• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaki@gse20のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

エアロミラー化!

エアロミラー化!ついにエアロミラーが取り付けられました!
メーカーはBOME’X社製です!
みんカラでこの形のミラーをSWに付けている人は私だけかと思いますw

フルエアロで、エアロミラーがマッチしてよりスポーツカーらしくなりました!
大事に使っていきたいと思います!
おーりーさん、ありがとうございました!

インプレッションと内緒だったネタばらしはフォトギャラリーで公開中です^^
Posted at 2010/06/28 20:54:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

エアコンガス注入+板金屋送り

エアコンガス注入+板金屋送り←エアコンガス注入中のSW
新潟・長岡の帰り道にエアコンを使ったのですが、、ぜんぜん効きません。。。
しばらく放置してたエアコンガスが抜けてるのではないかと思って、いつもお世話になるGSで注入してもらいました。
私の聞き違いでなければ4缶使ったらしいですww
全然入ってなかったとのこと。。
ふと目に入ったパワステフルード。
これ、納車してから一回も点検してませんが、大丈夫ですか??
どれどれ。。
「空じゃん、、あ、少し入ってるけど底が見えてるよ」
とのこと。。
足してもらいました^^

その後、エアロミラーの準備で板金屋さんに行きました~

とりあえず、品物を見せて塗装工賃などの値段を聞いてみることに。

板「そうですね~。。8,000円位でどうでしょうか~?」
 私「(安っ?)片方ですよね…?」
板「いえ、両方ですが、、」
 私「本当ですか!?取り付けとなるといくらになります?」
板「加工とかがなければ3000円くらいで何とかなりそうですが~。。」
 私「・・・お願いしますw それと・・・(ナイショ)でどうなります?」
板「そうですね~20,000円(トータル)は、かからないくらいで済むと思います」
 私「そうですか~ではそれでお願いしますm(__)m」

作業時間はおよそ4日。
今週中には出来る見込みです。
完成が待ち遠しいですっ!
Posted at 2010/06/22 17:37:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

エアロミラー納品!

エアロミラー納品!という事で、エアロミラーが納品されました。
みんカラで付けてる人が少ないのでちょっぴり自慢かな^^


って、、まだ付けてないじゃん。。


って突っ込まないでくださいw
いろいろと訳ありでw


購入したのはBOME’X製タイプⅡです。
ミラー部分はスパルタンな手動調整式、とっても軽いと思います!
中身が空洞なのですが、雨や洗車の時に入った水が抜けるように穴が開いています。

購入するにあたって協力してくださったおーりーさんに感謝です。
まだ取り付けていませんが、お気に入りの商品になりそうです!




訳あって取り付けられない理由は倒れないミラーは車検に通らないので、うちでは出来ません。
との事で、車検対応品だからって突っぱねるも聞き入れてもらえず。
もう、ここでは車検をやらないと決めましたww
ついでにエアコンガスも入れてもらおうと思っていたのに気分が台無しになったのでやめました。

という理由です^^;
今週半ばかな。。w
Posted at 2010/06/20 19:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

グランツーリスモ5!

発売日が決定しホームページよりリースされましたね!
新しいコンセプトムービーも公開され、待ち遠しい次第です!

収録車種1000以上ってとこが気になりますが、4の時ってこんなもんでしたっけf^_^;
SWも収録されてるかなぁ…

今後の発表が楽しみです!
Posted at 2010/06/17 00:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

エアロミラーと言えば!

梅雨入りしましたね、
出掛けようにも雨では気分がノリません。。

梅雨だけに、空気が湿っぽくなる前に話を戻しましょう~(ぇ

SWのエアロミラーと言えば…

ガナドールが有名ですね!全体的に大きさのバランスが取れて良いと思います。

しかーし!
自己流のSW弄りは…
【皆と一緒じゃ面白くない!】
個性的な車弄りを目指します!

えっ?
トラストエアロ、クリアウィンカー、デフィメーターって定番じゃね?
とかツッコミは無しでw

今回の改造はエアロミラー化です。
小柄なボディからはみ出るサイドミラーは写真写りに若干気になる箇所になってました。
そこで!
とあるみん友さんにショップ関係者がいらっしゃると言うことで、某〇ックスのパーツを眺めていたところ、エアロサイドミラーが目に留まりました。
タイプ1はみんカラで付けてる方がいらっしゃるのでタイプ2を早速取り寄せお願い中。
今月半ばにはお披露目出来るかなと見込んでます。

勘の鋭い方にはバレますが、お披露目までしばらくお待ち下さい。
Posted at 2010/06/15 20:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「グランツーリスモで可能な限り再現してみました。
そして乗りやすい!ミッドシップでもガンガン走れます!」
何シテル?   04/19 12:15
みん友は直接交流した方に限ります。 申請頂いてもお断りさせて頂きますのでご了承下さい。 コメント イイネはお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
678 9101112
1314 1516 171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

C-WESTフロントバンパー詳細 購入予定の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:43:09
C-WEST C-WEST C-WEST フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:40:41
vland 3眼ヘッドライト 下準備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 15:04:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
家庭事情によりMR2から乗り換えました。 グレードSは硬くて乗り心地については良いもので ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての愛車です。 ノーマル状態から仕上げました。 馬力が劣るNAながらもサーキットデビ ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
父親のクルマです。 シャリオグランディスって言ったかな。。 詳しくは不明、バルブとか変え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation