
走行距離 17468km
Sトロニックのオイルを交換しました。
交換するにあたり、アッシュやニューテックにDSGに対応したオイルが
あるのか確認してみましたが、発売の予定は無いとの回答を頂きましたので、
今回は唯一の社外品であるPOWER CLUSTERを選びました。
100%化学合成エステル配合ノンポリマーで、価格は1L/3990円です。
今回は6L必要でした。交換前でも特に問題が無い状態でしたので、
交換しても変化が感じ取れないと思っていました。
実際に交換直後は「???」でした。
しかし、100km程走行すると少しずつ変化が感じ取れるようになってきました。
シフトチェンジ時に極僅かにあった変速ショックが全く無くなりました。
エンジン回転数の変化でアップダウンした事は分りますが凄くスムーズにチャンジして
くれます。
停止直後に感じるガクンとした動きは無くなりませんが、振動はかなり無くなりました。
しかし、スタートダッシュの時にアクセルを踏み込むと1速~2速に上がる時に
回転数だけ上昇してスピードがついてこない事が何回かあり、感覚的には滑っている様な
感じがあります(今回のオイル交換が原因なのかは定かではありません)。
2008.10.4 追記
最近ではDSGが滑るような感じは完全に無くなりました。
相変わらずスムーズにチェンジをするので、非常に良いフィーリングです。
DSG組み込み時にはメーカー側で9Lのオイルを入れているようなのですが、
交換する時は抜けきらないオイルが3L位あり、2~3回は交換しないと
完全には入れ替わらないと思います。
交換直後に回転数だけ上昇してスピードがついてこなかった感じがしたのは、
純正オイルとパワークラスター製のオイルが馴染みきれてなかったのかも
知れません(あくまで推測です!)。
Posted at 2008/09/07 01:29:06 | |
トラックバック(0) |
AUDI TT | クルマ