• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジヤッカルのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

突然フロントがバースト!

突然フロントがバースト!トラック運転中、突然ドカン!と爆音

ハンドルが暴れだしたので
必死に押さえ込み

路肩へ

泥除けやステップを巻き込み
タイヤハウスから、バキバキ!バタバタ!と異音がしました



ブレーキを踏むのは、嫌な予感がしたので、
なんとかエンブレで停止

カーブ中でなくて良かったぁ

近くの空き地に、トラックを入れ
イザ、タイヤ交換

うわー、久しぶりだなあ

うわー、めんどくさいなぁ

んで、ジャッキアップ、、、、
しかしジャッキが入らない。仕方なく
タイヤチェーンを丸め乗り上げても、ジャッキが
入らない、こんな時の為に、角材とか積んでおけばよかったなぁ、
結局歯止めを使い、乗り上げたらギリギリ、
ジャッキが入りました

このジャッキアップで
すでに40分経過、、、、

朝がきちまうよ〜

後は、タイヤ交換は、数回経験があり、
鉄パイプを使い、ナットを緩め
タイヤ交換

あー〜、なんか疲れた
手は汚れるし、、、、

んで、タイヤを調べると、、、、
何故か、タイヤのパターンが、全て吹っ飛んでる、、、、何をふんずけた訳でもないのに、、、

そーだ、たしか、タイヤのパターンが
歪になっていて、一度左右のローテーションした記憶が、、、、う〜ん
助手席側も、危ないかも、、、
明日調べてもらおう

恐ろしい、、、、


まぁ、、、いい汗をかきました

後輪のバーストは、そんなビビリはしないけど

フロントのバーストは、ヤバイですね〜



Posted at 2013/11/14 04:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

バンパーのパテ埋めとラッカースプレーにチャレンジしてみた

以前より 妻のFTOのFバンパーの擦り傷があまりにも目立ってしまう為。

タッチペンを塗りましたが・・・

擦れている面積が大きいので。 よけいに汚くなってしまいました

そこで 車庫から この道具を出してみました




ボディーパテとヘラ 

毎回お世話になっているシリコンオフ。 

FTO純正スコーティアホワイト

〔以前 三菱の純正色以外の白で吹いたら とんでもない事になってしまいましたので。必ず純正色を使用してください〕

紙ヤスリ120番と600番。 

擦る時のあて板と 



テッシュと

マスキングテープと

ビニールと

はさみと 

お湯と風呂桶です

あと珈琲〔笑〕


とりあえず  擦ってえぐり出された部分を 120番のヤスリでガリガリ削りました

あとは パテをこねて ヘラで薄く塗ってみました

ここで 問題発生 雨が降ってきました・・・・うそ今日て雨の確立30%じゃあなかつたけか・・

もぅ夕方になっても 止む気配がなく・・・ 明日のんびり仕上げようと 思っていたら


妻が一言・・・・ 明日仕事で車乗って行くから 朝8時までに仕上げといてねと言ってきた 

ゲロゲロ・・・大問題じゃねーか お前連休じゃねーのかよ~

じゃ 俺のFTO乗ってけよと 言ったら スピーカーの音が悪いから乗りたくねーと言われ

仕方なく 朝5時から起きて 懐中電灯照らし シコシコやすり掛け

こんな時間じゃ不審者にみえるわなぁ・・・近所の人が覗きにくるし・・・・

とても恥ずかしかったです



 

できれば 何回かパテを継ぎ足して きめ細かくペーパーを掛けたかったのですが

どーせまた ぶつけるんだろーから 適当でもいいかなぁ

確か ラッカースプレーは 暖めるといいと聞いた記憶があったので

暖めてみました



マスキングして

シリコンオフを吹いて テッシュでふき取り

いよいよ 塗装開始 家にコンプレッサーも スプレーガンもあるけど

今回は ラッカースプレーに挑戦 

おおっ スプレー缶を 暖めるだけで かなり違うかも

ダレもムラも少ない気がする

でも塗料の厚みが無いというか エアーガンで塗る時より

ラッカースプレーは。かなり気を使いますね~

ラッカーでボディを塗れる人は職人とかいいますからね~

朝露との格闘の為。ドライヤーで乾かしながらの 作業です



段々 イイ感じになってきた やっぱ 

面積のおおきな傷は 面倒くさいけど パテ塗って ペーパー掛けて

スプレーで塗った方がいいね



マスキングテープをはがし ・・・

こんな感じになりました 

素人ですから 色々残念な部分もかなりありますが・・・・・・

なんとか 7時過ぎには終わらせました




鉄の部分より 樹脂部の方が 塗料は塗りやすいのかも

天井を塗った時は ダレるは ムラがあるわで 半端なく汚く塗ってしまった記憶が・・・

今回色々と勉強になりました

素人なりにでも やってみるモンですね 

Posted at 2013/11/03 09:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | FTO | 日記

プロフィール

「@へきる(GTO紅)  ディーラーに聞いたら12万と言われましたが さすがKAZEさんですね ほんと助かりました」
何シテル?   03/09 21:02
はじめまして 千葉県最南端に住んでる ジャッカルです 娯楽に飢えた 何の取り柄もない 不器用な男です 基本人間嫌いですが 変態は大好きです 小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

日本平パークウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 16:20:21
来月シビックをおりる事になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 08:37:57

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
FTOに乗っていましたが 老後の楽しみにしていた 軽キャンパーをフライングで目指す事にし ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって 新車のファミリアを 3ヶ月経たない内に自爆廃車にしてしまい 今は亡き親父のタ ...
三菱 FTO SAMURAI-Ⅳ号機 (三菱 FTO)
13年前KAZEさんが オートサロンに出展された デモカーの  内装と外装と 装備品を  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation