• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛のブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

朝駆けで・・・。

5時起きで車をすっ飛ばし、琵琶湖対岸の今津まで。

F15とF2が飛来と聞いて、「混むのでは?」と予想したものの、8月のブルーインパルスに比べれば楽勝で会場入り(`・ω・´)ゞ





ちょこちょこイベント参加して貰った戦利品、筆記具4種に文房具、ハンドタオルとクリアファイル等々。

13時過ぎに撮影も終わり、14時には駐車場へ。湖北へ来たついでにダムダム団開始(`・ω・´)ゞ




石田川ダム




姉川ダム

以前、同じダムダム人から得た情報通り、本来土日祝日にはカード配布していない筈の管理所でカードを頂く。




滋賀県に県境を接してる府県と、いつも遊びに回ってる富山・石川・長野は出来るだけ訪れてみたい。

平日休み取るかぁ・・・。
Posted at 2022/10/02 19:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月30日 イイね!

どうでしょう・・・。

どうでしょう・・・。ここをキャンプ地とするんでしょうかね?

三重カブの次がコレってw

世間はそんなにもカブを求めているのか・・・。
Posted at 2022/09/30 20:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2022年09月25日 イイね!

昨日と今日で・・・。

昨日と今日で・・・。三重県南部のダムカードは多分、収集完了の筈(土日祝配布可能分のみ)





三重カブ見に行ってから長良川河口堰まで走り、本日は「おはびわ」参加してからちょっとドライブついでに地元のダムへ。











国交省のダムカード案内では土日祝日は配布していないと表示されているのに、ダメもとで行ってみたら2か所で貰えました(`・ω・´)ゞ

ダム巡りの次は、地元のJazzイベントへ。





昨年、一昨年と中止だったので、生音を聴くのは久しぶり。

さあ、今秋は嫌ぁ~な棚卸が待ってるわいなぁ・・・。
Posted at 2022/09/25 19:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記
2022年09月23日 イイね!

大雨の・・・。

ダムカード巡り。





本日は三重ツアー、建設中の川上ダムで少々手こずりましたが伊坂・比奈地・山村・君ケ野・中里・青蓮寺・菰野調整池で計8枚。
長良川河口堰はタイムオーバーで廻れず終了\(^o^)/

明日の三重カブミーティング見てから行くかぁ・・・,

Posted at 2022/09/23 21:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

ええっ!?

ええっ!?行ったが最後、戻って来られんわw

折角当選したんで下見まで遠征してみたが、今回はパス。




まあ浜松基地の航空祭もあるし、ブルーインパルスは来ないが岐阜基地の航空祭も残ってる。

饗庭野分屯地の50周年祭も、とりあえず、ね(`・ω・´)ゞ

(画像は小松基地公式twitter https://twitter.com/JasdfKomatsu より)
Posted at 2022/09/18 19:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然・・・。 | 日記

プロフィール

「今年も当選(`・ω・´)ゞCalbee大収穫祭2025」
何シテル?   11/08 16:08
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation