
最近私のお気に入りのピアニスト、
ガテン系のコンポーザーピアニストの天平こと中村天平さん。
2月23日の日記にも一曲アップしてるのですが、改めて。
最近彼のアルバム
「TEMPEIZM」を買いました。
CDって、中に表紙兼冊子みたいの入ってるじゃないですか。
写真を撮るのもお好きなようで、ご自身で撮った写真が数枚掲載されています。
その中の一枚に白いロードスターが一台だけ写ってるんですよ!
おそらくNAかと。
もしかしたら、彼の車なんだろうか・・・。
彼の作る曲のスピード感や力強さのあふれる曲がお気に入りです。
ドライブのお供に気持ちが良いんですよね~(^◇^)
なんだか更に親近感湧いちゃいました♪
私は3歳から12歳までピアノ習ってましたが、
コンクールに出たのはたしか2~3回。
高校を出るまでは合唱コンクールの伴奏や、音楽の授業を任される事があったので、そこそこ弾けましたが、今はもう指が動きません(^_^;)
中学2年から高校3年までは吹奏楽部で、チューバから始め、メインはユーフォニウム。
今では音を聞いて動く指は、鍵盤の動きよりも3本のピストンの動きになってしまいました。
実家で何年も調律もせずたたずむピアノとキーボード。
私の部屋は11畳あって、天窓と調光可能スポットライトがあり、
その鍵盤スペースを明るく照らすようになっています。
今となってはもったいない事したなぁと思います。
子供のころは練習嫌いでしたが、今ならまた始めたいと思えてしまいます。
Posted at 2009/06/16 03:29:40 | |
トラックバック(0) |
ちょっとしたコト | 日記