• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myumyu620のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

アレな魚ツーリング

アレな魚ツーリングミラーの中にはロードスターばかり∑(o'д'o)ハッ!!
素敵すぐる。




最近TRGなブログしかあげてない感じのmyuですが。

そんでもってやっぱり今回もやっぱりTRG日記ですが。


今回は、私にとっては2度目の参加になる、
『鵡川までおしいしい旬な本物のシシャモ食べに行こうぜTRG』でしたw

気温はそんなに高くはなかったけど、天気も良くて久しぶりに気持ちのいいTRG。


途中合流も合わせると、20台弱。
20余名で押し掛けますww

行先はもちろん、『カネダイ 大野商店

ダントツでおいしいシシャモちゃんを食べさせてくれる、有名店。

さすがROCK’sメンバー。
素敵な御商売されてますъ(゚Д゚)グッジョブ!!



店頭にはたーくさんのシシャモのすだれ!




顔ハメもあったので、ちゃんとハマって写真撮っといてもらいました。
ありがとうマッキちゃん。



大混雑のなか、席ができたので食べるのじゃ!
シシャモ丼にシシャモ汁注文!
同席のみんなの焼きシシャモやシシャモ寿司も分けてもらってシシャモ三昧♪





社長様のご厚意であぶりシシャモもいただいちゃいました!
お酒が飲みたくなっちゃいました(∩∀`*)

おいしいものの数々、ありがとうございました!


満腹御一行様は帰り道にまた寄り道。
写真無いのが残念(´・д・`)ショボーン

デザート食べに由仁町の『牛小屋のアイス』さんへ。

日も落ちてきて寒空の中オープンで走ろうとも、アイスはしっかり食べちゃいましたねぇ。

隣接するロールケーキのお店『ハレル屋』さんのケーキもゲットして、

みんなそれぞれの帰途についたのでした。

TRGっていつもおなかいっぱい。

今度の週末は函館のオハハコに参加&前夜祭で土曜から行ってきまーす o(*>∀<*)o










Posted at 2009/10/26 23:50:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2009年10月14日 イイね!

ここ最近と10月オハシコ

ここ最近と10月オハシコ広島から帰ってからなんだか微妙に良い事なしなmyuです。



失業したあげくに、長引く風邪っぴき。
任意継続しなかったので、保険証もなく病院にも行けず。



おまけに、今月のオハシコは雨な上に朝っぱらからスピード違反で、


反則金18,000円。


ハァ・・(ノω=;)収入あんまり無いのに何やってんだかなぁ、自分。


まぁ、なんとなく、『まぁいっか♪』なんて楽天的には過ごしていますがね。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+


でも、きちんと楽しい事もあるので大丈夫☆

前日の10日の土曜日は、定例ミーティングで、新メンバーさんが来てくれてたり、
フラミや広島ツアーのDVDも見れて楽しかったし、
10周年のイベントの時は10月10日だった事もあり、改めてまた20周年を祝って10時10分に乾杯したり。

オハシコも天気が悪くたって相変わらずたくさん来てくれてたし♪
なんだかんだ、来ていた総数は30台弱!
今年も残り僅かなオハシコを、みんな楽しみにしてるんですね~。



今月新たにメンバーになってくれた女の子のロドちゃん。
これが3台目のロドだそうです。

それにしても、最近の女子のロド、なんだか男らしい(笑)
色もパールホワイトで、天気の晴間には雨粒がキラキラ綺麗でしたヾ(*´∀`*)ノ


お昼過ぎまでポロピナイで過ごし、札幌まで戻ってみんなで寿司ランチ。

夜は『フラミ&広島』の打ち上げ飲み会でススキノに繰り出し、
朝までカラオケ゚+。゚(ノ゚∀゚)ノ゚。+゚

さすがに30半ばで朝まで飲み会はしんどいですが、
途中で帰るのはなんだか負けな気がして~~~~。

たまにはこんな無茶な飲み会も良いもんです!

復活に時間はかかっちゃいますけど(~_~;)


さてさて、今度の週末は函館組み主催のツーリングもあるみたいだし、
その次は鵡川までシシャモツーリングもあるし。

週末は相変わらず色々目白押しw

今年はオハシコとTRGの皆勤目指してるので、頑張るかぁ!

暇だけはあるぜ、ビバ無職期間!

ってことで結局楽しんで過ごしている最近のmyuでした。



Posted at 2009/10/14 03:24:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | オハシコ | 日記
2009年10月02日 イイね!

そろそろ終わります(広島)

そろそろ終わります(広島)トップ画の車列の先頭は貴島さんです♪
ほんの少しの距離だけど、一緒に走れちゃった
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪








観光の最後は尾道でした。
前日の夜、貴島さんからご連絡が!
なんと尾道で待ち合わせて一緒に観光する事に♪



海辺の駐車場に車を止めて改めてごあいさつ。



ロープウェイまで歩きます。

乗り場に到着。
貴島さんも笑顔ヽ(〃v〃)ノ



はい到着~!
みんなテンション高ーいw



ずーっと下り坂。
風情のある街並み。



長い階段とニャンコ
なんか良いな。



カメラに夢中な貴島さん。
電車に撥ねられないでね┐(´∀`)┌ヤレヤレ



幌布のバッグや小物を作ってるお店。



好きな色のコースターにサインを入れてプレゼントして下さいました!
私は黄色♪
みんなのサインを入れた生成色のコースターを貴島さんへ。




アーケード街のおもちゃ屋さんにあった『ウルトラなんとか』
ついポーズ取りたくなりますよね。



尾道ラーメンもしっかり食べました♪



こってり好きな私には、かなりあっさりなスープだったけど、美味しかったです
*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-

ここでフェリーで帰る私たちは別行動に。
あ~、もっとゆっくりしたかったなぁ。

帰りにちょっといたずら。



ふぅりん号に早速ついてたROCK'sステッカーww
旅先にも関わらず、あっという間にマグネット仕様になっていたので、
貴島さんの車にのっけてみました♪
マグネットくっつかないのね(ノ∀`;)

あとは一路、敦賀港に向けてひた走り。

かなり余裕をもってついたため、お買いもの。
その場で知り合った千葉のロド乗りさんと一緒に居酒屋で食事。



三次のイベントにも参加してたそうです。
もっと早くあってたら、一緒に観光できたのにね。

あとはフェリーに乗っていざ北海道へ。


長いようであっという間。


楽しい旅の思い出です。


次の10年後も、またみんなで行きたいね。




Posted at 2009/10/02 02:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロド話し | 日記
2009年10月01日 イイね!

そんでもって次の日は観光です

そんでもって次の日は観光です広島ツアーは観光もお楽しみ♪
今回のトップ画像は、新メンバー愛知の『ふぅりん』号のメーターパネル。
なんと自作だそうです。
ここにも器用な人いましたよ~∑(゚◇゚ノ)ノ



早速フラミマグネット貼って出発です( ゚∀゚;)



まずは岩国に行きまする。
れっつごー。



そんなんこんなしてるうちに



錦帯橋キタ──ヽ('∀')ノ──!!



下から覗くの図



どんななってんねん。

お次は宮島に行くってんで、渋滞なんか待ってられるかい!って事で、電車で移動。



紫の人、相当怪しい。

フェリーに乗って宮島へ~



結構あっという間につくのね。

実は予備知識何もなく行ったんです。
まさかこんな大きな島だとは思ってもみませんでした。

アナゴ飯求めてテクテク・・・



あのお方、こんな店まで・・・



違うかw

集団でうろついてたら、つかまりました。





ごめんなさい!
どうしても炙りたかったんです!
アナゴをねw


アナゴ飯のお勧め店を聞いてただけです(笑)

残念ながら、お勧めの店はすでに閉店だったので、別のお店でアナゴ飯のお弁当を予約して、ウロウロ観光。


階段を駆け上る、ウラロとマッキ。
とりあえず追っかける。



登りきったところには五重の塔とお寺?が。
でも二人の姿はないσ(´-ε-`)ウーン…





どこ行ったの?(。・ω・。)】ョって電話したら、
もう下に戻って鳥居の所に・・・Orz




干潮時は歩いてくぐれるんですねぇ!
ブーツで良かった!
ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪
歩いてくぐったよ!
良い事あるかな♪



腹ぺこで歩き回った後のアナゴ飯♪
海辺に腰かけてみんなでお弁当タイム。



鹿が自由に歩いてるので、狙われてるww



その後はみんな別れてお土産買って、
またフェリーで戻りました。

車おいてた駐車場にあった自転車。



楽しいそうです。
持主は少年ですかね?
大人だったらどうしよう・・・ァハハ・・(・∀-`;)


このあとは広島駅のASSE内の『麗ちゃん』でお好み焼食べて、
福山のお宿へ。

三次の旅館で知り合って、一緒に楽しく過ごした『ふぅりん』夫妻もめでたくROCK'sに正式加入でステッカーゲット♪

広島滞在もあと少しです。
Posted at 2009/10/01 20:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド話し | 日記
2009年10月01日 イイね!

広島今更続きっていうかなんていうか

広島今更続きっていうかなんていうか今回のトップ画像は、Dマチ号の腹すり痕です。







ここのところ微妙に忙しい感じでしたので、今回は画像アップ程度に。

宿からすぐそばのAコープの駐車場に集まって出発です。



はい、到着。
すでに到着されている方々もたくさん。
この時、一番右端の4列に並んだのはリーダーの策略?



車を置いた所から、メイン会場まで結構歩きます。
付いたらすぐ乾杯用ドリンクをもらって、北海道の各会場に電話をつなぐみんな。



予想とは違う乾杯のコールで、ちょっとあたふた(;´-∀-`)ゞ
何とか無事みんな各地で乾杯して楽しんでくれたらしい。
良かった良かった♪

この会場用のタペストリーにもみんなそれぞれの一言を残しました。
10年後もみんなで見れるかな?



フラミに来ていたボンネット、ちゃんと一台の車になってました!
調子に乗って一枚(∩∀`*)キャッ



隣には10周年のサインカーも並べられていました。
10年前のROCK'sメンバーの名前も見られました。
いいなぁ~。

会場の奥の方には、歴代の色んな『○○リミテッド』などを、ほぼ改造せずのっている方々の車が展示されてました。
一番年代の新しいところには、20周年記念車の白いNC2が。




パレードの準備に車に戻ります。
凄い数だぁ。



すたーとっ!



久々の再開の様です☆



私たちの列が動き出すまで2時間以上かかりました(; ̄ー ̄)
さすが1644台・・・



今回は、トイレに焦ることなく済みました(笑)

宿に戻って、買出し隊が戻ってきて、みんなで打ち上げ!



今回もいい感じにペロンペロンですw



打ち上げ最中、会場でパレード中の誘導をしてくださっていた『マツダのマツシタさん』まで立ち寄っていただき乾杯!

大いに盛り上がって夜は更けっていったとさ。
Posted at 2009/10/01 20:36:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロド話し | 日記

プロフィール

「('ε'*)」
何シテル?   11/05 22:37
平成6年式のNA8Cロードスター所有してます。 購入は平成15年9月だったので、結構経ちましたね。 運転は好きだけど、車の知識はからっきしです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
45678910
111213 14151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この子はマイルームであり、癒やしの場です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation