• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹@BNR34のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

楽しかった盆休み

楽しかった盆休みいやはや、あっとゆーまに盆休みが過ぎてしまいましたね(涙

今回はM6試乗やら、お台場ガンダムやら、肉やら、山やら、ダムやら、ツーリングやら、肉やらとなかなか楽しめました!

ボルネーさんに忙しい時間を割いてもらいプチオフ?しました~
不覚にも写真を撮り忘れ。。。
でも、M6は相変わらずスゴイクルマでした☆
トラブルも無事解決してよかったです~!
足のセッティングが決まったらまた乗せてくださ~い☆







さて、今月末までの公開という事でお台場のガンダム見てきました☆
も~お台場は駐車場待ち渋滞地獄でしたよ(汗
お台場に入ってから駐車するまで1時間くらいかかりました(滝汗


ガンダムの感想をかなり大雑把に感想を言えば

デカいのに細かいところまでスゴイ!!

カッコよかったです☆



あんまり写真はうまくないけど、デジイチだとこんな時便利だと再認識しました♪


帰りは埠頭側から帰ったのでかなり楽チンにお台場渋滞ジャンゴ~から脱出できましたが、
レインボー側から帰ったらいつになったことか。。。
ちょっと前に赤☆鬼さんとSAB東雲行っといて良かった(笑)


地元に帰って、一緒に行った友達が焼肉を食いたいとの事だったので、先月ボルネーさんから教えてもらったお店に行き牛刺し丼をいただきましたよ☆
これがマグロみたいでオイスィ~です☆




別の日に地元の友達と秩父へツーリングにも行きました!
浦山ダムに初めて行きましたが、
眺めサイコー!!




駐車場にてパチリ☆
友達のクルマはステージアのオーテックバージョンです!




秩父市内で見かけて、何気なく入った味噌豚丼のお店☆
ボリューム満点でした!!











いや~なかなか満喫できた盆休みでした♪
Posted at 2009/08/17 23:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

盆休み

盆休み盆休みも半分を過ぎました~!

というわけで(←どーゆーわけ?)奥多摩にドライブに行って参りました~☆
ホイールが激しく汚いのは軽くスルーしてください。。。


やはりまだ世の中はお仕事されている方々が多いのでしょうね。
都民の森は閑散としておりました(汗)
そして、激しくガスっておりました!いや、むしろガスっているというよりも雲の中でした(汗)

頂上に近づくにつれ、雲は徐々に濃くなり10m先が見えません(滝汗)

こりゃあ様子見どころではなく、雲の旅か?と思いきや、頂上を越えるを雲は晴れ、さっきとはまるで別世界のように晴れておりました。


途中の駐車場にクルマを止め、下を覗いてみると。。。。




やはり雲だらけ!!






いつもは眼下に奥多摩湖が拡がっているハズなのに、一面雲でした(汗


ということで、青梅側をドライブすることに☆

FD2になってから初めてお山を気持ちよ~くドライブしましたが、
実に面白い!!
BGMが聞こえてきそうなフレーズですね。


普段の道では純正ブレーキがきかね~!!と思っていましたが、お山ではなぜかちょうどいい感じでした。
しかしながら、スイートスポットが意外と狭いのか、やはり効きが甘く感じられることも。。。(汗
なんだかこの純正パットは正直よくわかりましぇ~ん(笑
やはり保険として社外に変えておくべきか?

シートもホールドが足りず、身体が左右に振られまくりでした。
やはり、GIAS用のレールを購入したほうがいいな、こりゃ。。。

あとは、あまりの跳ねっぷりに足がアクセルやブレーキから離れてしまうことがしばしば。。。(滝汗


ま、景色を楽しむための安全快適ドライブなのでそんな状況でも全然安全でしたが(笑


そんな快適ドライブをしながら都民の森に戻り休憩してボチボチ帰ろうとしたときに、ふとみんカラを覗くとたいくんRさんからメッセのお返事が届いており、SEEKERにおられるということで急遽プチオフ決定!!


奥多摩から23区内にあるお店までブイブイ行ってきました☆
たいくんRさんは初対面にも関わらず、とても親切で物腰柔らかな方でした~♪
ビビブル繋がりでお声を掛けさせていただいたわけですが、聞いてみればホント同時期に購入!
しかも、一時期現物を見に行こうかと思っていた車両でした~☆
う~ん、偶然てスゴイ(笑)

不覚にも写真を撮り忘れてしまいました(汗
今度は撮り忘れないように気をつけます!!


本日は朝からあまりに汚れた車両をキレイキレイしてあげるために、月イチの贅沢と銘打って近くのお店にできた手洗い洗車のお店に行って、きれ~にしてもらいました☆
やはりキレイなクルマはいいですね~♪


Posted at 2009/08/13 01:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

夏の風物詩といえば!!

夏の風物詩といえば!!やっぱりこれですよね!!




ラーメン♪


て、違うかwww




というのは冗談で、地元の友達から誘われ上尾市の花火大会に行ってまいりました!

写真のラーメンは地元のラーメンショップ東のネギラーメンでございます!
昔から好きで地元に戻ったときはだいたい食べに行きます。


さて、本題ですが久しぶりに人数が揃い、皆で楽しく話しながらブルーシートを広げ酒やお茶やらで盛り上がりました!















上尾の花火大会は今年は13000発を打ち上げたそうで、首都圏でもなかなかの打ち上げ数。
中でも、目玉でもある2尺玉は圧巻でした☆

荒川と入間川の間で打ち上げるため、会場は川の近くで見晴らしも最高です!
打ち上げ場所からも近いし、大きい花火が多いため腹に振動が来て見ごたえもあります☆

昨日は涼しく、心地よい風もあったため、非常に見物し易い状態でした♪


学生の頃は地の利を活かしチャリで行っていたので全く感じなかったのですが、クルマで行くと人とクルマで大渋滞。。。。一昨年は電車で上尾駅から行って大失敗でした。。。

まぁ、これだけの人が集まるということは知名度が上がってきたということなのでしょう!




楽しい一時を終え、家に戻る途中、ふとメーターに目をやるとゾロメに近づいていたため、逃さないように気をつけて走り、揃った瞬間写メりました!笑










皆さんはこの夏、花火大会には行かれましたか~?
Posted at 2009/08/03 00:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

オフ会

オフ会遅くなりましたが、先日は飛び入りでオフ会に参加してきました~!


皆さんさまざまな弄り方をしていて、誘惑&触発されちゃいそーです(笑)


も~あれからいろいろと妄想しちゃって大変です(汗



でも、改めて車種が違うとこんなにも弄り方が違う事にホントびっくりします。



前は水温高きゃ3層ラジ入れて、油温高きゃオイルクーラー入れて、パワーが上がってブレーキが足りないなと思ったら6ポット入れて、前につんのめるなぁと思ったらリアローター大きくして…冬なら30分富士全開走りっぱなしとか



シビックの場合、そこまで行くのにちょっと大変そう(笑)
でも、シビックRで富士の自己ベスト(1分59秒)更新できたらスゲー嬉しいでしょう♪いや、自分の腕が遠すぎですね…



ま、ゆっくり楽しんで行きます♪
Posted at 2009/07/27 22:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

ホンダツインカムイベント

ホンダツインカムイベント投稿したつもりが、下書き保存になってました(汗
とゆーことで改めて投稿!


一昨日は納車が楽しみで、やはりあまり眠れませんでした(笑)


昨日はちょっと寝不足な感じでしたが、時間通り神奈川のホンダカーズに車両をとりに行き、無事納車しました!
待っていたのは、真っ青なFD2!!
う~ん、カッコイイ(笑)


担当さん曰く、自分が契約した後もネットから消すのに時間がかかったこともあり、5,6件の問い合わせがあったようです!
実際に見に来た人もいたようで。。。まさにタイミングでした!


こんなこんで納車が終わり、東名→首都高→5号線を通り大宮のスーパーオートバックスに直行!!
終始、シビックの加速に身体が馴染めませんでした(汗
う~ん、8ヶ月前まで500psGT-Rに乗っていたとは思えない不甲斐なさ。。。

てか、VTECってかなりおもしろいですね!



シビックを堪能しつつ、大宮スーパーオートバックスに到着!!



上の写真の2台が並んでおりましたよ!!
正直・・・・







カッコイイ!!笑

も~、クルマに穴が空いてしまいそうな程見まくっておきました!!


と言うか、既にエンジンに横に直結された穴が空いてました(爆





スゴイ吸いそうですね!!





一通り見終わったし、腹が減ってクラクラしてきたのでメシを食いに一時離脱!!

腹ごしらえもしたし、さて、どうしようかと考えていると・・・・
昨日、突然お誘いしたシン^^さんから連絡があり、今バックスにいらっしゃるとのこと!!

おお!なんていい方なんでしょう!
ソッコーでオートバックスに戻り、いろいろとお話しさせていただき、HONDA初心者な自分にはとても有意義なひと時でした☆
ありがとうございました!!


駐車場に戻ると、自分たちの青い2台の横にもっとレアな赤いシビックが停まっておりました!!
う~ん、走っているのは何度か見かけたことはあったものの、停車している状態の無限RRを見るのは初めてだったのでマジマジと見させていただきました☆
bear-RRさんありがとうございました!


そんな3人で話していると、黒いシビックに乗ったLENさんも登場されました!
黒もカッコイイなぁと思ってたんですよ~!自分のターゲットは青か黒でした。

皆様仲良くしていただきありがとうございました!!













そんな楽しいイベントを後にし、本日のもう一つのビックミッション
「○○さんちへ突撃隣の晩御飯!!笑」
を遂行すべくお宅へ。
いつ見ても惚れ惚れしちゃうM6ハーマンコンプリート!の隣にシビックを並べさせてもらいパチリ☆



う~ん、グラマラス!!










そしてこの後、なぜかCL55AMGに乗せてもらえる事に!!もちろん助手席で(笑
てか、V10スーチャー&5500cc?って・・・も~理解不能な感じですよ。
てか、M6もかなり速かったけど、これもかなり刺激的なやんちゃさんでした☆
も~2人で爆笑でした!!


そして、納車記念としてメタメタおいしい焼肉に連れて行っていただき、あまりのうまさに感動してしまいました(涙
てか、牛刺し丼 ウマ~!!


今日は自分にとって、とても楽しく、刺激的な一日でした!!
Posted at 2009/07/19 23:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/420186/29902024/
何シテル?   05/02 13:06
よろしくお願いしま~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイトルは本文写真でw※写真多数。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 18:20:07
大盛況でした!「哀悼&年忘れ?!Miyoshi Night Off」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 20:01:35
本日、三芳PA大型オフ開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 15:15:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2013年3月に納車されました♪ 自分の手の届く範囲で一番の極上車と思われる個体です! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン生活はコイツから始まりました。 学生時代に買ったHCR32にRB26を換装し ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このRを通していろいろな方と知り合うことができました。 不運にもブロックにヒビが入り、オ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して僅か8ヶ月・・・楽しい車でしたが、FD2の誘惑に勝てず手放しました。 あり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation