• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

FOG用「HID」とうちゃ~く!

FOG用「HID」とうちゃ~く!いやぁ~「HID」着ちゃいましたぁ!
結構早かったです。
ちなみに6000Kにしました。(車検対応って事で!)

結構同じ物つけている方、多いんじゃないですかぁ?ねぇ

取り付け後、UPします!
Posted at 2008/09/14 01:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月12日 イイね!

「ポチ」った物これってどうですかぁ~

「ポチ」った物これってどうですかぁ~安かったんでつい「ポチ」ってしまいました・・・

前のアルファードで付けている人は見かけた事があって「ええんじゃないのぉ~」って思っていたんですよぉ!でもヴェルちゃんでは「似合う」かなぁ~って?
とりあえず「装着」して診ます。
UP後の「素直な」感想を皆さんよろしくお願いします!m(。。)m
Posted at 2008/09/12 04:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月11日 イイね!

つい「ポチ」ってしまった・・・

何か弄りたいなぁ~ってヤフオクちらちら・・・

いい物ないかなぁ~って見ていたら「HID」のところへ
「バルブ」2個も買ったからなぁ~どーしようって前から思っていたんですが

「逝っちゃいました」(笑)フォグHIDにしま~す!!

ヤバイ。。。私も「ポチポチ病」にかかってしまったかも!!!
Posted at 2008/09/11 04:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月10日 イイね!

デジカメでの夜間撮影方法

デジカメでの夜間撮影方法以前「ルームランプ交換パートⅡ」UPした撮影方法とは違う方法で撮影しました。このやり方だとかなり「綺麗」に撮影出来ました。過去ログと比較してもらうと「違い」が良く解ると思いますよ。ちなみに私のデジカメは「Canon IXY」です。撮影方法は
①撮影方法をマニュアルにする
②撮影条件を「電球」にする
③露出補正を「マイナス」側に設定していく

(+側にすると、ライト類がかなり明るくなってしまいます。-2~+2までありました)
④フラッシュを禁止にする
といった様に撮影しました。マニュアル撮影の為「手ぶれ」には注意して下さい。

シャッタースピードも遅いのでこれにも注意が必要です!(三脚を使用するといいですよ)
他のデジカメでも同じ様に設定すれば、夜間撮影が「綺麗になる」と思います。

是非お試しあれ!
Posted at 2008/09/10 03:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

外観を弄りたいなぁ~

最近、プチ弄りも減ってきてます。何故かと言うと・・・

「夜」にならないと解らない「弄り」だからです。
バルブ・ルームランプLED等ランプ類は結構やってきましたが(自分なりに)

「何か物足りない・・・」と感じていました。

そこで次は「外観」という事でとりあえず「アイライン」でも付け様と思っています。アルミ変更が一番「早い」とは思いますが、今すぐには買えないし・・・

皆さんは「外観」はどのようにするのですかぁ~
Posted at 2008/09/07 22:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろ皆さんのを参考にして久しぶりの車いじりをして行きたいと思います! とはいえ・・・子持ちのパパなのでそんなに「大物」弄りは出来ませんが、「こづかいで出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 34 56
789 10 11 1213
1415 161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Second Stage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/23 22:52:02
 
admiration 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/23 22:47:07
 
シルクブレイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/23 22:43:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
バス釣りが趣味な為、今までは、「でかい・荷物乗る・ディーゼル」を合言葉?!に車を選んでき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation