• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myumyu620のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

ニセコトゥーリンギュ

ニセコトゥーリンギュ(*´pωq)コンバン… w(*´・∀・`)wワァ☆




先日の5月最後の日曜は、ニセコまでTRGでしたよぉう!

なんちゅうかもう、

食べまくりツアーな感じで。

ヘルスメーターで、見たこともない数字に針が止まるという恐怖体験にも繋がりましたがね・・・。


あんな数字を叩き出せるなんて。
まだまだ私も若いのぉ
シ───(、ン、)───ン...



まぁまぁ。

とりあえず、予報的中で雨・雨・雨。
幌は開けられそうもない天気。

その割に今回も集まりましたね。



中山峠で合流したお仲間も入れると、20台近くいましたよ。

ってか、まだ雪あるし(゚д゚)うおw




ニセコに向かってひた走り~~。

天気悪くたってみんなで走るのは楽しいじぇ~♪


今回の目的地はここ!



アワグラスさんでーすヽ(○´'∀'`○)ノ

オーナーさんのの赤いロド君がお出迎えしてくれます。


大きくて、チーズたーーーーーっぷりなピザ!



普通盛りなのに、世間の大盛りみたいなカレー!



お腹一杯過ぎてもう無理!
って思ってたのに、お隣にあるミルク工房でアイスクリーム2段完食。

さらにニセコのおいしいお水で作ってるお豆腐屋さんに寄って、さらに試食。


もう若干男並みな食欲・・・

帰りの運転は睡魔との闘いでしたが、今回も充実のTRGだったのでした♪


Posted at 2009/06/03 01:54:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2009年05月25日 イイね!

オハハコ行ってみた

オハハコ行ってみた毎度アップの遅いmyuですが。

オハハコに、
イテキマ-シタΣ≡≡≡((っ´・ω・)っ ドピューン


土曜の夜にいざ出発。


4時間半くらいかな?
こんなに自走で遠出したのは何年ぶりなことか。

今回はTakuya!さんを助手席に。
一緒に向かってもらえるお仲間がいなかったのがちょっと寂しかったけど、
喋りっぱなしのためか眠気にやられる事もなく、無事にたどりつけました。

翌朝他の札幌組、函館組さん達と合流。

予想以上にいっぱい居てビックリです。



クィーンズポート(?)に到着すると、続々と増えていく色んな車たち。

オハシコとはまたちょっと違う雰囲気。



私の宣伝号、目立ってましたかね?



お昼前に移動して、海沿いに建つお店に移動。



窓の外には海が広がります。

カウンター側にはきれいなカップが沢山並んでました。



私の元に選ばれて来たのはこの子。



美味しいお料理に、美味しいコーヒーも飲めちゃう上に、
オーナーさんの黄色いロド君にも会えちゃう素敵なお店でした。


その後、トラピスト修道院で食後の運動?代りに坂道をのぼり、
rsjinちゃんオススメのチョココロネで美味しくおやつをたいらげて、
札幌への帰路に。

始終私にはハイスピードめなロングドライブでしたが、
とーーーーっても楽しかったです。

さて、
今度の週末はニセコTRGですねぇ。

晴れたらいいなぁ~
゚+。:.゚(。・ω-)(-ω・。)ネー゚.:。+゚






Posted at 2009/05/26 03:15:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2009年05月02日 イイね!

ナイトツーリング

ナイトツーリングいつの間にか5月になっちゃいましたねぇ。
三十路過ぎてからの毎日の過ぎるスピードの速いことといったらもう・・・・


シ─('ェ')─ン…



まぁ、それはさておき。
また日にち過ぎちゃいましたが4月29日に、はじめてのナイトTRG参加してきました~
゚+。:.゚(*・`∀・)v ピース♪

なんと20台弱も集まっちゃいました!!




鵡川の魚屋さん号は昼のヌラヌラボディだけでなく、夜もエロいです。




いつものお風呂前に集合して、小樽に向けてしゅっぱーつ!!


寒いの・・・。
とっても寒かったのぉ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタ



もう寒くて手が震えちゃってぶれちゃったよ(嘘)

走行中の夜の撮影は難しいよ~。

膝掛けを肩にかけて、オープン走行(笑)
寒くたって開けたいのー。



前も後ろも横もオープンなロードスター。

Takuya!さん選曲のカッコイイBGMが
FMから流れるのも、また気分をモリモリにあげてくれました☆

ウィングベイの観覧車の照明が消えてたのがちょっと残念でしたぁ。

でも小樽のビクトリアでみんなでご飯を食べて、おしゃべりもして暖まりました(*^_^*)

食べながら窓の外を見て気づいたんだけど、
そこの信号についてた地名が

『有幌町』

なんてロードスターにぴったりな(笑)
みんな幌が有りますよ~(´、ゝ`)あは♪


なにがなんでも帰りもオープンで帰りたかったので、トランクに積んでた愛用のつなぎを着こんでドライブ。

もっとあったかくなったらまた出来たらいいなぁ。

昼の青空もいいけど、晴れた日の星空を見上げるのも気持ちいいもんね。

Posted at 2009/05/02 01:02:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2009年04月29日 イイね!

遅ればせながら小樽TRG

遅ればせながら小樽TRGあ~
うpさぼっちゃいました。

先日の小樽方面TRG。

朝、7時頃に外を見たら・・・



もう夏タイヤだよ・・・ャ'`゛ィ…(-ω-lll)

走れるかなぁ~、
台数少ないのかな~、
当然オープンは無理だよね~,

なんて思ってたけど、みんな好きだねぇ。

途中合流も含めたら10台になりました♪

お昼は定番。
余市の柿崎商店でランチ。

鉄砲汁&本鮪赤身丼。
味噌汁あるのに、鉄砲汁




食べすぎましたぁ( ´З`)=3ゲップ…


あ、燻製屋さんにも寄りましたよ~。
南保留太郎商店さん☆

甘エビの燻製と鰊(ニシン)の燻製おいしいです~♪
うちでビールやワインのおつまみにしました(@´)З`)))モグモグ


帰りは小樽のPRESSCAFEへ。


お店の中にはこの子がいました☆
1980 MG Midget1500
ヒストリックカーの販売やメンテナンスなんかもしてるんですねぇ。

石造り倉庫を利用した店内はとってもいい雰囲気でした。
初めて行ったけど、小樽に行く時の定番にしたいかも♪



ガトーショコラケーキセット ¥630

今度はカレーやパスタも食べてみたいな~(っ´∀`c)



・・・・・・・ってこの店、月寒にあったあの店だったのね。
あっちの頃は何度か行ってたなぁ。
似た雰囲気のお店だし同じ名前だから、不思議に思ってたのよね(笑)

そんな雰囲気に浸ってたら、外はみぞれ雪・・・

シャーベット路面を夏タイヤでドキドキしながら帰ったのでしたぁ。

・mymyu620号
・リカチャン号
・maki号
・Mサイレント号
・horry号
・MAKKI号 
・ひる号
・ガチャピン号
・カンチー号
・でまち号

悪路の中みんな事故もなく帰ってこれて良かったです☆

さぁ、今日はナイトツーリング~。

天気も良さそうだし楽しみ楽しみ(ノ′∀`*)
Posted at 2009/04/29 02:54:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2009年04月02日 イイね!

ちゅーりんぐぅ

ちゅーりんぐぅ先月の最後の日曜日に今年初のROCK’sツーリングに行ってきました~゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚

ちょっと着こまないと肩が寒い感じでしたが、みんなで走れると思えばなんのそのでしたよん。


出発前にボンネットとリトラカバー(?)の隙間をなおしてもらいました♪



ずっと気になってたのできれいになって嬉しかったですヽ(感'∀'激)ノ
有難う♪『ツライチのmaki』さん(笑)


さてさて、そろそろ行きますよ~。




今回は9月に開催される
『ロードスターふらの北海道ミーティング』
をたくさんの方々に知ってもらうべく作られたマグネットシートを貼った、デミオちゃんが車列の中にいました。

今後はスタッフのロドちゃん達がこれをつけて走ってるかも!




今回はなぜか紅組と白組しかいません。



長沼のレストラン『クレス』でランチ。
1500円で食べ放題~♪
今回はメインにパスタを選んで、スープや野菜やパン。
デザートに生搾りのジュースまで食べ放題・飲み放題(σ'∀')σ゚.:。+゚イエーィ!!!





肝心のビュッフェは撮らずにいきなり食べきった画像・・・



みんないっぱい食べましたねぇ。
空のカップやお皿が山盛りです。

その後は南幌温泉で裸のお付き合い(艸д゚*)ィャ→ン♪
ポカポカにあったまって、札幌までの帰宅ドライブで終了でした♪


今月から『オハシコ』も始まるし、またみんなでオープンドライブをいっぱい楽しめそうですね~~(∩´∀`)∩ワーイ







Posted at 2009/04/02 03:01:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「('ε'*)」
何シテル?   11/05 22:37
平成6年式のNA8Cロードスター所有してます。 購入は平成15年9月だったので、結構経ちましたね。 運転は好きだけど、車の知識はからっきしです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この子はマイルームであり、癒やしの場です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation