• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジヤッカルのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

来月シビックをおりる事になりました

来月シビックをおりる事になりました次期マシーンが突然決まり、来月シビックをおります。色々思い出があり正直かなり悩みました、車検が、まだ一年あるので、3万で嫁ぎ先を考えていましたが、候補に手を上げてくれた奇特な方がいまして、どーやら、決まりそーな感じです、神奈川辺りで翼広げるかもです。しばらくガルウイングから、離れてしまいますが、ガルは4年後に、復活します!次期マシーンは、秘密です。来月半ばまで、シビックと走りまくります。ありがとうシビック。
Posted at 2012/12/05 20:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

ゲリラオフ

何故か 僕が イベントフラグを たちあげると 必ず 台風が やってきます

今回も また


最高のチャンスに 最悪のタイミングで台風 が迫ってました

しかもダブルで・・・・・

タイミング的に 色々と重なり


参加キャンセル続出

参加困難の件を SECONDに書き込みしました

そんななか 天候は回復に・・・・・・・・・正直悩みました

今更 やっぱり開催しますとも言えず・・・

でも 行けるかも程度の イベントですので


気楽に考え 仕方なく イベントを 諦め

家族ドライブで 大黒目指そうと思っていましたが


昨日 参加表明が届きました

大黒に向かう方がいるなら 賭けてみよう

本来なら ガルのシビックで 大黒に向かいたかったのですが

時間的に厳しく トライアルの為 FTOを出しました

大黒につくと 遠くから手を振っている

taken924さんを発見

すぐ近くには 6483さんの マシーンも発見

taken924さんの ランクス 黄色のヘッドライト 綺麗でした

そして ガルウイングの威力の相乗効果で 目立ち度凄かったです

6483さんの AZ-1 のポテンシャルも 素晴らしい

色褪せしない 魅力がありました

しかも 乗っちゃいました


合流から 打ち解けるまで 時間は掛かりませんでした

お互い 車を通し 通じ合う何かがあって

時間を忘れ 楽しい時間を過ごせました

とても楽しかったです



できれば シビックの翼も 広げたかったのですが

ここは FTOの ボンネットを開け V型を アピール


さらに taken924さんのお友だちさん合流して頂きました



時間の経つのは 早いもので

お名残惜しいですが・・・今回は 大黒で 解散となりました




その後 突然 携帯mixiダイレクトメールで お初の女の子から

大黒で集まってるよーですが

大黒~アクアライン~ 館山には 来ないんですか?

と連絡が届きました

多分 何かのブログでもみたのかなぁ

これにはかなり ビックリ

慌てて 事情を伝えてときました


そーなんです 予定では アクア~富楽里~館山になだれ込む計画でした

残念ながら カルガモはできませんでしたが

大黒で 得たモノは 大変大きかったです

いつかまた やらかしたいと思います













ちなみに

帰りがけ ガンダムが お台場に 戻っていると

オフ会で聞いたので ちょと行ってみました

でもここ 車高の低い車では無理のよーですね~

シビックでは確実に侵入不可能なスロープでした

何でこんな 造りなんだろう・・・シャコタンは動けなくなるよーなスロープでした


んで 到着





と・・・・その前に 腹がペコペコだつたので

とんかつ定食を 食べました ここ凄いんです

なんと 一人前のとんかつ 千円

ご飯 キャベツ 生卵 味噌汁 お新香 は

全て食べ放題だったんです

だから ご飯4杯も おかわりしちゃた

卵掛けご飯が やばい位に うんまかった







食べたら 無性に UFOキャッチャーがしたくなり

ついつい 熱くなり 5千円も使い

訳わからない ぬいぐるみをゲット(笑)







その後 道中

木更津の とある 男のDVDの お店に 痛車が 並んでるのを発見

地元の 痛い方の マシーンも ちらりと

見えたので Uターンして 突撃(笑)

ビンゴでした

しばし立ち話していると また一台 痛車が

驚いたことに たまたま 合流に 合流が重なり

オフ会になっていたよーです

時間も 遅くなってきたので

そろそろ退散



自宅に帰り


ゆたゆたが 一言 結局 お台場は ご飯 食べただけだったね

・・・・・


ふと 思い出した



・・・・・



ああああぁぁぁぁぁ 肝心な ガンダム観て こなかった


心の中で 叫びました


ぐわんだーーーーーーむぅぅぅぅぅ!!!

色々あったけど とても 楽しい一日に なりました

さて 明日から また 仕事頑張ろう

そして ゲリラなら イベントと違い 気楽に可能という事が実証されたので

その時はまた 計画をねり SECOND にて騒ぎますので

気楽に参加 よろしく お願いいたします


また 近いうち 今度は みんなで 集まり ゲリラしましょう!!


参加支援よろしくです

では おやすみなさい


そして ありがとうございました

Posted at 2012/10/21 01:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

明日は大黒へ

久しぶりの大黒
イベントフラグを上げましたが

日取りや、タイミングが合わないかったり、マシーントラブルなど 参加キャンセルが続出・・・・
残念ですが、家族ドライブになりそーです《泣》

でも FTOを なかなか走らすチャンスもないので
気楽にドライブ気分で走ってみます

もし参加可能な方いましたら、現地合流お願いします

ちなみに
21日は アクアラインマラソンで 数時間 アクアライン閉鎖のよーです
Posted at 2012/10/19 06:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月15日 イイね!

さよならプラスファイブ

さよならプラスファイブ今日 会社で 大型ドルフィンに続き、

プラスファイブの、ナンバープレートを 外すよーに言われた

長期放置プレイで、ボロボロになっていた為
ネジが錆て
なかなか取れなかった

まるで、廃車になるのを拒んでいるかのよーに・・・・ボルトを緩める度、錆でキーキー鳴き・・・
辛くなりました

車のナンバープレート外す時て ほんと悲しくなります

でも朽ちていく姿を見のも辛いんですが


こんなボロボロになるまで、よく働いたね
いっぱい走ったね
ゆっくり休むんだよ


この型のトラックは
日本中探しても、
もぅ、ほとんどいないんじゃあないかなぁ
でも 最後の最後まで エンジンは元気だったなぁ

余分な 電気制御とかないからなんだろーなあ

ボディは腐り 床も天井も 穴ぼこだらけなのに
根性は 凄いトラックだった

お疲れ様でした
ありがとう さよなら
Posted at 2012/10/15 14:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月13日 イイね!

来週20日は、カルガモゲリラ

来週20日は、カルガモゲリラいよいよ カルガモゲリラ、来週になりました

アクア〇インを走る時は
くれぐれも
〇面に気をつけてください
僕は 仕事の都合上 大黒パーキング11時、間に合うかかなり微妙なので
トラ〇アルを兼ねてFTOを出します

白い車で、ボンネットにKAZEのステッカーを貼ってあります

気楽に走るだけなので
ドライブ気分で
よろしくお願いします
飛び入り参加大歓迎です
Posted at 2012/10/13 21:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@へきる(GTO紅)  ディーラーに聞いたら12万と言われましたが さすがKAZEさんですね ほんと助かりました」
何シテル?   03/09 21:02
はじめまして 千葉県最南端に住んでる ジャッカルです 娯楽に飢えた 何の取り柄もない 不器用な男です 基本人間嫌いですが 変態は大好きです 小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本平パークウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 16:20:21
来月シビックをおりる事になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 08:37:57

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
FTOに乗っていましたが 老後の楽しみにしていた 軽キャンパーをフライングで目指す事にし ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって 新車のファミリアを 3ヶ月経たない内に自爆廃車にしてしまい 今は亡き親父のタ ...
三菱 FTO SAMURAI-Ⅳ号機 (三菱 FTO)
13年前KAZEさんが オートサロンに出展された デモカーの  内装と外装と 装備品を  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation