• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなしんのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

ブレーキ不調 と  消防訓練 と パーツクリーナ

ブレーキ不調 と  消防訓練 と パーツクリーナ今日は 色々。









①夏タイヤへの交換 + ブレーキ不調の調査
終ったらすぐに出発して

②広島市交通科学館の消防車の消防訓練 を見に行って
結局結果は・・・だったのですが

③広島トヨタでオイル交換と 助手席のドアロックの交換(動作不良によるクレーム交換 保証がつくし のおかげ☆)をして 

④ナフコでパーツクリーナの比較調査 をして

ガソリン入れて 買い物して コンビニ寄って 帰って 飯食って 風呂入って ブラッディ・マンディ見て ・・・今。
はい、今日オワリ
Posted at 2010/02/28 00:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

パーツクリーナの比較

パーツクリーナの比較みなさん DIYされる方が多いでしょうから
パーツクリーナを使用されている方が多いと思います
で、安いものを探して購入されていると思います。

私は更に 仕事で結構使用しています
大量に購入するので 単価と洗浄能力に関して 結構気にしています
さまざまなものを試してきました
ちょっと紹介してみましょう。

もう少し前置きになりますが、

通常は  新日本石油のクレンゾル を使用して  バンザイ の  こんな感じの洗浄台 でごしごし洗って  こーんなエアガン(ノズル) でプシューってやって 場合によっては ラッカーシンナーで脱脂をする
・・・ってな感じなんですが、
まぁ めんどくさい時 や ささっと終りそうな程度の時、急いでいる時、クラックチェック(ミクロチェック)をするときなどは パーツクリーナを使用します。

なので 私が所属している部署は現在約15名くらいなのですが、(開発系の仕事ではあります)場合によっては30本で2週間持たないときがあるんです。 なので 値段と性能には 気を使っているのですね。。。


さて、本題ですが、結局今のところ ベストは
楽天でも購入できる  パーツ王国MAX さんの  この30本セット ですね。 性能的にも問題なく、今のところ最高です。

30本もイラネー!! って場合は、
西日本では一般的なホームセンター ナフコやジュンテンドーで購入できる
AZ という会社のパーツクリーナで 青色か黄色のものが 満足価格です。
 フォトギャラリーに 細かな説明をしています ので参照されてみてはいかがでしょうか??


ちなみに 参考情報ですが
パーツクリーナに関しての主要購入先である(であった)
エイシン ツール王国 Monotaro
について  このように まとめておられました  なるほど~ という状況なんですね。


Posted at 2010/02/27 23:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・アイシス | クルマ

プロフィール

車が結構好きです 機械機械したものが好きだからでしょう かざりになっちゃいました FIA・JAFライセンス ・ドライバー:国際C ・競技役員 :A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78 910111213
14 151617181920
2122232425 26 27
28      

リンク・クリップ

みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:便利サイト
2010/03/07 00:00:41
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
・両側電動スライド ・トヨタ ・背が低め ・3列シート  という条件より選択しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうしても所有したかった レガシィツーリングワゴンでした。 マフラー・バンパー・ショック ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
デザインに惚れ込んで どーしても欲しかったエメロードです。 大学生の時に所有していまし ...
その他 その他 その他 その他
画像専用のフォルダ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation