• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジヤッカルのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

今日から乗ってます

今日から乗ってますついに弐号機が動き出しました。ドア板金、ブレーキディスク研磨、ラジエター交換、ミッションオイル交換、不具合ナビゲーション撤去、タイヤ交換、あちこちガタガタでしたが、何とか車検にパスしました。でも、まだまだ難問だらけ、一番のネックは、車高調が全て死んでる件、これはなんとか年明けに直しておきたいパーツです、その他、オイルパンがぶつけてあり、かなりのダメージ、
オイル漏れも気になるし〜
エアコンの吹き出し口は、顔に向け風が出るボタンを選択すると、カチカチ変な音出るし〜
コンポは、液晶死んでるし、スピーカーは一カ所しか音出ないし、
内装のパネルは、バリバリ割れてるし〜

う〜ん
さすがに、色々やりたいけど、家計が辛いので、後は騙し騙し乗って行こう、


それと
同じ車にしたのは、一つの予備パーツが共有できる事、不具合もパーツの差し替えで、ある程度は把握できる事、お互い車を入れ替えても、違和感なく運転できる事、
最悪パーツ取りもできる事です

正月はFTO三昧になりそーです、
当時乗りたかったけど、ターボでなくFRでもない為、FTOは、断念してましたが
どーしてどーして、乗ってみると判るんですが、とにかく楽しい車です。
V型のスムーズな立ち上がりも気に入りました、
弐号機は、5速オートマと、フロントパイプと、マイベックコントローラとエアクリーナーとマフラーの恩恵で、案外速いです。

視野が一気に狭くなる感じ、ターボの足が浮く加速と違い、ドクんてくる、これがトルクの加速なんですかね〜、うまく言えませんが、
ワクワクする車です、
車高調が死んでなかったら、もっときっちり踏めたんから、きっともっと楽しい

サンルーフも一応稼働しました、
春先はさらに楽しいかな、、、花粉症だけどね(笑)

アルトワークスとどっちが速いかなぁ
あの車、ツインカムインタークーラーターボと、軽い車重量だから、それだけでも速いけど、マフラーとエアクリーナーとVVCと、速度リミッター解除と、ブーストリミッター解除で、2000クラス相手に充分に、勝負出来る加速がありましたから
一度張ってみたいなぁ

そんなこんなで、今年もあとわずか
来年も、よろしくお願いします、

それでは、
よいお年を
Posted at 2012/12/29 22:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@へきる(GTO紅)  ディーラーに聞いたら12万と言われましたが さすがKAZEさんですね ほんと助かりました」
何シテル?   03/09 21:02
はじめまして 千葉県最南端に住んでる ジャッカルです 娯楽に飢えた 何の取り柄もない 不器用な男です 基本人間嫌いですが 変態は大好きです 小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

日本平パークウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 16:20:21
来月シビックをおりる事になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 08:37:57

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
FTOに乗っていましたが 老後の楽しみにしていた 軽キャンパーをフライングで目指す事にし ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって 新車のファミリアを 3ヶ月経たない内に自爆廃車にしてしまい 今は亡き親父のタ ...
三菱 FTO SAMURAI-Ⅳ号機 (三菱 FTO)
13年前KAZEさんが オートサロンに出展された デモカーの  内装と外装と 装備品を  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation