• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaki@gse20のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

みんカラ千葉オフ(SW)

みんカラ千葉オフ(SW)みんカラ千葉オフに参加してきました。
渋滞もなく1時間足らずで到着。
集合時間の1時間前に着いてしまいました…。
追加メーターを入れての試運転を兼ねて参加です。
夜間はやはりフロントガラスに映りこみしてしまいますね。
昼間の明るいときはメーターに反射して自分が映りますw
運転には支障が出ないので良しとします。

タイヤを替えていた方が多く見えて居ましたね。
私も車検後はホイールとタイヤを一式変える予定なので参考までに拝見しました。
理想に近いクルマ作りが出来ると良いなぁ。

集合後、しばらくおしゃべりをしてファミレスでお食事会。
定番のハンバーグですw

駐車場に戻り写真撮影とおしゃべりをして解散。
片道1450円は高いなぁ。。
ETCも悩みますけど、ルートを考えなくては。。

以上です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
首都圏走好会の方へ
本日の大黒オフは中止になりました。。。
Posted at 2009/11/29 00:31:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月27日 イイね!

意識飛んでた…

昨日の事ですが、貧血で倒れました(>_<)
通勤で、いつものように電車に乗り普段より混んでいたので、立ってよっ掛かって居ました。
しばらく考え事をしていた時の事です。
突然、考え事が無限ループ状態になり意識がモウロウとしてきました…

ヤバイ!
とっさに車両の繋ぎ目辺りの壁まで移動して頭を低くさせて意識の回復を待ちました…
視野がだんだん狭くなってきて、目の前が真っ暗になりました…
まばたきの感覚はあるのですが、何も見えません…
聞こえてくる音も水の中で聴いているような感じです…

倒れるかも…

と思ったその時。
視界が戻り始めました、辺りに黄色い人影が映りはじめたんです。

意識が戻ってきたみたいで特急で2駅過ぎた頃でしたf^_^;

冷や汗?かきまくりで出社しましたが、体調不良を訴え昼過ぎまで休養をもらいました。

危うく『○○駅で急病人を救護した為一部電車に遅れが出ています』とかやられる所でしたw

お蔭様で今は仕事を終えて無事に帰宅しました。

明日は洗車してMR2のオフに行ってきますo(^-^)o

日曜日の大黒オフ…天気悪そう&人が集まらなそう(爆)
Posted at 2009/11/27 12:11:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月22日 イイね!

愚痴ばかりです^^;

寒いですね。。。
仕事、仕事、仕事です。。。
体調をいつか崩しそう^^;

期待していたお給料もそんなに出ませんでしたし。。
控除5万ってどういうこと!?w

住民税が同僚の2倍近くしていますww
居るだけで取られる税金とか酷ぇ><

そんなこんなで疲れ果てたので今度の土日は有給を使います。。
初日はSWのオフ。
 こちらは久しぶりの参加です^^
日曜日は17時頃から大黒オフをやります。
 夕方に集まって夕飯を食べて写真を撮って解散です。

洗車するに水道水が氷水みたいな温度ですね。。
土曜日までに終わるか。。。
水曜日雨が降らなければ良いんですが予報は雨。。
お休みの日に限ってピンポイントの雨とかツイてないんだなぁ。。
Posted at 2009/11/22 21:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

Defiメーター取り付け

Defiメーター取り付け待ちに待った取り付け日!
ぐちゃぐちゃだったダッシュボードがすっきりまとまりました!
ピラーには油温、油圧計が2個、ナビ横には水温計が付きました~v

これで車内は少し様になった気がしますww
コントローラーは助手席に設置、運転席側につけても良かったんですけど、Teinのコントローラーが置いてあったので邪魔になるかと。。。

今年はもうこれっきりにします。
来年まで何もしませ~んw(金銭的な意味で出来ません~w

今年、がんばってきた!?自分へのご褒美とします!!

劇的なビフォーアフターは整備手帳にて公開します。
Posted at 2009/11/16 17:03:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

今年最後の改造だぁ!

メーカーはDefiに決めました。
色はホワイトを選択するつもりです。
決め手は、地元のショップで工賃セット販売の魅力に惹かれて・・・
本当はトラストのメーターがカッコ良くて欲しかったんですけど、取り付けに当たって集める部品が多そうで。。。
とりあえず、後日電話で予約して、ピラー付けに出来るかどうかを聞いてみようと思います。
52φならそんなに大きくないかと。。
出来なかったら運転席側ダッシュボード左寄りで取り付けようかと。


14日訂正

Defi Link Meter BF
に変えました。
配置はピラー2個、ダッシュボード1個になりました。

工賃プラス、ピラー加工、延長コードその他もろもろで…


98,045円な~り


結構しちゃいましたf^_^;
ダッシュボードの配線処理も別途工賃がかかるかもとのこと…。
取り付けは月曜日の予定です。
Posted at 2009/11/13 20:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで可能な限り再現してみました。
そして乗りやすい!ミッドシップでもガンガン走れます!」
何シテル?   04/19 12:15
みん友は直接交流した方に限ります。 申請頂いてもお断りさせて頂きますのでご了承下さい。 コメント イイネはお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 56 7
8910 11 12 1314
15 161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

C-WESTフロントバンパー詳細 購入予定の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:43:09
C-WEST C-WEST C-WEST フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:40:41
vland 3眼ヘッドライト 下準備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 15:04:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
家庭事情によりMR2から乗り換えました。 グレードSは硬くて乗り心地については良いもので ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての愛車です。 ノーマル状態から仕上げました。 馬力が劣るNAながらもサーキットデビ ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
父親のクルマです。 シャリオグランディスって言ったかな。。 詳しくは不明、バルブとか変え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation