• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなしんのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

ジープ エクスペリエンス キャラバン2010 inイオンモール広島祇園

ジープ エクスペリエンス キャラバン2010 inイオンモール広島祇園イオンモール広島祇園に行ったら
イベントしていました!
ジープ エクスペリエンス キャラバン2010







↓↓↓☆画像はクリックすると拡大します☆↓↓↓



同乗の体験走行が凄かったんです!!!
動画で紹介


楽しかった☆ ジープって 思っていたより凄かった☆
Posted at 2010/10/03 20:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2010年09月28日 イイね!

広島市交通科学館 秋季企画展 エンジン展 ~栄光のレーシングエンジン~

広島市交通科学館 秋季企画展 エンジン展 ~栄光のレーシングエンジン~今年も行ってきました! 広島市交通科学館の企画展!
今年も一番乗りしました(笑)

昨年は7月17日からの夏の企画展でした

今年は秋の企画展 エンジン展です




以下、主催者さんの資料より

今回の企画展では、ル・マンやF1用のレースエンジンを中心に、広島の企業であるマツダが開発したエンジンなど、さまざまなエンジンを一堂に集めて展示します。


会期 平成22年9月28日(火)~12月5日(日)
会期中の休館日:毎週月曜日と10月12日(火)、13日(水)、11月4日(木)、24日(水)
※10月11日(祝・月)は開館します
開館時間 9:00~17:00(展示室への入場は16:30まで)
観覧料 大人500円 小人250円
※アストラムライン利用者割引あります。長楽寺駅構内の利用証明書をお持ち下さい。

【展示予定エンジン】
・マツダ 26B(787B)
・マツダ MV10(MX-R01)
・アプリリア RSV4 Factory(8耐マシン用予備エンジン)   他


【展示予定車両】
・マキ F101(DFVエンジン)
・マツダ RX500(10Aロータリーエンジン)
・アプリリア RSV4 Factory(8耐マシン)   他


【関連イベント】
・・・すごすぎて私には、紹介しきれません☆
すごいイベントがたくさんあるので交通科学館のHPを参照してさい
広島市交通科学館 エンジン展のページ



せっかくなので ちょこっとだけ紹介☆

MV10                      JTCCのV6



皆さん 今回もすごい内容ですよ!!!
広島市交通科学館さんはいつもすごいと思います。
前回のコジマF1といいマキF1といい、変態級にすごいです☆

Posted at 2010/09/28 13:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2010年02月06日 イイね!

広島市交通科学館 イベント 消防車展示

広島市交通科学館 イベント 消防車展示いつもお世話になっている 広島市交通科学館

今は はたらくのりもの と題して パトカー 消防車 の紹介をしています
先日は 消防車の展示があったので 行って来ました

・・・で、実際一番喜んでいたのは お父さんの私でしたww
メカニカルで カッコイイですね~


次は 2/27(土)
消防車による消防訓練が行われるそうです☆
見に行きましょうか♪




Posted at 2010/02/14 22:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | 日記
2009年11月03日 イイね!

電気自動車 REVA NXG

電気自動車 REVA NXGどうですか? このデザイン
インドの電気自動車メーカー REVA だそうです。
コンセプトカーのようですが 
久々に本気で欲しい車!!

REVA NXG メーカーサイト


スペックは
2 door, 2 seat fully automatic EV with removable targa style top
200 km / 125 miles range.
Dual charging ports for regular and fast charge, offering effective daily range of 400 km / 250 miles
Top speed = 130 kph / 80 mph
Li-ion phosphate battery pack.
Scheduled for production early 2011.

Full leather upholstery
Integrated communications console
Rear camera
Alloy wheels
Dual SRS airbags & impact sensing door unlock
Keyless entry and operationPriority waiting list now open.


現行モデルは
たけおか自動車工芸のHP で見れます。約200万円 ⇒補助金で約150万円 みたいです。

Posted at 2009/11/04 00:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2009年10月14日 イイね!

祝!!  MINEサーキット 開放!!!!!

祝!!  MINEサーキット 開放!!!!!な、な、な、な、な、なーーーーーーーんと
MINEサーキットが 一般開放されるんです!
今日まで知らんかった!! 
これは重大な情報!! 皆さんにもお知らせせねば!!






では、、、

①秋芳洞開洞100周年祭実行委員会 のHP
・タイムトライアルレースが開催されるということ
 詳細は↓ ↓ ↓
②ラフェスタデッラアウトモービレクラシカ チラシ表
③ラフェスタデッラアウトモービレクラシカ チラシ裏


④マツダコレッチィオーネ
・当日 マツダ㈱美祢自動車試験場で開催される車のイベントです
・今までマラソン大会での使用はありましたが、
  車のイベントで解放していただけるのは今回が初めてです。
・ルマン等で活躍した787B車の展示も行います。
・県が行うセーフティフェアー山口2009を併催いたします。
  安心安全を目指して、白バイやパトカー展示、侍戦隊シンケンジャーシャーショー、
  また、美祢市消防よりはしご車の展示も行います。

ということです 



2006年2月末に閉鎖された MINEサーキットへ 再び入ることが出来る!!
私が大好きだった しょちゅう通っていた お世話になりまくった お手伝いもした
あの あの 美祢に入れるんだ!!!
ちょっと 泣きそうです・・・(笑)

楽しみだなぁーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!



そんな 美祢サーキットの分身ともいえる
MRSC(Mine Racing Sports Club) のHPは コチラ


Posted at 2009/10/14 23:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ

プロフィール

車が結構好きです 機械機械したものが好きだからでしょう かざりになっちゃいました FIA・JAFライセンス ・ドライバー:国際C ・競技役員 :A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:便利サイト
2010/03/07 00:00:41
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
・両側電動スライド ・トヨタ ・背が低め ・3列シート  という条件より選択しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうしても所有したかった レガシィツーリングワゴンでした。 マフラー・バンパー・ショック ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
デザインに惚れ込んで どーしても欲しかったエメロードです。 大学生の時に所有していまし ...
その他 その他 その他 その他
画像専用のフォルダ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation