• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

2010 宮島水中花火大会  生まれて初めて!

2010 宮島水中花火大会  生まれて初めて! 宮島水中花火大会!!
生まれて初めて行ってきました

今までの感覚では「人ごみキライ・・・」という感覚で
全く行く気が起こりませんでしたが、
ちょっと広島に対しての望郷の念(?)と申しますか
思うところがありまして 頑張って行ってきました



いやーーーー 
これはいい!!!!
広島に居れたら 来年も行かねばなるまい!!

心配していた 人ごみも渋滞も 妄想していたものよりゼンゼン対したことなく
結構あっさり帰れました。

失礼ながら私は阿品のフジグランに駐車し一日を過ごしました。
お昼ごはん・デザート・遊び・夜ゴハン と沢山買い物しましたので
勘弁してください。。。


14:00 フジグラン着 駐車場は結構まだまだあいている
    どうやら15~16時に埋まるらしい
    ⇒即効で昼飯

15:00 場所取り
    阿品の海岸沿いの防波堤の上が観戦ポイントになっているようでした
    防波堤の上はガムテープで固定されたビニールシートでいっぱい!!
    すでにぎっちり場所取りは行われていました。
    遅かったので結構端っこになりましたが ゼンゼン問題なく場所取りできました
    ⇒買い物やら設置やらで16:00完了

16:00 休憩
    アイス食べたり ソフトクリーム食べたり ・・・・
    ぐだーー っと車内で休憩。

17:00 再始動
    夜ご飯の買出しをして 現地に到着。
    ⇒スタートの19:50まで ゴハンを食べながらダラダラと過ごす

19:50 花火スタート ⇒20:50終了

20:55 速攻で撤収⇒駐車場到着
    しかし既に大渋滞中!!
    定点観測をしてみると 10分で約50mくらい。。。。
    渋滞が緩和されるまで店内で過ごすことに
    ⇒また アイス・ソフトクリーム、、、

21:55 閉店なので出発
    かなりすいてました。 さくさくっと撤収。
    1時間待つと楽勝で帰れました。普通に2号線で。


小さな子供連れには最高の環境でした。
食べ物はあるし トイレはあるし
(沢山買い物をして恩返しをするから許してください。。。)


以下、宮島水中花火大会 動画完全版。



















ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/08/15 10:55:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年8月15日 16:46
阿品のフジグランw

水中なんですね!初めてみました(◎∀◎)
コメントへの返答
2010年8月15日 17:22
なにかありましたっけ??w

いやーあそこに関係することは
いいことばっかりですw

火をつけて水中に投げ込むらしいです
そして水中でドーーーンって
30cmの大きさが100発って
ココだけですって。

たまには人ごみもいいかな?wと
思っちゃいました。
2010年8月16日 9:55
一度は行ってみたい花火の1つですが、、、タブンムリ...
★hide★は、地元の500発程度の花火しかここ最近見てないです(>_<)

また来年もこのキレイな花火が見られるといいですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年8月17日 11:22
一番いいのは 宮島の中で宿をとってその日は泊まっちゃう! んですって。

確かに人ごみすごいし 見る場所の確保や帰りのフェリーに乗ること とか大抵の心配事から解放されますから。。。
でも1年前から予約でイッパイですって(笑)

江戸の場合は 宿をとってでも見るか!!
・・・・ってな気持ちです(苦笑)
あははは。。。。。。orz
2010年8月17日 8:17
阿品のフジグランという手があるのですね。なるほど。

私も「人ごみ嫌い」なので、○○大会というものにはあまり行く気がしないのです。

お盆は基本的に帰省してますので、宮島の大会の日に広島にいたことはないのですが、ちょっと行ってみたくなりました。

家族だけ帰省させて、おとーちゃんは花火を見に...

誰と??
コメントへの返答
2010年8月17日 11:27
宮島にフェリーで行く人もココに車を止める人が多かったようです。なにせ駅もすぐ横にありますから。。。
なので、車の人はフジグラン率が高いようです。

人ごみが一一番キライです。でもそれ以上によかったんですよ!

バイクでしたら結構楽勝ですよ♪
相手は・・・・・現地調達しちゃいますか??

プロフィール

車が結構好きです 機械機械したものが好きだからでしょう かざりになっちゃいました FIA・JAFライセンス ・ドライバー:国際C ・競技役員 :A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:便利サイト
2010/03/07 00:00:41
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
・両側電動スライド ・トヨタ ・背が低め ・3列シート  という条件より選択しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうしても所有したかった レガシィツーリングワゴンでした。 マフラー・バンパー・ショック ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
デザインに惚れ込んで どーしても欲しかったエメロードです。 大学生の時に所有していまし ...
その他 その他 その他 その他
画像専用のフォルダ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation