2009年05月14日
最近 貧乏暮らしとなり(笑) 若干生活スタイルが変化しました。
まぁ 簡単に言いますと 家事などを分担し 嫁にパートをしてもらう
という感じ。
具体的には
・朝 保育園に子供2人を送っていく
・帰宅後 2人を風呂に入れる(飯は嫁が食べさしてくれる)
・風呂後 風呂のお湯で洗濯開始
・洗濯後 場合により干すこともある(8割は嫁さんがしてくれる)
・21:30 嫁さんがパートに出かける(22~06時のコンビニ店員)
・22:00 子供を寝かしつける
・その後 台所の片付け 洗い物 ゴミまとめ 簡単な掃除
・その後 家計簿かきかき
・時には 次の日の 子供の持っていくものやタオルなどの準備
・ふぅ~ かるくお茶でも飲んで 一服(といってもタバコはやめましたが・・・)
で大体 23~24時あたりに寝るようにしています。
ということで 実際はたいしたことないですが
毎日2時間くらい お手伝いをするようになった感じです。
まぁ くせになってきているので 綺麗に保つことができて
気持ちが良く過ごせます。嫁さんも喜ぶので一石二鳥
(嫁さんは片付け・整理整頓が 苦手・・・)
さて 今日は少し早く用事が済みましたし
一服がてら 録画していた あらびき団も見ちゃったし
明日のお弁当用にお米をといで そろそろ寝ますか・・・
Posted at 2009/05/14 23:27:09 | |
トラックバック(0) | 日記