• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジヤッカルのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

S計画

今日は フロントバンパーと リアバンパーを外しました

工具が揃ってると 取り外しも 楽でいいですね 

自宅でバンパー交換した時は 半日掛かってしまいましたが

今回はすんなりできました

リアは ナンバープレートの裏 トランク中の左右 タイヤハウスの裏 ガーニッツシュ付近

で がっつり止まってます





続いてフロント アンダーネオンの配線 を外し 

ジャッキアップして シャーシの下のボルト 4箇所を取り

タイヤハウスのボルトと

 ボンネットを開けて ラジエター付近のクリップ・ファスナーを取って

ウインカー類とフォグランプのコネクターを外して

うんとこしょ どっこいしょ



次回は サイドステップと フェンダーを外します

でもね  壊してる訳ではないんですよ






Posted at 2014/10/08 22:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FTO | 日記
2014年10月07日 イイね!

S計画 開始

いよいよ S計画の発動です

カスタム期間は 3ヶ月

まずは S計画の前に FTOの持病 ルーフの錆び対策の為

 KAZEさんに 相談しました

35万~ならルーフを丸ごと剥がして 下処理後にルーフを戻すやり方

25万~なら ルーフの下にある フレームに沿って切断して下処理後に戻すやり方

歪みの後遺症が出る可能性があるとの事

さらに安い方法は 内装を剥がして 裏から錆びを壊滅するやり方があるそーなので

微力ながら手伝って 少しでもコスト削減したいと思い

内装を剥がす 一番安い方法を選びました


今日が その初日
社長さんの具合が 悪いよーで 風邪引いて
フラフラしながら 作業してましたので
作業の邪魔をしないよーに



自分が以前やった配線撤去作業からはじめました

その後

まずは バイザー類を取っ払い

ルーフスイッチカバーを外しました スイッチカバーを外すのが

かなり難しく 左右に爪があつて なかなかとれなかったので

社長さんに 専用工具で取ってもらいました

これで 天井が剥がせるかと 思ってましたが リアの内装の中に 

左右 一個づつ 天井の隅が ブラッシュクリップで とまっていた為

カッターか何かで 切っても 取れたかもですが・・・・

後部座席から とっぱらい 内装を剥がしました


おおっ   なんか  4点式のパーツらしき物が 出てきました



結構 大変で ここまで 2時間位かかりました

この後は 一人では自信ないので

 社長さんに お願いして 〔風邪のところ すいませんです〕 

二人でいよいよ天井を剥がしてみました




この時 社長さんが 
あーーダメだ サンルーフのユニットも外さないと・・・と一言





天井が 取れたので 歓喜のあまり
やった~ これで たっぷり さび止め塗って 天井は終わりですね?

と社長さんに言ったら


それじゃあ 全然ダメですね このサンルーフのユニットごと 外しましょうとの事


えーーっ!! 錆びの場所は見えているので 後は たっぷり錆び止め塗れば 
もう大丈夫じゃあないですかね?
と 社長さんに言ったのですが


いや それだけじゃあ 全然ダメなんですよ 一度剥がして 徹底的に錆びを取ってから
錆び止めしないと ほとんど効果ないです この錆びは とにかく厄介なんです
との事


ほらここ!! ここにも!! とガリガリ天井の塗装が おできみたいになっている部分を
社長さんが 擦ると 錆びが顔をだしました

一見すると 錆びも 思っていたほどなくて 下地も大変綺麗なんで安心しましたが・・・・
錆びは かなり 進行していました




どーやら 社長さんは 徹底的に錆びを撃退するよーです

FTOの持病を 何度も直して

この天井の錆びの ひつこさを 一番知っている社長さんだからこそ 

そー答えたのだと思いました

明日 また続きの作業に掛かります

うわーー序盤から とんでもない事に・・・・・ 


Posted at 2014/10/08 00:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTO | 日記

プロフィール

「@へきる(GTO紅)  ディーラーに聞いたら12万と言われましたが さすがKAZEさんですね ほんと助かりました」
何シテル?   03/09 21:02
はじめまして 千葉県最南端に住んでる ジャッカルです 娯楽に飢えた 何の取り柄もない 不器用な男です 基本人間嫌いですが 変態は大好きです 小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本平パークウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 16:20:21
来月シビックをおりる事になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 08:37:57

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
FTOに乗っていましたが 老後の楽しみにしていた 軽キャンパーをフライングで目指す事にし ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって 新車のファミリアを 3ヶ月経たない内に自爆廃車にしてしまい 今は亡き親父のタ ...
三菱 FTO SAMURAI-Ⅳ号機 (三菱 FTO)
13年前KAZEさんが オートサロンに出展された デモカーの  内装と外装と 装備品を  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation