• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

293のブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

GT-R 2010年モデル

GT-R 2010年モデル昨日、新型35GT-Rの詳細が日産のホームページ上で、記者発表されていました。
益々より快適に、よりハイパフォーマンスになるみたいです。
エンジンの出力UPや噂されていた外見のMCはされないみたいですね。


【以下、日産のホームページより】
-----------------------------------------
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「NISSAN GT-R」を一部仕様変更し、12月7日より全国一斉に発売する。

今回の一部仕様変更では、4ダイバーシティアンテナを採用した地デジチューナーを内蔵しHDD方式 のカーウイングスナビゲーションシステムを採用した。本ナビゲーションシステムは、iPod®*1等とのUSB接続を可能とすることで、お気に入りの音楽を車内で楽しめるようにするなど、充実したエンターテインメント機能を装備しており、さらに快適な室内空間を実現している。
 
また、「NISSAN GT-R」のナビゲーションシステムは、様々なドライビングデータをモニター画面に表示させるマルチファンクションメーター機能を持つが、これらのデータをニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(ニスモ)より別途発売予定のデータロガーキット(仮称*2)をインストールすることで、USB経由で簡単にダウンロードできるようにした。このキットを使うことで、ドライバーがパソコン上で自身のドライビングを多岐に亘って解析するという新しい走りの愉しさを提供することが可能となる。

さらに、「NISSAN GT-R」は、フロントサスペンションのショックアブソーバーとスプリングの精度を向上させることによってより上質な乗り心地を実現するとともに、リヤサスペンションのラジアスロッドブッシュの剛性を高めることで、路面との接地感をよりダイレクトなものとした。また、冷却ダクト付きのSpecV用リヤディフューザーを全車に採用することで、リヤフロア周りの冷却性能をさらに向上させている。

「SpecV」については、リヤサスペンションのショックアブソーバーの特性を変更し、しなやかな乗り心地とよりフラットライドなハンドリングを実現した。また、この特性変更にあわせてダンロップ社製タイヤを標準装着とし、従来のブリヂストン社製タイヤはメーカーオプション設定とした。
また、「NISSAN GT-R」、「SpecV」とも、より通気抵抗の少ない六角メッシュの触媒セルの採用によって、低中速域のエンジンレスポンスを向上させている。
-----------------------------------------

ここでちょっと気になったのが、nismoから来年1月頃に発売予定のデータロガーキット。
パフォーマンスボックスのような機能なのでしょうか?
しかし、1回サーキット走行をすると、保証継続のためディーラーに支払うメンテナンス料が20万円位かかると聞きます。
サーキット派には、それが一番のネックですよね。。。(汗)


関連情報URL : http://www.nissan.co.jp/
Posted at 2009/10/22 10:46:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年10月12日 イイね!

今日の作業状況

今日の作業状況夕方、エンジンの作業状況を見に主治医の所へ。

昨日もらった写真より作業が進んでいて、かなりエンジンらしくなっていました。

インテーク関係の取り付けはほぼ完了し、後はタービン関係を残すのみ。

もう少しの辛抱です。
Posted at 2009/10/12 21:00:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年10月12日 イイね!

インパクト走行会観戦

インパクト走行会観戦昨日は、インパクトのレースクラスで、紳士なやんちさんをはじめ、知り合いのトトロさんZakkyさん元祖中洲の帝王◆kazu◇さんが走るということで、オートポリスへ上がりました。
オートポリスに行ったのは、エンジンブロー以来ですから約5カ月ぶり。
久々に見るオートポリスは、非常に新鮮でした。

しかし到着早々、トトロさんとZakkyさんがマシントラブルのため走らないという、いきなり残念な情報が入ってきました。。。(汗)

予選トップは2分フラットでランエボやんちさん。
決勝では、ポールtoウィンが期待されます。



私たちはセクター3が見渡せる高台に移動し、決勝を観戦することにしました。
スタート後、トップで登ってきたのは、やんちさん。
2位以下を引き離し独走態勢。
しかし、喜びもつかの間、次の周やんちさんが登ってこない・・・。
予選4位の本○さんもいつの間にか走っていない。
なぜ・・・?

終了後やんちさんに聞いてみたら、突然エンジンが吹けなくなりコース上に止まってしまったとのこと。
これがレースなんでしょうが、なんとも残念な結果。
でも走っている皆さんを見てると自分も早く走りたくてうずうずしてきました。


福岡に戻り、一緒に行ったS先輩と居酒屋で飲んでいると主治医から写メが・・・。
そこには、バルタイ調整中の我がRB26が写っていました。



いよいよ完成しそう。
12月13日のインパクト最終戦には参加出来そうです。
Posted at 2009/10/12 10:10:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年10月10日 イイね!

R34 FOR SALE !!

R34 FOR SALE !!とは言っても、私のGT-Rではありません。。。(笑)

知り合いの方が、車両代替のため現在売りに出しています。
 
私と同じ主治医の工場でフルメンテされているので、すべての交換履歴がお店に残っています。

希望価格は、400万円(応談可)


使用パーツの金額だけでも300万円以上になりますから、普通の中古車を買うよりとてもお買い得だと思います。
お知り合いなどにでも、興味のある方がいらっしゃいましたら、私までメール下さい。

【車両情報】
年式:平成11年式 V-Spec
走行:52,000km
色  :ホワイト

車庫保管、雨天未使用車、禁煙車の為GOODコンディション。
(ほとんどMTGの時にしか使っていないクルマです。)
もちろん修復歴無しのワンオーナーで、サーキット未走行のため、内外装とも私のGT-Rより綺麗です:::(汗)

【モディファイ箇所】
・エンジン本体ノーマル
・R34N1タービン
・HKSパイピング
・APEXエアクリーナー
・パワーFC+ブーストコントロールキット(現車合わせ)
・nismo燃料ポンプ
・nismo燃圧レギュレーター
・REINIKカム
・REINIKカムスプロケット
・REIMAXフォーターポンププーリー
・ARCラジエーター
・ARCインタークーラー
・ARCチタンマフラー
・REIMAXプロントパイプ
・PCR車高調(高速道路用)
・BBS限定LM+BS050(265-35-18)
・nismoフルエアロ
・ガナドールエアロミラー
・ガラスコーティング
・その他色々
・ノーマル部品ほぼ有り


以前にこの方が運転された映像はこれです↓


Posted at 2009/10/10 09:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年10月09日 イイね!

大刀洗平和記念館

大刀洗平和記念館先日、大刀洗町に行く用事があったので、3日にオープンしたばかりの大刀洗平和記念館に行ってきました。

福岡県朝倉郡大刀洗町・筑前町・小郡市周辺には、昭和20年まで旧日本陸軍が東洋一を誇った飛行場がありましたが、昭和20年3月、B29の大空襲により壊滅的被害を受け民間人を含む多くの尊い命が奪われました。
また、この飛行場は特攻隊の中継基地として、多くの若い特攻隊員たちを見送った歴史的場所でもあります。

記念館には、零式艦上戦闘機(世界で唯一の現存機)をはじめ、当時を思い知るものや、特攻隊員の遺影や遺書等が展示してあります。


(零戦のコクピット)

また当時のことを知る方のインタビュー映像なども流れています。
ゆっくり鑑賞していると1時間近くかかりますが、心と身体で平和の大切さを感じとることができました。


【筑前町立大刀洗平和記念館】
福岡県朝倉郡筑前町高田2561-1
TEL:0946-23-1227



記念館の後に、mulhandzさんへ
ここにも戦闘機が展示してありました。(爆)




あまり乗っていないそうです・・・。(汗)

う~ん、勿体無い!!




関連情報URL : http://tachiarai-heiwa.jp/
Posted at 2009/10/09 10:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「@293 SにOP付けたら普通に1,000万越え・・・」
何シテル?   03/19 15:31
R34GT-Rでオートポリスを走っていました。 一般道での快適さも重視しているので、エアコン、オーディオ、ナビ付きのフル装備。 シートを交換した程度で、殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤは大事ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 08:11:09
293さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 09:26:32
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 08:04:58

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
S3の代替で購入。 全然買い替えるつもりはなかったのですが、営業マンから素晴らしい条件を ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
30プリウスから代替しました。 普段乗りには十分なパフォーマンスです。 アバントと迷いま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和58年式GTVです。 この車で、オートポリスデビューしました。 初走行はなんと2分3 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和62年式のGT-APEXの2ドア ルート6のフルクロスが楽しかったです。 [Best ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation