともかく、最初のグミとの出会いは、明治のコーラアップだと思う。

透明の型の中に、コーラのビンの形をしたコーラ味のグミが入っているおやつで、

それが好きで好きで、こづかいの大半をこいつとドンパッチに使っていた覚えがある。

時は流れ、果汁グミというのが登場してしばらく食っていたが、そのうちに食わなくなった。

グミというのは、本来怪しいおやつである。不気味なおやつである。

しかしそれが魅力なのだ。

果汁グミは、怪しくもないし不気味でもない。ゆえにつまらなくなってしまった。

時代の潮流のせいか、ブームのせいか、

日本のあらゆるところから不潔なもの・怪しいものが一掃されてしまった気がする。

今の日本のあらゆるものがスマートで、上品で、かわいくなったり、かっこよくなった。

車、家電、食品、パッケージ、キャラクター・・・

でもなぜかつまらなくなった気がする。

なんというかね、においがなくなったような気がするのだ。

おれが小学生の頃、化粧品のようなにおいのするガムがあった。

イブっていってね。なんかエロいにおいのするガム。

それをかんでいるだけでうっとりするようなガム。

あの時代を象徴していたような気がする。

そういうのがいつの間にかなくなっていった。

どちらかというと、無味無臭。乾燥。

普通のキンチョールが水性キンチョールになったときのつまらなさというか。

昔の日本はもっとにおいに満ちていたような気がするのだ。



それはともかく、去年の同窓会のあとで岡山駅によったとき、

グミを大量に売っている店に出会った。

ぐみ祭り

なんだかわからないけど、ノリノリでほとんどの種類を買ってしまった。

外国のグミは、特にドイツのグミは、怪しさと不気味さと温度差を楽しめる傑作ぞろいである。

おそらく今の日本では絶対に生まれない産物であろう。

まず発想が全然違うのだ。


そのうちのひとつが、

コーラタイガー

コーラタイガー。

コーラと虎を結びつけるところがまずありえない。

常人の発想ではないのだ。

さすがV2ロケットと超重戦車マウスを開発した国である。

子供はコーラと虎が好きなのだ。だからコーラタイガーなのだ。

これがまた、肌色できもちの悪い色をしているのがまたイカす。

味はコーラ味のマシュマロ。

ね、きもいでしょ?www


つぎのグミは、 

トローリ オクトパス

トローリオクトパス

トローリというのは会社名。

そこの会社の目玉商品である。

オクトパスはタコ。

しかも色が、毒毒しい。 まるで毒グモ。 かわいげのかけらもない。

日本にもひもグミというのがあったが、そんなのは足元におよばない。

男の子の気持ちを最大限に考えたグミである。

最初から、若い女性にウケようとは考えていないところが偉い。

おれはこんな気持ちわるいグミを食っているんだぞっていばれるグミ。

興奮ものである。


あと見逃せなかったのは、

かえるのグミ

かえるのグミ

これ、食感がかえるそのもの。

しかも生のかえる。

かえるを生で口にいれたらきっとこんな感じだろうというのがモロに伝わるグミ。

おなかが白いマシュマロになっているが、

なめているうちにざらざらになってくるところが

とてもキモいwww

味は一番おいしい何かのフルーツ味。

でも何のフルーツかは一切わからないwww。


最後に、これ、

シュネッケン

泣く子も黙るハリボ・シュネッケン。

とにかくまずい。

まずすぎるところが逆に偉い。

これも男の子の気持ちをマックスでくすぐるグミ。

おれはこんなまずくて気持ち悪いグミを食えるんだぞっていばれるグミ。

まちがいなく祖国の英雄。



昔の日本にもこういうのに負けず劣らずのおやつってあったのにね。

どこへ行っちゃんたんだろ。


はなまる

たこのグミにそばえるはなまる




↓↓猫ブログランキング↓↓
にほんブログ村 猫ブログへ
Posted at 2008/09/23 03:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

はなまる目線になってみる

[猫] ブログ村キーワード☆

はなまるたちが見ている世界ってどんなだろうと思い、

はなまる目線で撮影してみた。


はなまる

いきなり現れたはなまる。

期待に胸おどる。



はなまる

何かをかいでいる様子。

ちなみにそこはみーさんがゲーゲーした場所www



はなまる

こちらに気がついた様子のはなまる。

あんたいつまでたってもおぼこい子ね。



↓↓猫ブログランキング↓↓
にほんブログ村 猫ブログへ
Posted at 2008/09/23 00:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのねこ | 日記

プロフィール

「定期的にはらがいたい」
何シテル?   09/26 10:44
好きな砂糖は和三盆です。 好きな甘味料はアスパルテームLです。 好きなセミはミンミンゼミです。 好きな雷鳥は平塚雷鳥です。 好きなごっこはプリントゴッコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
愛車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚してすぐに買った車。使いやすくて、もう10年以上も乗ってる。新車で買ったことを忘れさ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
スピードは出たんだけど、相性が悪かった車。最後は、一時停止するたびにエンストするという状 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation