まずこの記事を見てください
日本人僧侶が中国で3度の謝罪「中国から平和賞を受けたい」
日本人僧侶の岩田隆造さんは、自らは参加していない戦争のために、日本が侵略したアジアの国で15年にわたって謝罪してきた。病を患い貧しくのけ者にされてきた74歳の岩田さん。岩田さんは人生の終りまで歩き続けてたいと願っているという。中国網(チャイナネット)日本語版が伝えた。
岩田さんが中国に謝罪に来たのは今回で3回目だ。前回の2回は2005年と2006年で、ハルビン、長春、北京、天津、洛陽、青島、南京、武漢、重慶などの都市で謝罪を繰り返した。
岩田さんが来るのは憎しみ継続させるためではない。それとは逆で、仏教の力を拠り所に戦争で亡くなった霊を慰め、謝罪という方法で日中両国の歴史に横たわる傷を補いたいと思っているという。
中国を初めて訪れたには2005年。その前に岩田さんは、韓国やフィリピンに行って謝罪したが、中国でのこのような苦行僧のような旅を支持する人はほとんどいなかった。
毎回、何日も続く謝罪の「儀式」で岩田さんは、少しの果物とアメしか口にしない。そのような断食のような状態は、74歳の岩田さんにとってかなり危険な行為である。しかし日本の文化では満腹の人は霊魂と意思疎通できないため、「絶食は私の誠意を表している」と岩田さんは言う。
しかし日本でこうした誠意はなかなか理解されない。岩田さんの家族は反対し、7人の兄弟も彼の理想を理解せず、寺で岩田さんの言葉に耳を傾ける人はほとんどいない。
3日の絶食で謝罪したあと、岩田さんは急いで日中友好協会と中国政府の関係部門へ手紙を出した。「中国政府からお金や何か物をもらいたいわけではなく、ただ日中平和賞の賞状を出して欲しいだけだ。中国の人に私の謝罪を認めて欲しい。もし賞を授与してくれれば、それは私のこうした行為が肯定されたことになり、中国へ謝罪に来る日本人も多くなるかもしれない」(編集担当:米原裕子)
------------------------------------------------------------------------------
と言う記事を見つけました。一見正しい事だと思うですが、
大きな誤りです。
日本が侵略したという事実は日本以外の教科書に書かれた事実はありません(韓国、中国はあるかもしれませんが)
当時の東京裁判の時にアメリカの有識者でさえ日本に非は無いと訴えています。
また、フィリピンで日本を非難したことはありません。
その理由はこれ↓↓
フィリピン独立 「日本人に感謝」
布引丸に先行して、5人の陸軍予備役将校と1名の民間人からなる義勇隊が、独立軍支援に赴いていた。隊長は元台湾総督付参謀の原禎で、
「フィリピンの独立を救援しなければ、アメリカは必ずこの地を占領し、
東亜の自由と発展を害するや必せり」として、自ら軍籍を退いて、
この挙に加わったのである。
6人は下級労働者に変装して、
フィリピン独立軍を包囲するアメリカ軍陣地を突破した。
6人を迎えた大統領アギナルドは、こう言った。
「日本からはるばるフィリピン独立のために、
身を挺して馳せ参じてくださった皆さんの義侠に対して、
何と感謝申し上げてよいかその言葉も知らないほどである」
6人はアギナルドの軍事顧問や、前線部隊の作戦参謀の任にあたった。
同時にフィリピン在留の日本人約300人も、独立軍に参加して、
ともに戦った。
日本から義勇隊が来たというので独立軍の志気は大いにあがった。
「リカルテ将軍~フィリピン独立に捧げた80年の生涯」
----------------------------------------------------------------------------
言うまでもありませんが、アジアの殆どが親日国家です。
もし侵略目的であれば、こんなことは無いはずです。
もう一度考えてください。台湾を日本が「侵略」したのにここまで親日でいられるでしょうか?
また「パラオ共和国」の国旗を見て日本は悪かったのでしょうか?
詳しく言いますが、パラオの国旗は日本に真似て作ったのです。
分からない人もいると思いますが、パラオの初代大統領は「ハルオ・レメリク」氏です。
名前の通り日系人です。そして4代大統領は「クニヲ・ナカムラ」氏です。
もし侵略戦争なら日系人が大統領になれると思いますか?
確かに戦争を最初に起こしたのは日本人です。
しかし、それまでに日本は西洋の理不尽な圧力に耐えていたのです。
詳しくは
ここを見てください。
この僧侶は何を謝罪しているのか分かりません。情報弱者なのか宗教的なものか分かりませんが日本を代表としているなら迷惑です。大体「平和賞を貰いたい」ってどんだけ恩着せがましいのか。個人的に勝手に謝ってくれと言いたいです。
最後に言いますが、戦争を正当化するつもりはありません。しかし先人の思いを知らずにただただ「GHQ」の教科書を鵜呑みにされるのが我慢ならないのです。
こういうと、「ネット右翼」と言われますが真実を知る事が大事だと思います。
今一度見つめなおしてください。
ちなみに
アインシュタイン
チャップリン
は親日です。
酔っ払っているので日本語がおかしいかもしれませんがあしからず。
Posted at 2010/06/02 23:31:16 | |
トラックバック(0) |
歴史 | 日記