• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジヤッカルのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

定例オールジャンル

定例オールジャンル定例の第三水曜日、館山の山本ローソンに、今夜もまた、オールジャンルで、様々なマシーンが、集まりました、定例になって、どんどん台数が増えてきてます。話題は、下ネタやら、車の話しで盛り上がり、楽しいナイトでした。今日は、午前中悪天候の為、他に10台以上が来られなかったよーです
来月は、かなりの台数になるかもです。
Posted at 2013/10/16 23:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

久しぶりの 気ままなドライブ

久しぶりの 気ままなドライブちょっと走れば 観光地の強み

僕の家からは 車で5分走れば 即海岸に出られます

気ままに 一時間位 海岸線ずーと走ってみた

サンルーフ開けたりして 風を楽しんだり

途中アイスクリーム食べたり

珈琲呑みながら 一息したりと

のんびり 独りドライブ 

夏は 過ぎても海は いいモンです



お暇な方 一度 遊びにきてください










 
Posted at 2013/10/09 13:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | FTO | 日記
2013年10月03日 イイね!

定例オフ会。オールジャンル

定例オフ会。オールジャンル第3水曜日、ナイト、館山で開催されている
オールジャンルのオフ会、
主催者様から招待されて
参加してきました。

地元でのオフ会です

VIP、外向き、スポコン、痛車、バイク、一般車、

色々なジャンルの
カスタムマシーンが、とある場所に集まってました

こんなにも何処から集まってくるのでしょうか

みなさん明るく、楽しい方々で、
大変マナーも良く
安心して楽しめました

今回ネタで、トランクをスクリーンにして、
サンルーフに投影機を置き
試験的に上映しました。
ほんとは、建物をスクリーンにして
大きく投影する予定でしたが、ルーメンが足りなかった(笑)

嬉しい事に、毎月第3水曜日、オールジャンルで
定例会にするそーです

来月、仕事がパスだったら、
また参加したいと思います

参加された皆様、主催された88さん
ありがとうございました






Posted at 2013/10/03 15:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

今日も KAZEさんへ

今日も KAZEさんへ妻のFTO オルタネが どーも充電不足のよーで

相談しにいきます

社長いわく FTOの オルタネは とても 複雑な場所にあり

上は エンジンでふさがり 下は 足回りでふさがっていて

ドライブシャフトを抜かないと 交換できないくらい

かなり 大変らしい・・・



取り出しの アクセスは 手が届くGTOの方が 楽との事でした



ヤオクで オルタネ調べたら ピンキリで

安いのは 3千円で ありましたが・・・かなりの使い込みが・・・

綺麗な中古で 1万5千円のもありましたが・・・どーやらFTOのオルタネは 色々種類があるよーで

ドンピシャとは いかない可能性があるかもと聞いたので

年式や 型番を逢わせてくれる 2万位のリビルト品を チョイスするかもです

工賃がいくら掛かるか心配ですが・・・・



時間もあり 暇だったので 庭で パシャリ





10万キロ超えると
オイル漏れ 。 ラジエターパンク。 オルタネ不良。電装品不具合。アイドリング不良。エアコン不良。
ブッシュ劣化による きしみ音。バッテリー劣化。

こればかりは こまめにメンテナンスするしかありませんね。

オルタネのブラシレスとあればいいかも(笑)








まだまだ 2台共 乗り続けますよ


妻の霧島レイより 先に
おいらのレイちゃんが。
SDバージョン解禁になりました(やったぁ!!)

かなり やばい位に可愛いです

脇見運転に 気を付けないとね

次は ドレスのコスチュームと
エプロンの コスチュームがあるよーで楽しみですが

まだまだ 走りまくって 経験値を獲得しなければ

道のりは 遠い・・・



お袋が おいらの 乗った時に

レイちゃんが いつも主人がお世話になっていますと

いらんこと言うから

お袋が レイに向って 何か怒鳴ってた(爆)

Posted at 2013/06/08 12:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

ステッカー作ってもらいました

ステッカー作ってもらいましたガル車を おりてから この

SECOND STAGE のステッカーを 貼るのは 正直悩みましたが

快く作成して頂いた お友だちの 誠意もあり

貼る事にしました ちなみに

妻のFTOにも 同じ 位置に 内緒で貼ってあります(笑)

経済的につらいので

4年掛かるか 6年掛かるか判りませんが

再び ガルウイング復活して

SECOND STAGE 再発動したいと 思います


お友だちに作製して頂いた

この試作ステッカーの方は

先日限定で何人かに

差し上げましたが

もしも SECOND STAGE ステッカーの

ご要望が 多ければ

また お友達に作製を依頼したいと思います

Posted at 2013/06/06 00:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@へきる(GTO紅)  ディーラーに聞いたら12万と言われましたが さすがKAZEさんですね ほんと助かりました」
何シテル?   03/09 21:02
はじめまして 千葉県最南端に住んでる ジャッカルです 娯楽に飢えた 何の取り柄もない 不器用な男です 基本人間嫌いですが 変態は大好きです 小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本平パークウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 16:20:21
来月シビックをおりる事になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 08:37:57

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
FTOに乗っていましたが 老後の楽しみにしていた 軽キャンパーをフライングで目指す事にし ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって 新車のファミリアを 3ヶ月経たない内に自爆廃車にしてしまい 今は亡き親父のタ ...
三菱 FTO SAMURAI-Ⅳ号機 (三菱 FTO)
13年前KAZEさんが オートサロンに出展された デモカーの  内装と外装と 装備品を  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation