• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

結局エンジン音が妥当なのかよw

ハイブリッド車にエンジン類似音を義務化へ

ハイブリッド車(HV)の走行音が静かすぎ歩行者に危険との指摘で国交省は15日、低速走行時にエンジンに似た音が出る装置の搭載を自動車メーカーに義務付ける方針を固めた。省令改正へホームページなどで国民の意見を近く求める。

----------------------------------------------------------------------

まぁメロディなんて流したら珍問屋みたいになるしどうしたもんかと思ったら、結局聞きなれているエンジン音がいいんだな~。すげー意味ネーwww

でもさ低速時限定で音を出すって効果あるの?例えば狭い商店街や裏通りなどはいいとしても、時速40キロ、50キロの道で歩道など無い場合は凄く危険なような気がする。。。まあ低速というのがどこまでを指しているのかわからないですがね。

折角技術が向上しても結局アナログ的な物って人間には必要なんですな。

これってもしやワイパーに続く永遠のテーマだったりしてw
画期的なアイデアがあったらノーベル賞&大金持ちかもwww
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

それはそうとなんでハイブリッド(Hybrid)はHVって言うのですか???HBじゃないの?

(・ω・)おしえてエロい人!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/16 09:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 12:05
通りがかりのエロい人が回答します!w
HVはハイブリッド・ビークルの略かと。
しかし、やっぱ義務化になったわけですね~。
コメントへの返答
2009年10月16日 12:34
はじめまして。
ハイブリッド、ハイブリッドと言っているからその後あるとは思いませんでした。
何か義務化になったらしいですね。時代と逆行しているような気がしますが・・・

とにかく・・・


ありがとエロい人!w
O(≧▽≦)O
2009年10月16日 12:16
HV「ヒドイボイス」
カムサハムニだ( ゜Д゜)
コメントへの返答
2009年10月16日 12:36
↑問題解決ニダ!
捏造はウリナラが起源ニダ!
チョッパリはやってはいけないニダ!

( ゜Д゜)
2009年10月16日 23:34
うん、歩行者にやさしい爆音。

やっぱり音は必要だ~!
コメントへの返答
2009年10月17日 8:32
爆音は歓迎されませんがねw
ただ、やはり外では視覚、聴覚は必要でしょうね。

プロフィール

「ひさしぶり http://cvw.jp/b/420370/44307127/
何シテル?   08/20 09:53
どうもそれなりに生きているMATSURIと申します エロDVD、グラビアDVDが好きで 2ちゃんねらー、ネトウヨなキモいオッサンです ※プロフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェイサーとお別れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 18:45:42
ボディショップ山中 
カテゴリ:車・ショップ関係
2008/10/09 10:53:32
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
変更点 エンジン系 インタークーラー:BLITZ LM ラジエター:YASHIO FAC ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
生まれて初めて買った車です。この頃は全く車に興味がなく、最低グレードを買ったのにいつの間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
えー事故前の姿です。メインと同じ車です。 前の方がすっきりしてるじゃん なんて言わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation