• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

NSXに・・・・・

NSXに・・・・・ 仕事帰り、駐車しているシルバーのNSXを見て「お~、昔この色のNSXに憧れたな~」「今見てもカッコイイな~」なんて思いながら我がMR2に乗り込みました。
(画像は赤色のミニカーですが・・)

私が走り出し、NSXを通り過ぎたタイミングで後ろから走り出したNSX・・・。
「あ~ゆっくり走りたいのに嫌だな~」と思いながら、迷惑かけない程度にアクセルを軽く踏んであげました。
すると、案の定、煽り気味な感じでVTECのエンジン音が聞こえてくる・・・
「何だよ~いじめないでくれよ~」
正に弱いものイジメですな・・・。

フェラーリ>NSX>MR2>・・・Beat?
遠い昔、NSXオーナーだった頃、後ろからフェラーリに煽られた記憶が蘇ります。

酷い煽りだったら先に行ってもらいますが、嫌なプレッシャーをかけてくる感じで迷惑ですね。
サーキットでならレースしてあげても良いですが、上手い人が乗るNSXは滅茶苦茶速かった記憶があります。
やはり、車のバランスが良いのでしょうね・・・。
所詮、公道で煽ってくる程度のドライバーなど、話にならないレベルだと思いますがね。

しかし、MR2も含めて、ミッドシップカーのオーナーは本当に車好きな良い人ばかりだと思っています。
(かつて、サーキット仲間でフェラーリオーナーの知り合いもいましたが、とても腰の低い謙虚な紳士でした)

でも、例外も多々あるみたいで、ちょっと残念な日でした(涙)。
ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2011/05/07 04:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 5:04
ちょっと「遠い昔、NSXオーナーだった頃」ってどういうことですか?!
回想録を書く義務がありますね、ミッドシップ海苔として。
期待してます。
コメントへの返答
2011年5月8日 0:31
その当時は、身分にも合わずにNSXを購入し、惚れ込んでいました。
サーキットとは全く無縁の私でしたが、どう考えてもこの車はサーキットを走る事を基本に造られているのだな~と素人ながらも感じるほどでした。

もっぱら、通勤やデートがメインでしたが、峠などを走っても下手くそなので、ファミリーセダンの車にまで煽られてばかりで・・・。
フェラーリみたいな車なのに、自分は格好だけで運転も下手、中身も何も無い嫌な奴なのだな~っと実感させられました。
そして、ミッドシップ練習用にと出会ったのがMR2だったのです。

そのお陰でMR2と出会うことができましたが、動機が嫌な感じで・・ゴメンナサイ。
2011年5月7日 5:09
NSXには、ちょっと憧れますね~

でも公道で煽りを入れてくるオーナーにはガッカリです。
そんなヒトには乗って欲しくないですね。

スポーツカーに乗るヒトはジェントルであって欲しいです(^ ^)

コメントへの返答
2011年5月8日 0:31
本当、今でも憧れはあります。
コックピットに座れば多分、そのまま走って行きたい衝動に駆られますよ。

そうなのです。サーキットで速く走れる人は公道ではジェントルなドライビングをしていますよ。走り方ですぐに判ります。

煽る度胸や腕に自信があるのなら、何故追越しないのだろう?
本当に遅くてイライラするのなら、私だったら合図して追い越しすると思います。

それと、目撃談ですが、信号が赤になって煽られたドライバーが車から降りてきて・・
煽ったドライバーに殴りかかったのを目撃したことがあります。
(気持ちは分かりますが・・・それもちょっと・・)
2011年5月7日 9:22
わたしの街でもシルバーのNSXをよく見かけます!
リトラの初期型ですが、かっこいいですねぇ~!
一度乗ってみたいです!

NSXももう10年以上経つのに未だに高価ですね!
もう値は落ちないのでしょうねぇ!?

私も紳士な乗り方をしなければ、、、、

コメントへの返答
2011年5月8日 0:32
そうそう、やっぱり初期型のNSXがカッコイイですよね!
MR2と違って、リトラも少しだけ開くし・・(笑)。

初期型のNSX-Rに今でも憧れています。
全体的に今でもびっくりする価格ですよね。
初期型NSXのABSは故アイルトン・セナのパターンがプログラムされている・・!?

MR2も実はジムカーナ用の車両があったのを覚えていますか?
恐らくNSX-Rを意識していたのかもしれませんが・・。
エアコンレス、フォグランプレス、など軽量化バージョンのMR2。
ん、不便になっただけでしたっけ・・?(笑)
2011年5月7日 9:25
NSXの経験ありですが、やっぱり、自分には、sw20の方が、魅力的です~。
コメントへの返答
2011年5月8日 0:32
momonga99さんもNSXをドライブされたことがありますか。
MR2を乗りこなせる人は、間違えなくNSXも上手にドライブすることができると思います。

そう、MR2は不思議な魅力があります。
何なのでしょうか・・・すごく身近な存在なのですよね。
自分の体の一部のような感じ??
10数年も所有していますし、まだまだ乗りたいと思います。
(お金が無いというのもありますが・・・笑)
2011年5月8日 10:26
初コメです。宜しくお願いします。

私もNSオーナーですが、皆さんのおっしゃる様にジェントルに心がけたいですね!

でも、私の場合運転テクがついていかないので、無理な運転は出来ませんが・・・(笑)

M2もとても魅力的な車です。後輩が乗ってたので、あそこ弄った、ここ弄ったと聞かされたのを覚えています。

NSもM2も未だに不思議な魅力を持った車です。

もうこんな車は世に出ないんでしょうね・・・(涙)
コメントへの返答
2011年5月9日 3:05
NSXオーナーからコメントを頂けるなんて嬉しいです!
拝見させてもらいましたが、お洒落なNSXですね。
当時、私もR用の網に変えたりして、エンジンが見えるようにしたりしました。

市販のホンダ車は好みではなかったですが、NSXだけは別物でしたね。
今でも日本のスーパーカーと感じます。

性能だけならGTRやランエボなどハイパワー&ハイテクな車両が色々とありますが、それらは「スポーツカー」と感じるでしょうか・・?
NSXを所有された方は恐らく、他のハイパワー四駆などに乗り換えたいと思うことはないと思います。

希少な国産ミッドシップカー、どうか大切にされて下さい。
そして、お互いに熱くならず、ジェントルなドライブを心がけましょうね!

2011年5月8日 12:57
こんにちは(*^ー^*)/
たまにいますよね・・・
急いでいるのかナンバーが見えなくなるくらい ぴったりくっついてきたり・・・

私が加速してマフラーの音が大きくなると「張り合ってる」と勘違いされる可能性もあるので、1本道ですと広い場所でハザード出して先に行ってもらいます(^-^;)

素敵な車なら なお更、紳士的で華麗な運転をして欲しいですね☆
コメントへの返答
2011年5月9日 3:06
きっと、にのりんちゃんが女性ドライバーと知らずに煽ってきたりするのでしょうか・・・
そうですよね、加速すると余計にくっついて来ますからね。勘違いされちゃいます。
私もウインカー出して先に行ってもらうこともありますが、多分、ネコが飛び出しても平気でひき殺すのだろうと心配。(人間だとひき逃げするのかな~)

スープラも「速く走れ!」みたいに煽られやすい車ですよね。
女性ドライバーと気づかれると、調子にのってくるドライバーもいると思うので、停車などしても気を抜かないように気をつけて下さいね☆
2011年5月9日 13:47
スポーツカー乗りの悩みですかねぇ(笑)。

こっちでも運転してるのがマトモな人間とは限らないので、さっそと前に出します。痛い思いはしたくないし。大事な車を壊される可能性も。
 もしかして薬物患者かも?(実際に近所でありました)
スピードを出したい時はサーキットに行きますもん。岡山には4箇所も在ります。なんで、アホには係らないのが一番です。
コメントへの返答
2011年5月10日 0:34
コメントありがとうございます!

そうですよね。どんな人間が運転しているのかは判らないですからね~。

公道を走行中、中型トラックとランクルが、ぶつけながら煽り合い?をしている中に巻き込まれそうになったことがあります。

他にも、高速道路で加速中、前車にわざと急ブレーキを踏まれたこともあります。
思い出せば色々とあり、きりがないですが・・・。

私は制限速度プラス10キロ辺りで走るように心がけていますが、それは遅いのでしょうか?流れに乗って走るように心がけてはいますが・・・。
MR2だから煽りたくなるのでしょうかね~
夜間、見通しの悪い狭い道でもスピード出している車が多いですよね。
まともにコントロールできない癖に、何であんなに踏むのだろうか理解できませんし、危険だし、不経済ですよね。

あ~愚痴になってしまい、すみませんでした。
これからも熱くならないように気をつけて、車と自分を守って走りたいと思います。

プロフィール

無理矢理こじつけましたが、ネコとスポーツカーが大好きです。 国産ミッドシップMR2(SW20)に惹かれて20年目。 モータースポーツ(サーキット走行、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO RACE 格安で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:52:43
[トヨタ MR2] BRZ・86用ドアバイザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 01:00:33
はじめてのリアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 02:20:09

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 エンジンなどノーマルですが、11万キロ時にブローの経験あり。 新品 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ボディカラー「カシスピンクメタリック」が良い感じですが、最近はルーフの劣化が・・・。 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
主に家族の為に所有していた車です。 普段は妻が使用していましたが、メンテ、ガソリン、洗車 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
バブルカーの代名詞?な車。 こんな画像しか無かったのですが、ちょっと気取った嫌な奴にな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation