• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

日食

日食 広島県でも見れました☆
最初は 会社に転がっていた溶接面で みんなで交代で見ていました
(仕事しろって・・・)

そして 数分後の11時 また駐車場に行ってみますと 人が増えてる(笑)
しかも 曇り空なので 丁度肉眼で見える照度に!!
すかさず デジカメでパチリ☆
結構きれいに撮れました。

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/07/22 12:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

首都高。
8JCCZFさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 12:31
溶接面(爆)
みんな考える事は一緒やな~w
コメントへの返答
2009年7月22日 21:42
でしたねw
自動面と普通の面の2個しかなく 取り合いになってました(笑)
2009年7月22日 15:22
溶接面ですか(笑
もう20年ほど使ってないです

こちらは雲が厚くて暗くなったのすらほとんど分かりませんでした...orz
コメントへの返答
2009年7月22日 21:44
最近では使用頻度が減ってしまい、ちょっとした冶具作製や 試作加工の時だけなので めっきりですが・・・

東京の本社の方に聞いたところ 雲が厚くて・・・とおっしゃっていましたが 神奈川もそうだったんですね。。。
2009年7月22日 22:05
すごい(@_@)きれいな三日月?ですね~(*^o^*)

私も見たかったです(>_<)
コメントへの返答
2009年7月22日 22:28
ね~ 三日月みたいでしょ(笑)

会社のみんなで そんな話で盛り上がりました 不思議ですよね~☆

私もすっかり忘れていたのですが(なにせ毎日地下室での仕事なので、天気も時間も気にしないとわからない・・・) 呼びに来てくれて 「そろそろ始まったよ!!」と。 すかさず溶接面を抱えて飛び出したわけです(笑)
2009年7月23日 21:08
やっぱり見ちゃいますよね。
溶接面なんて普通はないっす!!
コメントへの返答
2009年7月25日 2:05
いやー 溶接面がある環境しか経験したことないもんで(笑)
溶接面とは仲良しです☆

TIG大好きですからね~♪

プロフィール

車が結構好きです 機械機械したものが好きだからでしょう かざりになっちゃいました FIA・JAFライセンス ・ドライバー:国際C ・競技役員 :A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:便利サイト
2010/03/07 00:00:41
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
・両側電動スライド ・トヨタ ・背が低め ・3列シート  という条件より選択しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうしても所有したかった レガシィツーリングワゴンでした。 マフラー・バンパー・ショック ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
デザインに惚れ込んで どーしても欲しかったエメロードです。 大学生の時に所有していまし ...
その他 その他 その他 その他
画像専用のフォルダ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation