2008年09月18日
最近「特に」思うのですが、一般的に「マナー」と呼ばれる種の事柄に関して、
レベルの低下が加速度的に進んでいる気がするのです。。。
まぁ、私は結構細かい事をいう性質なので、気になるのは仕方がないのかな・・・「人の振り見て我が振り直せ」、ってことかな~・・・とできるだけ思うように頑張ろうと思っていますが、 解せないものは解せない。
特に機嫌の悪い時 ではなくても 「マナー」の悪い人とからむと 一気にテンションが落ちます。。。すっごくいやーな感じ。
なぜ、いきなりこんなことを書いているのか。
今日は台風が来ると思って、車通勤でした。片道5kmの(笑)
ですが、その「たった5km」でいまいちしっくりこない出来事が3件。
①変な挙動の車
特に曲がる時、異常に遅い。で、徐々に加速して流れの速度には達するが、凄く違和感があった。信号で止まったとき見てみると、、、立って乗っている子供発見。しかも、後部座席側に下半身、上半身は前側(運転席の横)に身を乗り出しているような感じ。
まぁ、これはほぼ親御さんの身勝手でしょう。子供がチャイルドシートを嫌がるのは仕方がないと思いますが、命には代えられないと思います。ましてや現在では「法律」ですから・・・こまったもんだ。
②車線を守れないやつ
片側2車線・中央分離帯あり の右側を走行中、左側の車線の車の右タイヤが、車線間の白点線を踏んでいる、ってか踏み越えて運転している。 んで、右手は窓の外でタバコくわえーの、、、、まぁ ガラが悪い感じ。
こういう人は 運転する資格が無いと思うのですが?免許取り上げて欲しい。
車線を守れない人が増えたと思うけど、はっきり言って異常なんですよ!!!
そこのあなた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
③なぜか車間調整ができない人
「すごーーーーくあおって来る時」が、「たまにある人」が ずーーーっと後ろに。私、車間は前も、できれば後ろもあけたい人なので、すっごく違和感あり。車間コントロールが下手なんでろうなぁとは思っていました。
んで、そういう時は、信号で止まるときに、徐々に減速せずに、ブレーキをためて、一気に止まることにします。もう、一気です! で、焦ってくれればありがたいなぁ。。。と思うのですが、気にしない人はそのまま車間が近いまま。逆に怒って、もっとあおる人がいる。。。。
私、流れを乱すような 一人でゆっくり走るような運転はしていませんから、あおらず、さっさと抜いて欲しい。 もしくは そんなに速く行きたいなら、高速道路を走るか、バイクにするか、早く出発してくれ!!!!
もう、うざいうざい!!!! 大嫌い。
・・・・まぁ 嫌なら 自分が乗らなければそれが一番確実なんですが(笑)
自己中心的な方が多いと思います。本当、「恥知らず」なんでしょうね。まぁとりあえず、法律面ではしっかりして欲しい。速度が速いだけが危険ではなく、マナーが悪い人も十分危険です。マナー違反は法律的には取締りの対象になりにくいので世の中で横行されているだけでありますが、事故という面で考えても、運転をする人が持つべき価値観としても、大切なことだと思いますよ。 世の中には はっきりいって 「うましか」 さんが多いです。
すっごく個人的なゆがんだ考えだとは思いますが、
こういう方々は 育ちがよろしくないのだと思う。社会性が欠如している事例が多い。☆ト○さんのブログを拝見させていただきましたが、遭遇されている事例もまさしく周囲環境の「社会性の欠如」的な人々のなせる業であろうと思います。(こういうタイプの人とは関わりたくはないのですが、仕事だと仕方がないですね・・・☆ト○さん、頑張ってください!)
一言で言うと、「大人がうましか」な時代なんですよ。今の日本は。
なんでかっていうと、ある意味豊かになっちゃったんだろうな~。
安定して安心して飯が食えるくらいに。 それが理由のひとつでしょう。
今日は すっごくいいことがあったのですが、またネガティブモードでした。
(いいことは 後日報告予定)
Posted at 2008/09/19 00:48:06 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記