2008年12月01日
毎年何かしらしんどい事はありますが、
今年の夏以降は私的には、生活が激変したのですよぉ。
自分の趣味に対する時間がすごく増えましたねぇ。
主にロドちゃんと楽しく過ごす時間が増えました。
もちろんそれに付随して、新しい人間関係も増えました。
そこで、
毎年何かしら自分の中の年間テーマ曲が出来てしまいますが、
今年は、主に・・・
ドラマは見てなかったんだけどね。
平原綾香さんは歌いやすくて、良くカラオケでも歌いますが、
ここ最近は特にこの『カンパニュラの恋』にどっぷりはまってます♪
歌詞の内容がハマり過ぎちゃう・・・(-_-;)
もちろん英語バージョンの『ノクターン』もなりきりで歌っちゃいます(^_^;)
あとは、
KOH+の『最愛』
しばらくは涙なしには聞くことも、歌うこともできませんでした(笑)
あんまり歌詞の内容にグッと来て歌うほうじゃないんだけど、
今年はこの3曲ですかね。
なんだかんだ、恋愛が中心になりがちな私。
いくつになっても進歩のない私。
だってそこがうまくいかないと、何にも集中できないんだもん。
思考の切りかえって難しい。
仕事とか、趣味とか、恋愛とか、
なんか一個を、「とりあえずおいといて」とかは無理ですよぉう。
全部ひっくるめて一個の自分だもんねぇ。
あとは
こういう自分になれたらいいなぁと云う感じで、
古内東古の『beautifuldays』
Posted at 2008/12/22 00:07:47 | |
トラックバック(0) |
ちょっとしたコト | 日記