
こんばんは。
最近は日中暖かくなってきましたねぇ~。
さて先日の3月末に、知り合いのXトレイルが納車されたので、新車の香りに包まれながらドライブしてきました。
さすが新型車、アイドルストップはもちろんですが、前後左右にカメラが装着されていて、自動で駐車できる機能や、レーダーで斜め後方から車の接近を知らせる機能など盛りだくさん。
面白いのが車がドライバーにアクセルの踏み方をアドバイスするエコ機能。
そして数値やグラフでドライバーのエコドライブ度を評価してくれます。
もうゲームですね♪
こういう機能があると人間やはり気になり、意識してエコ運転するようになるんでしょうねw
プリウスなんかじゃ当たり前の機能なのかな?
逆にもうそんな機能ついてなかったりしてw
しかしこんな車が300万も出せば買えちゃうんですから、日本ていい国ですね♪
さて話は変わって箱へ
私のバイクは収納スペースが無いため、普段バイクを使っているとけっこう不便なんですよね。
帰りにちょっとスーパーへ寄って買い物…なんて時でも気軽に寄れません。
それでもバイクの見た目のため我慢してたんですが、だんだん馬鹿らしくなってきたので、今回ついに箱を装着することにしたんです。
決心が付いたら箱選びです。
しかしいろいろ見るとけっこうなお値段…だいたい¥7000~って感じ(・_・;)
そこでバイク屋に行ってみると、廃棄直前の箱をタダで頂けました♪

ボロくてもホンダ純正品「H」のマークは誇らしげです。
でも手で鉄製のパーツが取れちゃう…まあなんとかなるでしょう(・ω・;)

長年の酷使で箱が変形してるので、ハンマーなどで叩いて形を整えたら…
ワイヤーブラシでサビと古い塗装を落とし、脱脂をして塗装し
完成!
これでいつでも郵便配達へ行けます(違
Posted at 2014/04/10 23:00:23 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記